アイアンナック

「アイアンナック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アイアンナック - (2020/04/04 (土) 19:57:28) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/03/22(月) 22:29:00 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- アイアンナックとはゲーム『[[ゼルダの伝説シリーズ]]』で登場する敵。 鎧に身を包み[[剣]]や[[斧]]で武装した重装甲の敵で、登場する作品ではいずれも中ボスとなっている。 同じく鎧姿の[[タートナック]]と被るためか、出演数は少な目。 **・リンクの冒険 比較的序盤から神殿内に登場する強敵。こちらの攻撃を[[盾]]で防ぎつつ剣で上下に強力な攻撃を仕掛けてくる。 こいつと対峙して盾や剣を上下に使い分けることの重要性を学んだ人も多いのでは? 中盤以降に登場する青い個体は間合いを取りつつ上下に剣ビームを飛ばしてくる鬼畜仕様。 攻撃を防ぎつつ間合いを詰めるのが困難なくせに一撃与えるとビームを連射して追撃を防止するので間合いの詰め直しになるというオマケ付き。 倒すにはジャンプで接近しながら空中で斬りかかるという戦法が有効。 階段やエレベーターなどの段差を利用して上からしゃがみ突きをすれば楽に倒せる。海外版では段差を利用した戦法ができなくなっているので注意。 **・[[ゼルダの伝説 時のオカリナ]] 初出は[[魂の神殿>魂の神殿(ゼルダの伝説)]]。 子供時代側の最奥の部屋におり、最初は柱の側で座った姿で、動かない鎧が。 なんだろうと思い剣で斬ってみるといきなり立ち上がり、動き出してバトル開始。この時ボーッとしていると、いきなり攻撃を食らうので注意。 行動パターンはシンプルで、接近して豪快に斧を縦に振るか、横に2回振る、それだけ。接近速度も非常に遅い。 しかし、この斧攻撃の威力が凄まじく、なんと&b(){一撃で&font(#ff0000){ハート4個分}}という、ラスボスの[[ガノン>ガノンドロフ]]に並ぶ極大ダメージ。盾のガードも通用せず、そこらにある柱も破壊する。 3DS版の裏だとなんと&b(){&font(#ff0000){ハート8個分のダメージと恐ろしい。}} だがその分隙は大きいので、攻撃を誘って回避、その隙に攻撃するヒット&アウェイが有効。その際、攻撃しても怯まないが、ダメージはちゃんと通っている。 敵が腕を振り上げた時にバック宙で回避、そのままジャンプ斬りで攻撃するとテンポが良い。 ちなみに子供リンクはアイアンナックの目の前で盾を構えると、身長の関係で横振りが当たらない。 密着して盾でしゃがみ突きをすれば完封も可能。3DS版では横振りが少し低めになり、ほぼ不可能。 背後をとってずっと攻撃していると回転攻撃を突然仕掛けてくるので注意。 一定ダメージを与えると、鎧の一部分が壊れて小走りするようになり、わずかにスピードが上がる。 だが攻撃時の動作は変わらず、逆に攻撃を与えると今度は怯むので、ずっと俺のターン!とできる。 飛び道具の耐性も落ち、弓矢でダメージを与えられるようになる。 初めて戦う際は子供時代なので、コキリの剣の低い攻撃力と短いリーチで戦わなければならない。 ただでさえアイアンナックは中ボスの中では最も体力が高く、長期戦になるが、くじけず頑張れ。 なお、飛び道具は大半が無効だが、[[バクダン>バクダン(ゼルダの伝説)]]はちゃんと効く。特に距離感の掴みにくいZ注目封印では便利。 どうしても勝てない人はボムチュウを大量に買い込み弾幕を張ろう。 倒すと外の邪神像の手の部分に出られ、宝箱から銀のグローブが入手できる。子供では扱えないので、大人時代へ向かおう。 大人時代でも、反対側の同様の部屋で戦うが、今度は[[マスターソード>マスターソード(ゼルダの伝説)]]なので楽。どうせ盾は無意味だしダイゴロン刀ならもっと楽。 ただ、起こす際に遠くから攻撃しようとフックショットを使うと、むしろ引き寄せられるので注意。 さらにボス部屋のカギを使った奥の部屋で、ダンジョンボスの前座として出てくるが、最初は斧を持ち忘れていたり、何か様子がおかしい……。 [[ガノン城>ガノン城(ゼルダの伝説)]]でも登場する。中央の塔で戦うが、ここでは2体いる。 どちらも通常通り最初は動かないので、一体ずつ相手にすればいいが、起こす際にうっかりどちらも斬ってしまうと、2体同時に相手することになるので要注意。 それはそれでスリルがあるが下手をすると詰む。 タクトの予約特典である裏ゼルダでは[[炎の神殿>炎の神殿(ゼルダの伝説)]]から登場する。 裏では、スイッチがアイアンナックの攻撃じゃないと壊せない障害物に遮られているので、誘導して壊してもらう必要がある。 3DS版では魂の神殿のボスの前座の個体はムービー中の歩行するときのアングルが変更されている。 **・[[ゼルダの伝説 ムジュラの仮面]] イカーナ地方の墓場で、隊長のボウシをつけてスタルベビーに墓をあばいてもらうと、1日目と2日目の時の奥にいる。 時々剣をガードするようになったが動きは時オカと変わらない。 バック宙+ジャンプ斬りが相変わらず有効。 装甲が剥がれるデモが追加され、時オカよりも痩せた為分かり易くなったが、この時動けないためカウンターを食らう恐れがある。 1日目では嵐の歌(ストーリー上必須)、2日目ではハートのかけらが入手できる。 ちなみに入り口のエリアは同じなので、ウサギずきんでジャンプの飛距離を伸ばせば、もう1日目でも2日目の方に行ける。(2日目から1日目の方も可) 「ホッホッホ…誰か来たようですよ、コウメさん…」 「ヒッヒッヒ…そのようですねぇ、コタケさん…」 「我らの項目を荒らしに来るとは、恐れを知らぬ荒らしよのぉ…ホッホッホ…」 「では、その荒らしに罰を与えてやりましょうかねぇ…ヒッヒッヒ…」 「我らの忠実なる追記・修正者よ…」 「我らにかわり、荒らしを殺せ!」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - はじめて対峙した時、何が何だかわからないうちに一撃で即死したのはいい思い出 -- 名無しさん (2014-11-19 23:20:49) - こいつのおかげでバク宙の重要性を理解できた -- 名無しさん (2015-02-15 01:39:57) - リメイクムジュラのアイアンナックって胸があるね -- 名無しさん (2015-02-23 12:02:42) - ダイゴロン刀でしゃがみポーズして横振りのオノ躱すの好き -- 名無しさん (2015-03-09 11:05:19) - チャット『アイアンナックも知らないの?』…いや,普通知らないだろ… -- 名無しさん (2016-01-29 07:49:27) - ↑時オカ既プレイヤー向けのメタネタの可能性が微レ存…? -- 名無しさん (2017-01-06 20:21:52) - 風タクにもいたよね、頭犬だけど -- 名無しさん (2017-01-06 20:54:14) - それタートナック -- 名無しさん (2017-01-27 19:56:55) - 時オカのアイアンナックの中身はゲルド族。ソースはハイラル百科 -- 名無しさん (2017-04-19 14:50:09) - ダンジョンに佇む場違いな鎧、バケモノみたいな声、真正面からだと苦戦必須・・・個人的にリーデットよりも怖かったな -- 名無しさん (2017-09-04 15:05:50) - 3DS版では振る前の隙が大きくなって若干弱体化してた ↑6いやオカリナから続投の敵はみんな「知らないの?」って言う -- 名無しさん (2018-10-29 20:54:47) - 地味に漫画版にも1コマだけ登場していたり -- 名無しさん (2019-12-25 00:01:44) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/03/22(月) 22:29:00 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- アイアンナックとはゲーム『[[ゼルダの伝説シリーズ]]』で登場する敵。 鎧に身を包み[[剣]]や[[斧]]で武装した重装甲の敵で、登場する作品ではいずれも中ボスとなっている。 同じく鎧姿の[[タートナック]]と被るためか、出演数は少な目。 **・[[リンクの冒険 ]] 比較的序盤から神殿内に登場する強敵。弱いものから順に&color(Orange){オレンジ}<&color(red){赤}<&color(blue){青}の3種が存在。 こちらの攻撃を[[盾]]で防ぎつつ剣で上下に強力な攻撃を仕掛けてくる。 こいつと対峙して盾や剣を上下に使い分けることの重要性を学んだ人も多いのでは? 中盤以降に登場する青い個体は間合いを取りつつ上下に剣ビームを飛ばしてくる鬼畜仕様。しかもレベル8の攻撃力でも3回ダメージを与えなければ倒せない耐久力を誇る。 攻撃を防ぎつつ間合いを詰めるのが困難なくせに一撃与えるとビームを連射して追撃を防止するので間合いの詰め直しになるというオマケ付き。 倒すにはジャンプで接近しながら空中で斬りかかるという戦法が有効。 階段やエレベーターなどの段差を利用して上からしゃがみ突きをすれば楽に倒せる。海外版では段差を利用した戦法ができなくなっているので注意。 迷路島の&ruby(ボス){守護神}「レボナック」は、低空を駆ける[[馬]]に乗った青いアイアンナックである。 前半は馬とランスを活かした突進を仕掛けてくる。この時は馬の頭を攻撃しなければダメージを与えられない。 ある程度ダメージを与えると&bold(){馬だけ逃げてしまい}、置き去りにされたアイアンナックが一騎討ちを挑んでくる。 三つ目岩の神殿では中ボスとして2体が登場し、そのうちの片方は「十字架」が置かれた部屋を守っている。 『双葉文庫 ファミコン冒険ゲームブック リンクの冒険 魔界からの逆襲』では第2の神殿のボスとして登場。 こちらは最初にサンダーの魔法を食らわせなければ倒せず、戦いの中で敗北を悟ると、負けを認めてから持っていた笛をリンクに投げ渡し、「敵の手にかかるよりも名誉ある死を選ぶつもりだ。先に地獄で待ってるぜ」と言って自ら命を絶つ。 **・[[ゼルダの伝説 時のオカリナ]] 初出は[[魂の神殿>魂の神殿(ゼルダの伝説)]]。 子供時代側の最奥の部屋におり、最初は柱の側で座った姿で、動かない鎧が。 なんだろうと思い剣で斬ってみるといきなり立ち上がり、動き出してバトル開始。この時ボーッとしていると、いきなり攻撃を食らうので注意。 行動パターンはシンプルで、接近して豪快に斧を縦に振るか、横に2回振る、それだけ。接近速度も非常に遅い。 しかし、この斧攻撃の威力が凄まじく、なんと&b(){一撃で&font(#ff0000){ハート4個分}}という、ラスボスの[[ガノン>ガノンドロフ]]に並ぶ極大ダメージ。盾のガードも通用せず、そこらにある柱も破壊する。 3DS版の裏だとなんと&b(){&font(#ff0000){ハート8個分のダメージと恐ろしい。}} だがその分隙は大きいので、攻撃を誘って回避、その隙に攻撃するヒット&アウェイが有効。その際、攻撃しても怯まないが、ダメージはちゃんと通っている。 敵が腕を振り上げた時にバック宙で回避、そのままジャンプ斬りで攻撃するとテンポが良い。 ちなみに子供リンクはアイアンナックの目の前で盾を構えると、身長の関係で横振りが当たらない。 密着して盾でしゃがみ突きをすれば完封も可能。3DS版では横振りが少し低めになり、ほぼ不可能。 背後をとってずっと攻撃していると回転攻撃を突然仕掛けてくるので注意。 一定ダメージを与えると、鎧の一部分が壊れて小走りするようになり、わずかにスピードが上がる。 だが攻撃時の動作は変わらず、逆に攻撃を与えると今度は怯むので、ずっと俺のターン!とできる。 飛び道具の耐性も落ち、弓矢でダメージを与えられるようになる。 初めて戦う際は子供時代なので、コキリの剣の低い攻撃力と短いリーチで戦わなければならない。 ただでさえアイアンナックは中ボスの中では最も体力が高く、長期戦になるが、くじけず頑張れ。 なお、飛び道具は大半が無効だが、[[バクダン>バクダン(ゼルダの伝説)]]はちゃんと効く。特に距離感の掴みにくいZ注目封印では便利。 どうしても勝てない人はボムチュウを大量に買い込み弾幕を張ろう。 倒すと外の邪神像の手の部分に出られ、宝箱から銀のグローブが入手できる。子供では扱えないので、大人時代へ向かおう。 大人時代でも、反対側の同様の部屋で戦うが、今度は[[マスターソード>マスターソード(ゼルダの伝説)]]なので楽。どうせ盾は無意味だしダイゴロン刀ならもっと楽。 ただ、起こす際に遠くから攻撃しようとフックショットを使うと、むしろ引き寄せられるので注意。 さらにボス部屋のカギを使った奥の部屋で、ダンジョンボスの前座として出てくるが、最初は斧を持ち忘れていたり、何か様子がおかしい……。 この個体は鎧周囲の布(?)状の部分の色が通常と異なり赤い他、鎧破損状態に移行しない。 [[ガノン城>ガノン城(ゼルダの伝説)]]でも登場する。中央の塔で戦うが、ここでは2体いる。片方の個体は鎧が黒いが、これはただの色違いで強さは同じ。 どちらも通常通り最初は動かないので、一体ずつ相手にすればいいが、起こす際にうっかりどちらも斬ってしまうと、2体同時に相手することになるので要注意。 それはそれでスリルがあるが下手をすると詰む。 タクトの予約特典である裏ゼルダでは[[炎の神殿>炎の神殿(ゼルダの伝説)]]から登場する。 裏では、スイッチがアイアンナックの攻撃じゃないと壊せない障害物に遮られているので、誘導して壊してもらう必要がある。 3DS版では魂の神殿のボスの前座の個体はムービー中の歩行するときのアングルが変更されている。 [[漫画版>ゼルダの伝説 時のオカリナ(漫画版)]]では、ガノン城でインゴーを処刑しようと迫るシーンで一コマのみ登場。 **・[[ゼルダの伝説 ムジュラの仮面]] イカーナ地方の墓場で、隊長のボウシをつけてスタルベビーに墓をあばいてもらうと、1日目と2日目の時の奥にいる。 時々剣をガードするようになったが動きは時オカと変わらない。 バック宙+ジャンプ斬りが相変わらず有効。 装甲が剥がれるデモが追加され、時オカよりも痩せた為分かり易くなったが、この時動けないためカウンターを食らう恐れがある。 1日目では嵐の歌(ストーリー上必須)、2日目ではハートのかけらが入手できる。 ちなみに入り口のエリアは同じなので、ウサギずきんでジャンプの飛距離を伸ばせば、もう1日目でも2日目の方に行ける。(2日目から1日目の方も可) 「ホッホッホ…誰か来たようですよ、コウメさん…」 「ヒッヒッヒ…そのようですねぇ、コタケさん…」 「我らの項目を荒らしに来るとは、恐れを知らぬ荒らしよのぉ…ホッホッホ…」 「では、その荒らしに罰を与えてやりましょうかねぇ…ヒッヒッヒ…」 「我らの忠実なる追記・修正者よ…」 「我らにかわり、荒らしを殺せ!」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - はじめて対峙した時、何が何だかわからないうちに一撃で即死したのはいい思い出 -- 名無しさん (2014-11-19 23:20:49) - こいつのおかげでバク宙の重要性を理解できた -- 名無しさん (2015-02-15 01:39:57) - リメイクムジュラのアイアンナックって胸があるね -- 名無しさん (2015-02-23 12:02:42) - ダイゴロン刀でしゃがみポーズして横振りのオノ躱すの好き -- 名無しさん (2015-03-09 11:05:19) - チャット『アイアンナックも知らないの?』…いや,普通知らないだろ… -- 名無しさん (2016-01-29 07:49:27) - ↑時オカ既プレイヤー向けのメタネタの可能性が微レ存…? -- 名無しさん (2017-01-06 20:21:52) - 風タクにもいたよね、頭犬だけど -- 名無しさん (2017-01-06 20:54:14) - それタートナック -- 名無しさん (2017-01-27 19:56:55) - 時オカのアイアンナックの中身はゲルド族。ソースはハイラル百科 -- 名無しさん (2017-04-19 14:50:09) - ダンジョンに佇む場違いな鎧、バケモノみたいな声、真正面からだと苦戦必須・・・個人的にリーデットよりも怖かったな -- 名無しさん (2017-09-04 15:05:50) - 3DS版では振る前の隙が大きくなって若干弱体化してた ↑6いやオカリナから続投の敵はみんな「知らないの?」って言う -- 名無しさん (2018-10-29 20:54:47) - 地味に漫画版にも1コマだけ登場していたり -- 名無しさん (2019-12-25 00:01:44) - ガノンはこちらの受けるダメージが半分になってから挑めるのに対して、アイアンナックは被ダメ半減前から戦わなくてはいけないから大変だった。 -- 名無しさん (2021-07-04 13:40:44) - 時オカガノン城の2体はダイゴロン刀でまとめて叩っ切るに限る -- 名無しさん (2023-03-30 12:54:53) - リンクの冒険は終始こいつとの戦いと言っても過言ではない… -- 名無しさん (2023-06-19 06:55:06) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: