クッパ(マリオシリーズ)

「クッパ(マリオシリーズ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
クッパ(マリオシリーズ)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/09/24 Sat 13:59:07
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


#center{
&b(){&color(orange){&size(25){この国はワガハイのものだ!!}}}

&b(){&color(orange){&size(25){[[オマエ>ダークスター(マリオ&ルイージRPG)]]こそ消えるがいい!!!}}}} 



[[任天堂]]が生み出した大ヒット作、マリオシリーズの登場人物にして、[[マリオ]]の永遠のライバル。
「大[[魔王]]クッパ」の異名を持つ。
マリオの初代ライバルといえば[[ドンキーコング>ドンキーコング(二代目)]]だが、今では&font(l){老いて隠居してしまった}初代ドンキーに代わってマリオのライバルキャラとしてのポジションを確立している。
作品によっては[[ルイージ]]と戦うこともある。
ジャンルがアクションの時は大抵[[ラスボス]]として登場。


#Contents()


*■人物
容姿としては、[[ノコノコ>ノコノコ(マリオシリーズ)]]を巨大化させ凶悪にしたような感じ。甲羅にはトゲが生えており、頭には立派な鬣と角がある。
身体は細かく硬い鱗に埋め尽くされており、両手には鋭い爪が、口には牙が生え揃っていて、比較的可愛らしいデザインの敵キャラが多いマリオシリーズの中では初代の頃から恐ろしいモンスター(?)の外見をしている。
尊大な口調で喋り、一人称は主に「ワガハイ」、語尾に「~なのだ」とつける事も多い。
好きな食べ物は焼肉。ただし、一部の作品では鶏肉やチーズも大好物であるという描写がある。
またこう見えても食レポは上手で、ゲラコビッツの料理を事細かにレビューしている。下でスタンバイしていたであろうゲラコビッツの心境やいかに。

戦闘の際は怪力と鋭い爪、口から吐く火炎を主な武器にしているが、作品によってはハンマーやボクシンググローブなど、何かしらの武器を用いる事もある。
パワフルな反面、カメという種族的特性や巨体による弊害かハシゴを登れないなど不器用な一面も見せる。
 
初登場の頃からクッパ軍団を率いてキノコ王国の[[ピーチ姫]]を拉致監禁し、それを助けに来るマリオと戦っている。
ピーチを誘拐する理由として「自分のかけた呪いを解く力をピーチが持っているから」という設定があったが、最近ではなかったことになりかけている。((彼女は魔法使い設定を主にRPGシリーズで引っ張り出すことが多いが、クッパが魔法を使った描写は『スーパーマリオギャラクシー2』を境にほとんどなくなってしまっている。なお、マリオ&ルイージRPG3のボコスカアタックでは魔法を使っていたが(ボコスカカメック)それもDX版ではないことにされた。))
今では「それが自分の役目だから」ということで落ち着いており((『マリオストーリー』や『スーパーマリオ オデッセイ』等を見る限り、クッパもピーチ姫に好意を抱いているためにわざと攫った節も見られる。))、まださらってないのにマリオが「誘拐したのお前だろ」と攻めてきた時は驚いた様子を見せたり、他人がピーチ姫をさらった時は第三勢力、もしくはマリオと共闘という形でピーチ姫奪還を目論んでいる。
初めての戦いで負けた時にマグマの中に落ちて行ったが、それ以後も何度も蘇り、
相変わらずピーチを誘拐したり他の国を侵略したりして、その度にマリオに邪魔されている。
昔はマリオにハンマーを投げて攻撃したり砦に影武者を置いたりしていたが、最近はそういった戦法をとるところはあまり見られない。
大概は自分で仕掛けた罠や仕掛けを逆に利用されて負けている。

マリオとは幾度も戦っている間柄であるが、マリオとクッパがお互いを心底嫌いあったり憎みあったりしているという事はなく、
一緒にスポーツやレースに興じたり、[[利害が一致すれば>スーパーマリオRPG]][[マリオと>スーパーペーパーマリオ]][[仲間関係に>マリオ&ルイージRPG3!!!]][[なる事もある。>ペーパーマリオ オリガミキング]]

まあ上記の性格を見ればわかると思うが、悪人一辺倒でワガママなだけというわけでもなく間の抜けた部分があるキャラクターである。現在の任天堂では「クッパは悪人としては[[ガノンドロフ]]より下だが[[デデデ大王]]よりはまだ悪人している」というポジションに収まっている。
クッパが民間人に被害を出すのは自分の目的を達成するためであり、殊更に他人を苦しめてやろうという意図も無い。
後述する息子や部下の数々から慕われているなど人望もあり、基本的にクッパ軍はアットホームで仲良し。
一度は裏切っても戻る意思のある者に対しては戻ることを認めるといった寛大なところもある。
その目的も近年では可愛げのあるもので収まることが多い……とはいえ、
たまに『[[マリオストーリー]]』『[[スーパーマリオギャラクシー]]』などマリオを本気で殺しにかかる作品もある。また、[[息子のクッパJr.がマリオたちにやられた時は本気で怒り、&bold(){ピーチ姫がいる}ピーチ城に砲弾をぶっ放す>マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX]]ことも。

嫁については一切描写がないが、スーパーマリオブラザーズ3及び『スーパーマリオワールド』では[[七人の子供>クッパ7人衆]]&footnote(コクッパ…現在はクッパが我が子のように重用している部下という設定に変更)が登場する他、
別作品でも度々実の一人息子である[[クッパJr.]]なるキャラも存在する。
新ハードであるNintendoSwitchの公式動画では、ゲームをやりすぎる息子に頭を悩ませたりする父親らしい部分が描かれている。
ここまでユーザーに親しまれている悪役というのもなかなか珍しいだろう。

側近に[[カメック>カメック(マリオシリーズ)]]を従えていることもあり、ベビィクッパの頃からお世話になっている。
スーパーマリオRPGでは当のカメックはカメザードというボスキャラとして出ているほか、マリオ&ルイージRPGシリーズでも側近にカメックを据えていたりする。ちなみにクッパJr.のお世話係にも任命してたり。


**■ほねクッパ
ノコノコがカロンになるのと同様にしてクッパが白骨化した姿。赤い炎を吐くクッパに対して、こちらは人魂のような青い炎を吐く。
初出は『Newスーパーマリオブラザーズ』。この時はW1の城で溶岩に落とされ、断末魔と共に溶岩からほねクッパが顔を出すというショッキングな描写であった。その後、クッパJr.によって緑色をした謎の液体に入れられて元の姿に戻ってマリオと再び戦うもまたもや負けて穴の下に落とされることになった。
その後もマリオカートのプレイアブルキャラクターとして登場したり、裏ボスとして登場するなど活躍の機会を増やしている。
中には薬を大量に飲みすぎて副作用としてほねクッパになることも…。
現在では青クッパ同様クッパの亜種として活躍することが多い。


*■スマブラでのクッパ
初代スマブラ拳のランキングで続編で参戦してほしいキャラクターぶっちぎりの第1位であり、満を持して2作目の[[スマブラDX>大乱闘スマッシュブラザーズDX]]から参戦。
外見通りの重量級で、全ファイター中最大のサイズと最高の重量を備え、パワーも遅さもトップクラスと、両極端なファイター。

しかし初参戦のDXでは、当時カービィと並び&bold(){全キャラでワーストクラスの性能}という残念な結果に。むしろ同列のカービィは復帰力がある分ちょっとだけ上かもしれない。
鈍重なのは重量級の宿命としても、攻撃面では「リーチが異常に短い」「前後隙が大きすぎる」「飛び道具がない」と非常に貧弱、
防御面では「巨体のため敵の攻撃を食らいやすい」「ジャンプにすら大きな前後隙が生じる」「飛び道具には手の打ちようなし」と&bold(){サンドバッグ並}のスペック。
最強といわれたシークには触れられたら負けレベル。
[[ギガクッパ]]については項目参照。

続く[[スマブラX>大乱闘スマッシュブラザーズX]]でも引き続き登場。今回は[[最後の切りふだ>最後の切りふだ(大乱闘スマッシュブラザーズ)]]で一時的にだが、ギガクッパの状態でも操作できるようになった。
性能はDXに比べてさまざまな面で改善され、まだまだ初心者向きとは言い難いが最弱キャラとの汚名を見事返上したと言えるだろう。
地味に横必殺ワザが変更されている。

そして[[スマブラfor>大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U]]でも発表してすぐに続投が確定。
昨今のイメージに合わせて従来と比べて立った姿勢になり。ダッシュや横スマッシュなど動作が全体的にアグレッシブに。ダッシュ速度は重量級らしからぬ速さに。また、彼の特性として「ひるみにくい体((ダメージが低い間は、弱い打撃攻撃や弱い射撃攻撃ではひるまなくなる))」を取得しタフさを身に着けた。
桜井氏曰く手強いキャラになった。
実際に性能はXからさらに改善され、長年シリーズで弱キャラの地位に甘んじてたころを感じさせないほどに扱いやすくなり、初期ではタイマン最強ではと言われたことも。
後のアプデで横必殺ワザで相手を道連れした時は自分が先にミスする判定に調整された。

[[スマブラSP>大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]でも引き続き参戦。
下スマッシュがスピンではなくひっかき攻撃に変更されたほか、最後の切りふだが「ギガクッパパンチ」に。
ギガクッパに変身したあとステージ奥に移動、照準を定めて殴り飛ばすという[[ヨッシーアイランド>スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]や[[スーパーマリオギャラクシー2]]を彷彿とさせるシチュエーションに。
決まった際に蓄積ダメージが100%以上なら画面手前までふっ飛ばし即撃墜、という効果も。
また「勝ちあがり乱闘」の一部ルートや「灯火の星」ではギガクッパがボスとして登場する。従来のものとは異なり体力制で一切ひるまない代わりに、動きがかなり重い。

上記のようにクッパ自身の評価は世代によってまちまちとなっているが、ほぼ全シリーズで共通して&bold(){攻撃の出が早いマリオとの相性は最悪}。この辺はリンク・ガノンドロフやカービィ・デデデにも通じるものがある。

*■シムシティでのクッパ
SFC版のシムシティでは原作の[[ゴジラ]]に代わって東京に出現。街を破壊する。
また、一般マップでも公害が酷いと出現する。


*■スーパーマリオメーカーでのクッパ
自分でコースを作って遊べる本作ではパーツとして登場。
パーツを振るとクッパJr.に変更する事ができるが、メインエリア及びサブエリアで最大3体までしか設置できない。
また画面外でも一定距離にいると炎が飛んでくるので設置する場所には注意。
本作はグラフィックや操作などが変化する4つのシリーズからスキンを選べるが彼はスキン毎にそれぞれ性能が異なっている。
初代スキンでは炎を吐くだけだが原作より炎を吐くペースが早い。
3スキンでは炎の他に大ジャンプして地響きを起こし足場のブロックを破壊する。原作より大ジャンプするペースが遅いので原作のように足場を崩させて倒すコースを作る際はなるべくブロックは少なめに。
ワールドスキンでは原作ではクラウンに乗っていたため本作用に新たにグラフィックが用意され、たまに大ジャンプしたり上空に炎を吐いて降らせてくる。これは原作で一定ダメージ与えた後に一旦退散してから攻撃するあれの再現でもある。ちなみに原作のクッパクラウンのパーツに乗せる事もでき、この場合は炎の他にボム兵を投げる攻撃をする。
後述のUスキンもだがぶつかると弾かれるのでゴリ押しが難しくなったりできなくなったりする。
Uスキンでは一定のタイミングで炎を扇状に吐いてくる。他のスキンと異なり炎は一直線に飛ばないので高低差ある場所でも油断は禁物。また、巨大化させると炎や自身でブロックを破壊する事ができる。
耐久力は通常サイズはファイアボール20発分、巨大化させると40発分になるので正統派コースで最後のボスとして活用すると長期戦になりがちなので職人の工夫が問われる。
ちなみにスターで無敵になって接触する、POWブロックの地響きか直接ぶつける、ドッスンに潰される、レールに付けたブロックなどに挟まれると一撃で倒せる。
続編の2では新たに追加されたEX[[スキン>スキン(スーパーマリオメーカー)]]の[[スーパーマリオ3Dワールド]]に登場するネコクッパが使用できる。
他4つのスキンよりもアクロバティックに動き画面の手前や奥からも攻撃してくる。
羽を付けると画面奥から炎を吐き地形によってはなかなか戻らず長期戦になる事も。
他4つのスキンと異なり穴や溶岩に落ちても復帰して倒さない限りどこまでも追いかけてくる。
幸いワールドやUスキンと異なりぶつかっても弾かれずにすり抜け可能なのでコースによってはゴリ押しもできる。
倒すと原作と同じく花火が打ち上げられる。

また、マリオメーカー2のストーリーモードでは「匿名希望の父」としてコース提供をする他、最後にはキノピコを誘拐してラストステージのボスも担当する。

*■余談
彼の名前の由来は当時のスタッフの一言で付けられたという。
「焼肉屋でクッパ食いてぇ~」
「それだ!」
……ただし、宮本茂氏はこの発言を聞いた時、クッパを焼き肉だと勘違いし、「肉なら強そうだ」と思って決めたらしい(実際のクッパはお粥)
スタッフの発言によっては、名前はビビンバだったかも知れないし、キムチだったかもしれない。
「2」のワールド8にいる青いクッパが、媒体によっては「クッパの兄弟・ビビンバ」とされていたこともあったが、
現在ではW1~7の砦にいるのと同じ偽者(ちなみに正体はトゲゾー)ということになっている模様。


また、アメリカではクッパ(Koopa)という呼称はクッパ大魔王様の個人名ではなく&bold(){カメ一族全般の種族名}になっており、
特に普遍的なカメ族であるノコノコ(Koopa Troopa)のことを指すことが多い。
アメリカでのクッパ大魔王の名前はBowser(バウザー)。
この名前は元々は英語圏の名前のひとつであり、他にも飛行機用の大型給油機や給水タンク(同名のメーカーが由来)、
アメリカ俗語で番犬(こちらは同名の番犬が出てくる昔のディズニー映画が由来)の意味があったりする。
なお、海外でもフルネーム表記では「(King) Bowser Koopa」とクッパの名前自体はちゃんと入っており、
クッパ7人衆やクッパJr.のフルネームにも「Koopa」の名前は入っていて一種のファミリーネームのような扱いになっている。
日本でもマリオカートのクッパを模したバイクやバギーに「バウザー」とつけられている。


英語圏でのバウザーは普遍的な名前と説明したが、2019年4月15日、米任天堂社長に&bold(){ダグ・バウザー氏}が就任。
米国内外問わずクッパ社長就任と話題になった。
名前被りネタは米任天堂TwitterやE3Nintendo Directなどでも公式でも使用された。




&color(orange){ワガハイの、グレイトな追記・修正を見せるときが、来たようだな!}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,18)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ヨッシーアイランドDSのEDを見る限り、クッパもヒーローとして生まれてきたようなので、たまにマリオと協力するのは自然な流れなのかもしれない。  -- 名無しさん  (2013-08-29 20:25:08)
- マリオ&ルイージRPG4とスーパーシール、どちらもクッパがラスボスを務めたのに印象が全く違う。やっぱりセリフって大事。  -- 名無しさん  (2013-11-02 19:43:16)
- SFCbannno  -- 名無しさん  (2013-11-02 22:22:05)
- 敵になったり味方になったりとジャイアンポジションのボス。あと子持ちなのになんで姫を誘拐するかね?  -- 名無しさん  (2013-11-02 22:27:26)
- 本山マリオではビビンバ卿という偽名使ってたなw  -- 名無しさん  (2013-11-02 22:35:16)
- ↑4前者では黒幕を逆に利用するという狡猾さを発揮。1や3で黒幕にいいようにされていた事への反省が生きたな。  -- 名無しさん  (2013-11-02 22:56:30)
- ツンデレでわがままで実は部下思い、実は萌え要素の塊  -- 名無しさん  (2013-11-17 23:31:40)
- 推定年齢31歳前後であるという事実はあまり知られていない。  -- 名無しさん  (2014-03-24 23:24:49)
- 名前に関しては強そうな名前をつけようって事になって「じゃあ焼肉からとろう」ってことになってクッパになったって説があったような。当時のスタッフはクッパは肉でなく雑炊だということをしらなかったそうな  -- 名無しさん  (2014-03-30 23:47:54)
- コクッパ7人衆は養子なのか知らないけど、実の子供ではないっぽいね。クッパJr.が登場してから、クッパの子供=クッパJr.みたいな図式ができた。  -- 名無しさん  (2014-05-08 01:22:05)
- まさかコイツ単為生殖するんじゃ・・・  -- 名無しさん  (2014-05-28 11:12:30)
- 新作スマブラのクッパ様は顔つきがどことなくコミカルになられた。更に従来の重量級のパワーを持ちながら機敏。  -- 名無しさん  (2014-06-23 12:32:28)
- むしろ主人公を務めたマリルイ3の大王様はイケメン  -- 名無しさん  (2014-09-17 06:27:39)
- スマブラforのクッパ様チートすぎるww   -- 名無しさん  (2014-10-01 10:13:27)
- スーパーペーパーマリオのこいつも中々味があると思うんだ。ラスボスを倒した後の「貴様は予言を信じた。ワガハイ達は自分たちを信じた」云々の発言はマジイケメン。  -- 名無しさん  (2014-10-01 10:27:28)
- 新作クッパのモーションイメージは間違いなくマリルイ3だろうな。ダッシュした時とか、しゃがんだときとかまんまで不覚にも笑ったわww  -- 名無しさん  (2014-10-14 21:22:29)
- 今回のスマブラのクッパはアグレッシブすぎて今までの鈍重のイメージがほとんどなくなってしまったな。  -- 名無しさん  (2014-10-25 00:10:05)
- 今作のスマブラの横スマドロップキックってなんか元ネタあるの?  -- 名無しさん  (2015-01-15 10:19:30)
- もう不死身認定されていいよな……。RPGとかだとコミカルになってあっさり退場することもあるが、逆に格下を歯牙にもかけない大魔王っぷりも見せてくれることもある。  -- 名無しさん  (2015-02-04 20:00:47)
- いたストだと紳士キャラなんだよね  -- 名無しさん  (2015-02-07 11:33:55)
- 頼むから今度のアプデでクッパの横B元に戻して…  -- 名無しさん  (2015-04-02 09:09:19)
- 前回のアプデで横Bで道連れ狙うと自分が先にミス扱いよね。  -- 名無しさん  (2015-04-13 17:45:14)
- ラスボスでありながらノリのいいツンデレキャラ。裏切ったクリボーのほうが邪悪に見える  -- 名無しさん  (2015-04-13 18:27:16)
- 横Bは先にクッパがミスする判定になったと言えど、クッパに先に1ストック取られると後は道連れでやられる可能性があるから怖いんよね  -- 名無しさん  (2015-05-21 15:51:15)
- 過去の経験故か近年ではマリオ達だけ追い出してピーチごとお城を占領したり、ピーチを攫わず他の国で侵略行為を行う(この場合ピーチも操作可能)パターンが出始めた。  -- 名無しさん  (2015-09-09 23:30:01)
- マイナーな作品だが、確かドリームドランカーというタイトルの漫画に出ていたクッパはまさにカリスマに溢れた魔王にして真の漢だった。  -- 名無しさん  (2015-10-18 10:19:01)
- マリルイRPG最新作では初代の不憫な扱いから想像できない悪役っぷり。てか今までのマリオシリーズと比べても別人レベルに。  -- 名無しさん  (2015-12-26 13:45:33)
- 個人的には今でもクッパの一人称は我が輩よりも俺様の方が似合う  -- 名無しさん  (2016-03-12 20:31:06)
- むしろワシの方が似合う。  -- 名無しさん  (2016-05-26 23:08:19)
- ピーチと共にスーパーマリオRPGでキャラが確立された感はある。もし俺様やワシと言ってたら今もそうなってたかもしれない。  -- 名無しさん  (2016-05-26 23:34:20)
- RPG3では素直に格好いいと言えるキャラ、主にラスボス戦あたりのおかげで  -- 名無しさん  (2016-11-17 01:43:59)
- 見守りswitchのクッパがマジお父さんしてて草映えた  -- 名無しさん  (2017-01-14 07:55:10)
- クッパ様かわいすぎる・・・これはクッパ軍団激増ですわ  -- 名無しさん  (2017-01-14 17:24:37)
- 世の親御の大半がクッパ以下の可能性が微レ存  クッパというチョイスが良かったよねw→見守りスイッチ  -- 名無しさん  (2017-01-18 11:02:41)
- 仕事の上司としても子持ちの親としても理想的な器の持ち主だな  -- 名無しさん  (2017-01-18 14:09:00)
- 溶岩に落としたり爆弾にぶつけたりとか意外と正攻法で勝利した事って少ないんだよなマリオ、意外と両者の実力は開いているのかもしれない  -- 名無しさん  (2017-03-20 21:08:33)
- 技と身軽さのマリオと力と防御力のクッパじゃ正攻法だとクッパ有利だししょうがない  -- 名無しさん  (2017-03-31 20:07:31)
- 魔王の家系で有りながら勇者の宿命を持つという中二全開な設定を持つ御方、マリオに負けてる理由の大半がここに有りそう。  -- 名無しさん  (2017-04-09 20:54:32)
- オデッセイでナンバリングにしては珍しく「マリオとクッパ仲良いな?」っていうシーンがあってほっこり。というかお城、大胆なリフォームしましたね  -- 名無しさん  (2017-11-10 12:04:45)
- ↑3 そういう意味じゃワリオと戦うことがあったら普通にいい勝負になるかも  -- 名無しさん  (2017-11-10 12:12:24)
- オデッセイやるとやっぱりクッパの純粋な戦闘能力はマリオより高そうだなって思う。  -- 名無しさん  (2018-01-06 01:08:26)
- こいつってアンギラスに似てるな。  -- 名無しさん  (2018-04-28 19:36:22)
- ↑アンギラスが似てるんだよ。クッパの方が全然前や  -- 名無しさん  (2018-04-28 19:46:27)
- ↑すまん、バンギラスと間違えた  -- 名無しさん  (2018-04-28 19:46:47)
- 一度だけルイージと戦ったことあるってどの作品のことよ?。そもそも本編やマリルイで何度もルイージとも戦ってるはずだけど  -- 名無しさん  (2018-05-07 19:15:48)
- 好物は焼肉といっておきながら、マリオパーティ4のミニゲームでフルーツ食べてウマイウマイ言いまくってるんだよなwまあ亀は雑食だけどさ  -- 名無しさん  (2018-06-17 18:44:59)
- 梁田清之さんとかでも意外としっくりくる。クワガタンクみたいな感じ。  -- 名無しさん  (2018-08-15 17:06:03)
- ピーチ姫のドレスをきたベヨネッタにホイホイついていった挙句に契約結ばされるという、でも天使をブチのめせるあたりマリオもひょっとしたら…  -- 名無しさん  (2018-09-15 01:37:24)
- クッパの『王』の称号は比喩的な意味だろうか?一軍の将ではあっても国家元首って感じでもないし  -- 名無しさん  (2018-09-18 09:43:18)
- まさかの女体化(?)ネタが流行するという…。  -- 名無しさん  (2018-09-24 00:35:27)
- 一体何が起こってるんだ?  -- 名無しさん  (2018-09-24 03:14:28)
- NewマリオUのスイッチ版でキノピコがキノピーチにパワーアップするアイテムをクッパ様に使ったらというネタから、本来の使用者以上に爆発的に流行ってしまったという感じかな、まあほら、クッパ様って元々が萌える要素の塊みたいなキャラだったから・・・  -- 名無しさん  (2018-09-24 13:44:19)
- 「横暴かつ尊大」「でも結構ポンコツ」「仲間には優しい」「なんだかんだで宿敵とも仲が良い」という憎めない悪役要素の塊だからな  -- 名無しさん  (2018-09-24 14:21:52)
- ↑3同じく。見た目がピーチ姫であるからには、「クッパがピーチ姫を取り込み、それによりその姿になる形で本来の力か何かを取り戻し、原因も毎回ピーチ姫が連れ去られるのにマリオは次第にウンザリしてきて、遂には救出を投げ出し、結果として取り込みを許した」、そんな物を感じる。  -- 名無しさん  (2018-09-24 14:28:58)
- 流れを否定する意味はないんだが、女体化自体は前からあったと思う。今回の大流行は発信元のデザインがウケてる感じかなー。大体流れに乗ってる人は属性てんこ盛りでドストライクぅ!って言ってるようだし。  -- 名無しさん  (2018-09-24 14:35:37)
- ↑どっちかというとクッパはケモ界隈での地位は磐石だったけど女体化はかなり少ない。今回のネットミームが大流行する前は検索かけても全くヒットしなかったくらい  -- 名無しさん  (2018-09-24 14:40:35)
- 今回は「スーパークラウン」という公式ソースのアイテムと、それによるキノピーチというピーチ化の概念と前例があるっていうのが大きいのかもしれない  -- 名無しさん  (2018-09-24 19:35:19)
- スーパーマリオメーカー2の3Dワールドスキンでネコクッパが登場。  -- 名無しさん  (2019-06-14 15:51:21)
- マリオ君だと親戚に閻魔大王がいるんだよな  -- 名無しさん  (2019-08-20 22:29:13)
- 愛すべきバカの大魔王、異論は絶対認めない  -- 名無しさん  (2020-03-28 22:54:00)
- スマブラSPだと割と初心者向けの性能なんだよな  -- 名無しさん  (2020-08-08 10:28:26)
- オリガミキングだと終始一貫して味方という珍しい事態。あとクッパ軍団の仲の良さに和む。  -- 名無しさん  (2020-09-12 11:10:48)
- マリオシリーズの引き締め役でもあり、数年に一度任天堂最強の悪役になる。  -- 名無しさん  (2020-12-07 19:29:18)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?