主人公の名前入力(デフォルト名なし)

「主人公の名前入力(デフォルト名なし)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
主人公の名前入力(デフォルト名なし)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/03/26(土) 18:32:28
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----



#center(){&font(#ff0000){名前が決まらない……}}



RPGをやったことのある君なら一度は体験しているだろう。



人によっては一時間以上…いや、丸一日を使っても決まらない。

ある意味、RPGの&font(#ff0000){最大の壁}とも言えよう。
この症状は本編が長丁場で感情移入しやすいペルソナシリーズやドラゴンクエストシリーズに多く見られる。


両者共にデフォルト名が存在せず((ただしペルソナシリーズの場合、メディアミックスで「公式が設定した名前」が登場することも多い。『4』の鳴上悠など。後で少し触れる))、一回ゲームを始めると名前変更が出来ないため、それがこの症状を大きく煽っていると言えよう。
[[ドラクエ10>ドラゴンクエストX]]は一応改名可能になったが、''課金が必要''である上にフレンド等が多いと説明がめんどくさい。



ポケモンやパワプロにも名前入力はあるが、
この作品にはデフォルト名(パワプロでは無入力で実在選手名がランダムで出る)が存在し、最悪量産も可能なためツブしがきく。


ウィザードリィシリーズやドラクエモンスターズ(ジョーカー以降)等は、そもそもいつでも改名できるので全く問題にならない。

例えば…

名前「あ」
↓
ステータス見る
↓
気に入らなければキャラ削除
気に入れば登録
↓
改名

これがWizの常識。
 

◎よくある対処法

・&font(#ff0000){英単語を使う}
・&font(#afdfe4){外国人の名前を使う}
ほかのキャラクターの名前が軒並み英単語なら違和感はまずない、名付けの基本パターン。
4文字制限のゲームではちょっと使いづらい。


・&font(#ffdc00){別作品のキャラクターの名前を引用}
声優やキャラクター性が共通しているキャラがいる時に多い。
オリジナリティにやや欠けるほか、元キャラのイメージが拭いきれず感情移入し難くなる場合がある。
特に好きでもない作品のファンだと勘違いされることも。
また、『スーパーロボット大戦シリーズ』などのいわゆるオールスター作品の場合、
引用元によっては「その後の作品で本人が参戦してしまった」という事態が起こりうる。

・&font(#0000ff){自分の名前、身近な奴の名前}
小学生だった頃、ポケモンの主人公とライバルの名前を自分や友達の名前にしていた人は少なくないはず。
近年では動画や画面写真をネットにアップロードすることを想定して、自分のニックネームで統一する人も多い。

迷う必要がないのが最大のメリット。

しかしジャンルによっては、年齢も上がっていくにつれ、主人公と現実の自分とのギャップに悲しくなることもある。

ライバルを嫌いな奴の名前にしていた場合は友達に貸してバレたら厄介な事になるだろうし、
ヒロインを好きな子の名前にしている場合はバハムートラグーンや聖剣伝説のような悲惨な結果になる可能性がある。

ゲームによっては演出として、主人公の名前とは別に本名を聞いてくる場合も。


・&font(#008000){目を瞑って十字キーグリグリしながら丸連打}
・&font(#ffb74c){何も考えずに決定ボタン連打}
どんな名前になるのかは終わってみるまで分からない。
ちょっとしたスリルを味わえるし、カッコイイ響きの名前になったら得した気分になれる。
ただし、中盤以降に「ちゃんと考えときゃよかった」と思いはじめる可能性大。
某&b(){オススメRPG}には名前を1文字づつ無作為に入力してくれる「じどう」機能というランダム派にピッタリの機能が付いている。

・&font(#808080){もじる}
捩り方も様々で例えば「aniota」を「atoina」と単に逆さまに読むのもありだし、ブランド名を並べかえるのもあり。
言葉遊びのセンス次第で斬新な名前を産み出すことが可能。
捩りすぎると元ネタがわからなくなり、名前の由来を聞かれた時に説明しづらいので注意。
 
&font(#808080){そのゲームを原作とした漫画・アニメ・小説から引用}
「漫画やアニメ/別作品のキャラ名」の応用編。
例えばDQ5で主人公に「リュカ」&del(){「ヨシヒコ」}、息子に「テン」「ソラ」。
ペルソナなら3で「キタロー」、4で「鳴上悠」「瀬多総司」(前者はアニメ版と格ゲー、後者は漫画版より)など。
雰囲気的にはまずハズさないが、他の人とダダ被りしたり、その作品を見たわけではなくても見たと勘違いされることも。

&bold(){近くにあったものの名前をつける}
いろんなゲームで遊ぶ人で、名前を被らせたくない場合に有効。
直前に見ていたテレビ番組から取ったり、その時つまんでいたお菓子の名前を付けるなど。

&bold(){「幻想ネーミング辞典」などの本やwikiで調べる}
『世界樹の迷宮』シリーズに至っては「命名用wiki」なるものがある。

&bold(){ボケる}
「う○こ」「ち○こ」「○ちがい」などのネタに走る。
自由に改名出来る場合、オンラインランキングの周囲の皆と協力してネタに走る。
…など。

ただし、あんまりな言葉を選ぶとゲームのほうに却下される。
命名神マリナンのように怒られたりペナルティを課される場合も。
最近はオンラインで名前が一般公開されるのも当たり前なので、NGワードの基準は厳しくなっている。

&bold(){有名プレイヤーの名前から頂く}
目標とするプレイヤーでも、単純に名前を聞いたことあるプレイヤーでも。
ただしオンライン要素のあるゲームの場合本人と間違われるなどいろいろ不都合が出てくるので、少なくとも対戦相手や協力プレイ相手の顔が見えるタイトルでは止めた方がいいかもしれない。

某SEGA製アーケードゲームでは「とある有名プレイヤーのPNで検索をかけたら20人近くがHITした」なんて笑い話も。

有名プレイヤーがYoutuberの場合、「ニセモノ発見」のような名目で動画に使われる可能性が高まるので、あえて同じ名前をつける%%困りもの%%ファンもいる。

また、タイトルによってはそもそも「他人が使っているプレイヤーネームと同じ名前」はブロックされる設定になっていることも、とくにスマートフォンアプリを含むオンラインゲームに多い。

&bold(){[[ああああ]]}
鉄板ネタ。
中古で買ったゲームの主人公にこの名前が付いていると何とも言えない気持ちになる。


非常に悩ましい事だが、名前という些細な物のせいで、萎えたりしないよう祈っている。

是非とも名前を後悔しないよう、ゆっくり考えてほしい。

あなたのゲームライフに幸あれ。
 



主人公の名前は「ツイッキ=シュウセイ」

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,20)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 聖書とか適当に捲って気に入った単語フレーズをつけたりしてた。「エファ」とか。  -- 名無しさん  (2013-07-13 11:09:57)
- 最近は同人活動に使ってるペンネームをそのまま使用してる。感情移入もできて他人に見られても何も恥ずかしくない!チョーイイネ!サイコー!  -- 名無しさん  (2013-07-13 12:10:43)
- ドラクエは名前だけで済むけどペルソナを含むアトラスゲーは名字と名前を入力だから難易度が更に高い気がする  -- 名無しさん  (2013-07-13 12:52:02)
- シャイスコで適当に十字キーガチャガチャ&決定連打したが、最後までやり通したぞ  -- 名無しさん  (2013-07-13 14:43:18)
- 小説版とか漫画版やアニメ版、ドラマCDがあるゲームなら、その主人公の名前を使うわ。幻水シリーズは毎回これでやってきた。  -- 名無しさん  (2013-07-13 17:18:25)
- 会社名とか色の名前が無難?  -- 名無しさん  (2013-07-13 17:27:40)
- 昔は自分の名前だったけど。今では個人情報的な意味で怖い面もあるからハンドルネームにしてることが多い。  -- 名無しさん  (2013-07-13 18:23:48)
- 中学の時はいつも「伝説 桃太郎」にしてた  -- 名無しさん  (2013-07-13 18:42:19)
- まだないという哲学的な名前を付けていくスタイルー  -- 名無しさん  (2013-07-13 18:54:03)
- グリグリやった結果勇者はあさだちになった。  -- 名無しさん  (2013-07-13 20:00:21)
- DQは一部除いて「エニクス」一択。7は「アルス」、8は「メイト」、9はパーティ全員「9」の外国語読みだったなぁ…。  -- 名無しさん  (2013-07-13 22:50:55)
- 俺はオリジナルの架空のキャラクターを作っているのでその名前を使い回してる  -- 名無しさん  (2014-01-23 10:52:39)
- 皆結構悩んでるのな……。俺なんかは、通信無しなら自分の名前、有りでも適当に思い付いた名前にしちゃうわ。  -- 名無しさん  (2014-01-23 12:04:29)
- 玖藤奏介Pを名前にして玖藤奏介PPと呼ばれるようにした人を見かけたが……何故そのキャラにした  -- 名無しさん  (2014-01-23 12:06:40)
- 俺は迷わずとうほう! 不敗が入らないのが悩み  -- 名無しさん  (2014-01-23 12:10:43)
- その場で適当に考えてつけてる。  -- 名無しさん  (2014-01-23 12:26:04)
- ポケモンでNNつけるときは、直前に食べてた食べ物の名前つけてるなw  -- 名無しさん  (2014-01-23 12:52:00)
- 設定ミスで、主人公の名前が255バイトまで入力可能になっているゲームがあるらしい…  -- 名無しさん  (2014-01-23 13:17:25)
- カタカナ2、3文字で縛ると決めやすい。シュウだとかリサだとか適当でもそれっぽい名前になる  -- 名無しさん  (2014-01-23 13:44:51)
- ファンロードというアニメ雑誌を読んでいた読者はなぜか「ふるちん」とつけていた。全員!  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:44:54)
- 頭に降ってくるまでひたすら入力画面で唸る、がいつものスタイルだな  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:46:33)
- 昔、主人公の名前は必ず「まさかず」だった…まさかず?  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:49:08)
- ↑たむら?  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:50:09)
- ここ数年は【やるお】あいつ意外と汎用性高いぞww  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:53:59)
- 男くさい立ち絵のキャラに半ばネタで「ゴンザレス」と名付けたら怒涛の大活躍、それ以来「ゴンちゃん」と可愛がっている。  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:55:55)
- ファミコン探偵倶楽部では任天堂繋がりで「まりお  るいいち」にしていたなw  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:57:21)
- さるまる、おて、オラン、べんぱつ、まさひろりん、ではじめます、オッケですか?  -- 名無しさん  (2014-01-23 14:59:13)
- 友達に聖剣3貸したら、ホークアイの名前が「サスライ」で帰って来た。そのあまりのセンスに脱帽して、それ以来大体「サスライ」  -- 名無しさん  (2014-01-24 02:09:15)
- ドラグエ3でけっこう悩んだ思い出  -- 名無しさん  (2014-01-24 02:29:55)
- 考えて名付けた後、登場人物と名前被った時なんだかとても申し訳ない気持ちになった  -- 名無しさん  (2014-01-24 02:36:29)
- もっぱら自分のアダ名を付けてるな  -- 名無しさん  (2014-01-24 04:38:13)
- 小中学の時は中二臭いつけてたけど、最近は普通に自分のあだ名使ってる  -- 名無しさん  (2014-01-24 09:25:05)
- フシギダネにNNでフシギダネって付けたら、進化してもフシギダネのままだった。  -- 名無しさん  (2014-01-24 12:03:40)
- A「そうだ、リック・ディナにしよおっと。」→  -- 名無しさん  (2014-02-14 19:10:05)
- ↑ミス  -- 名無しさん  (2014-02-14 19:10:45)
- 大体食べ物の名前にしてるな、カタカナで  -- 名無しさん  (2014-02-14 19:27:46)
- パワプロでフィールドの選手全部自分の名前とかイチローとかにしたわw ウグイスでひたすらイチロー連呼され、代打とかでもイチローっつうのが気に入ってたw  -- 名無しさん  (2014-02-14 19:46:13)
- カイオーガにマヨネーズってつけたなあ  -- 名無しさん  (2014-02-14 20:03:47)
- FF5のバッツって、名前の設定はあってもデフォルトで入力されてないからイマイチ有名にならなかったんだよな。余計な個性をつけないすっぴん主人公だからそれでいいが  -- 名無しさん  (2014-02-14 20:05:53)
- 名字と名前を設定しなければならない場合、ほかキャラからフルネームで名前を呼ばれると萎える  -- 名無しさん  (2014-02-14 20:14:49)
- サウンドノベルでは、主人公は自分の名前、ヒロインは「窓裏 翼」にしていた。誰からも元ネタを気付かれず、完全に架空の名前だと思われていたのがちょっと寂しかったり。  -- 名無しさん  (2014-02-14 20:25:01)
- デフォを設定しつつそれを作者の名にすることで実質プレイヤーに名前を考えさせようとした変り種もあったな  -- 名無しさん  (2014-02-14 20:42:25)
- ↑×4しかもゲームの説明書にも書いてなかったしね  -- 名無しさん  (2014-02-16 02:50:00)
- なぜかいつも【ひでぶ】にしてしまう  -- 名無しさん  (2014-02-16 04:07:30)
- 昔は本名入れてたけど、主人公が熱血だったりすると違和感があるのが昔から気になってたから最近はデフォルトネームか好きなキャラをもじった名前かな…  -- 名無しさん  (2014-02-16 04:58:17)
- 世界観に合いそうな名前を考えるがこれがなかなか難しいんだ。  -- 名無しさん  (2014-02-16 10:05:02)
- デフォ名ない時はイニシャルかネタ的な名前にしてる  -- 名無しさん  (2014-03-01 03:12:22)
- 「うんこしたい」ネタはあまりに有名  -- 名無しさん  (2014-03-01 03:31:18)
- 「もういい」とか「ああん」にして遊んでたのはドラクエか  -- 名無しさん  (2014-04-28 12:39:25)
- 「マリオ」とかつけた日にゃ「髭が無い」となって全然感情移入できない。  -- 名無しさん  (2014-04-29 15:26:19)
- ペンネームにそれっぽい漢字を当てたら凄く「いそう」な感じになり、以来主人公にはそれをつけている。  -- 名無しさん  (2014-04-29 15:43:31)
- 名前→数字→無理やり英読み  -- 名無しさん  (2014-04-29 16:29:53)
- キャラ全員に名前変更できるゲームで全員シャッフルして名前着けたことがある。ちょっとした俺があいつであいつが俺で状態…  -- 名無しさん  (2014-06-22 18:01:44)
- やたら自分のオリジナルネームを紹介したがる奴ってなんなんだろうな。あとポケモンとかのニックネームを別の自分の好きジャンルから持って来て「こいつはもちろん○○です!理由は…わかりますよね?」のウザさ半端ない  -- 名無しさん  (2014-06-22 20:20:52)
- ロマサガ2だと、いざ登場した時に「あれ、こんな名前だったっけ?」と思えてしまう。  -- 名無しさん  (2014-06-22 20:30:41)
- おい! やらないか! ←感情移入どころか爆笑してしまう  -- 名無しさん  (2014-06-22 20:33:01)
- 男性キャラの場合は名前を濁音スタート、女性キャラの場合は半濁音スタートにしてたなぁ。  -- 名無しさん  (2014-06-22 20:40:14)
- 世界樹の新作が出るたびにこれで悩むwやっと決まったと思ったら次はギルド名で・・・  -- 名無しさん  (2014-06-22 22:41:21)
- とある漫画家はライブ・ア・ライブで中世編主人公に自分の名前、ほかの主人公に友達の名前を付けた結果、ひどい目にあったらしい  -- 名無しさん  (2014-06-23 01:41:05)
- 小学生の頃のMOTHR、主人公:うんこ 女の子:サザエさん おともだち:メガネ もう一人のおともだち:ふりょう 今思うと、我ながらいくらなんでもこれは無いだろと思ったw  -- 名無しさん  (2014-06-23 23:53:34)
- 自分の名前は恥ずかしくても何故か苗字だと抵抗が無い  -- 名無しさん  (2014-06-24 00:05:13)
- 世界樹はホントに悩む 発売前から職見て決めとくのが鉄板  -- 名無しさん  (2014-06-24 00:26:16)
- デフォ名がなければどんなゲームでもこの名で遊ぶ、みたいなのあると楽かな。初めてやったのがポケモンだったからどんなRPG でもレッドだわ。和風でも赤か紅が入る  -- 名無しさん  (2014-06-24 03:40:22)
- 幻想ネーミング辞典使ってるわ  -- 名無しさん  (2014-06-24 09:07:13)
- ↑あの本いいよねw  -- 名無しさん  (2014-06-24 18:56:17)
- 「デフォルト名のある別のゲームから流用する」が取り上げられてないぞ!無個性型のだったら使いやすいと思うんだけど  -- 名無しさん  (2014-06-24 19:37:01)
- ↑「漫画のキャラクターの名前を使う」とほぼ同じようなものだと個人的には思うけど?  -- 名無しさん  (2014-06-24 19:43:15)
- ペルソナじゃHNに漢字を当ててる  -- 名無しさん  (2014-08-27 23:46:48)
- 「豚」とか「クズ」とかで登場人物に罵ってもらってた  -- 名無しさん  (2014-08-28 00:01:19)
- 男ならリューク、女ならレムにしてた。色んな欲が強くなった今だとリュークの出番がほとんど無い。  -- 名無しさん  (2014-08-28 00:19:00)
- 男も女も洋の東西問わずにレイって名前付けてる。主人公だけなら汎用性めっちゃ高いが世界樹で毎回悩む  -- 名無しさん  (2014-08-28 01:42:42)
- アスカにしてるな男でも女でも通用するし自分が一番好きな主人公の名前だし  -- 名無しさん  (2014-08-28 01:46:32)
- とりあえず最近はゾフィーってつけてる  -- 名無しさん  (2014-10-14 06:53:09)
- 昔うちの母のFF5のデータが消えて最初からになった時、母はモイチドってつけてたな。  -- 名無しさん  (2014-10-14 07:13:07)
- あって名前にするとアハ体験ができる、嘘  -- 名無しさん  (2014-10-14 13:30:03)
- 自分は、ぶっちゃけ名前なんざなんでもいい派。主人公に自分重ねたりしないしね。だからデフォがない時は自分の名前、かな。漫画のキャラの名前付けても全然イメージに合わんし、友人や親も変だから消去法で自分のになるわ  -- 名無しさん  (2014-10-14 15:41:16)
- 2週目以降でネタに走るのは割と色々な人がやってると思う。  -- 名無しさん  (2014-10-14 16:18:32)
- ポケモンのジムリーダーや四天王の名前が草花からというのを知って以来、ポケモン主人公には花の名前つけてる。花言葉ガン無視で  -- 名無しさん  (2014-10-16 16:15:26)
- 名前選択で迷う?そんなあなたには「里見の謎」  -- 名無しさん  (2014-10-16 17:54:32)
- タダノヒトナリでええやん  -- 名無しさん  (2014-10-16 17:59:50)
- グローランサーは主人公美形過ぎて自分のネーミングセンスではどれもしっくりこなかった。結局公式の『カーマイン』で落ち着く。  -- 名無しさん  (2014-10-19 12:21:11)
- ドラクエなら小説版引用が昔からのデフォルト。ユーリル、リュカ、イザ。  -- 名無しさん  (2014-10-19 13:01:02)
- 一番上のコメントは憎悪とか対立の火種になるので焼き討ちにしました  -- 真の人権・尊厳の委員会~愛なき世界に愛を~  (2014-10-20 20:06:34)
- シャイニングシリーズ(旧)では「マックス」が多かったので全部それにしたときがあったな。  -- 名無しさん  (2014-10-20 21:21:34)
- 花の名前をつけたら後で花言葉を知ってポカーソとする事がたまにある  -- 名無しさん  (2015-01-09 14:47:47)
- パワプロみたいに音声付で読んでくれるソフトだとちゃんと読んでくれるかどうかも基準になったりする  -- 名無しさん  (2015-03-05 20:01:01)
- FEだかで主人公の名前を「うんこしたい」だかにしてプレイするってのがあったな。  -- 名無しさん  (2015-08-19 13:42:15)
- 説明書の名前デフォルトにしてるわ、めんどいし  -- 名無しさん  (2015-08-19 20:45:47)
- オーキド「そうか わしにしね というんじゃな」  -- 名無しさん  (2015-08-19 21:34:01)
- 水神 狩流 読みはカル ミカミ  -- 名無しさん  (2015-08-19 21:37:11)
- 長くやると名前のボキャブラリーが尽きて適当な名前が増える俺屍  -- 名無しさん  (2016-01-31 21:48:21)
- うちの親戚の兄ちゃんがやってたな、主人公名うんこ。ボイスで主人公名呼ばれるゲームが出始めた頃だったんで爆笑つーかヒデェwと印象に残った  -- 名無しさん  (2016-07-22 11:10:02)
- ↑12 本当にごめんなさい 彼にゴステロと名付けました  -- 名無しさん  (2016-07-22 11:21:12)
- ポケモン金銀で、ライバルの名前ゲリウ○チにした覚えがあります  -- 名無しさん  (2016-07-22 11:57:03)
- これ自体が物語の核心であるイストワール  -- 名無しさん  (2016-07-22 12:44:25)
- 主人公の名前を「ウソです」にすると作中のキャラクターの言うことが信じられなくなる  -- 名無しさん  (2016-07-22 20:17:51)
- 基本、サブライダーから取る。最近名付けたのだと、ガイ。  -- 名無しさん  (2016-07-22 20:38:37)
- DQ5で「ヨシヒコ」は違わないけど違うわwww  -- 名無しさん  (2016-07-22 21:07:16)
- Undertaleも一見この機能を採用しているように思うかもしれないが、実は違う。「最初に落ちてちてきたきた人間の名前」  -- 名無しさん  (2016-07-22 22:11:23)
- ↑;「最初に地下へ落ちてきた人間の名前」だからである。その人物とは・・・  -- 名無しさん  (2016-07-22 22:13:06)
- 対処法の選択肢に「ああああ」がないだと……。タグにはあるのに  -- 名無しさん  (2016-07-22 22:57:35)
- あれ、俺は宝石で統一したりするんだけどあんまりいないのか 結構多いと思ってたんだが  -- 名無しさん  (2016-07-23 14:49:42)
- 「マスター」にするとなんか強そうに見えたり登場人物の師匠と思えてきたりしてくる  -- 名無しさん  (2016-07-23 16:44:42)
- ポケモンは自分の名前でも世界観に合わないってことはあまりないけど、ひらがなでうつかカタカナでうつか迷う  -- 名無しさん  (2016-07-23 18:02:45)
- ↑続き。もっとも最近のポケモンはNPCが西洋風の名前だから自分の名前を入れることを躊躇するほうが多いけど  -- 名無しさん  (2016-07-23 18:03:47)
- セイバーとかランサー、アーチャー、ライダーも結構使ってるかも。メインウェポンで変える感じで。  -- 名無しさん  (2016-07-23 18:11:28)
- 亜人種の名前決めたりすると人族と違った名前にしたくなって余計に考える時間が増えてしまう  -- 名無しさん  (2016-07-24 17:32:49)
- fate/extraもP3も約2秒ぐらいで決めた俺って...  -- 名無しさん  (2016-10-12 15:47:57)
- どうしても決まらないというときに使う名前は最低限用意してるなぁ。俺の場合は基本アムロ・レイにしてる。好きだし入れやすい。  -- 名無しさん  (2017-01-05 02:08:49)
- とりあえずカタカナ、名前はそれから  -- 名無しさん  (2017-01-05 02:41:10)
- 父はドラえもんキャラで統一してた。FF6とか多すぎてキテレツも入ってたけど  -- 名無しさん  (2017-01-07 21:20:11)
- 一番やらかした人が多いのは時オカの『ゼルダ』やろうな。  -- 名無しさん  (2017-01-07 21:26:45)
- undertaleの名前入力を利用したネタには心底驚かされた。  -- 名無しさん  (2017-01-07 21:44:09)
- ポケモンは毎回キャラの命名法則に則って植物の名前をつけてる。サンムーンで危うく主要キャラと被りそうになったが  -- 名無しさん  (2017-01-08 21:46:29)
- SFCの某ラノベゲームでエンディングにこれが出てきたのは感動したなあ  -- 名無しさん  (2017-01-08 21:52:32)
- 昔ポケモンのライバルに「ただのばか」って名付けてたな  -- 名無しさん  (2017-01-08 22:03:49)
- ミートピアの主人公に思いつかないから「むらびとA」ってつけたけど、案外違和感なかった。  -- 名無しさん  (2017-01-08 22:16:55)
- 「○○さま」にして優越感に浸ろうとする→「○○さまくん!」  -- 名無しさん  (2017-09-10 08:50:39)
- 個人的にペルソナのメディアミックス主人公名はあくまでもあちらの主人公であってゲーム版とは別人って認識だからゲーム版はわざと違う名前付けてるわ  -- 名無しさん  (2017-09-10 09:00:19)
- マジカルバケーションで一人アミーゴやった時が一番めんどくさかった、100人分考えなきゃいけなかったから  -- 名無しさん  (2017-09-10 16:29:52)
- クリアする前だとこの方式で正解なのかダメなのかの判断ができないゲームも多いから、出てこられると辛いパターン  -- 名無しさん  (2017-09-10 17:05:57)
- 男なら「たろう」にしてる 汎用性高い、ゲームキャラクターでほとんど見ない(気がする)、ああああよりは適当感がないので気に入っている 算数の文章題みたいで何か締まらない気もするが・・・。  -- 名無しさん  (2017-09-10 17:11:07)
- ニコ動の「とてもいやな名前で」シリーズを参考にしよう(錯乱)  -- 名無しさん  (2017-10-09 12:14:31)
- たしかドラクエ1では主人公の名前でステータスの成長曲線が変わった。  -- 名無しさん  (2018-05-07 17:56:23)
- 手元にあるお菓子の袋をチェック。日本人設定なら大体普通の名前ができる  -- 名無しさん  (2018-05-07 18:12:30)
- 名前だけなら割といけるけど、名字を決めようとなると途端に迷う  -- 名無しさん  (2018-05-11 20:00:45)
- デフォ名存在しないポケモンSMの主人公をヨウ、ミヅキって呼ぶのがどうにも個人的に気に入らないのだ。PVから取るならサン、ムーンの方だろうとまあ色々理屈こねても感覚的に気に入らないんだろうけど プレイ漫画とか見るとその名前じゃなく自分のデータの名前で描いて欲しいって欲望が  -- 名無しさん  (2018-05-11 20:12:39)
- すっごい考えるか、主人公の家族の名前から逆算する。妹が双葉だから兄の名前は一樹、とか。  -- 名無しさん  (2018-05-11 20:49:56)
- 大体自分の名前だが、ペルソナ4はアニメの影響で絶対鳴上悠にしてる。3は本名にしたけど  -- 名無しさん  (2018-11-24 16:32:29)
- ↑3 まあ、ミヅキに関してはすでに公式状態だし。どうせなら男主人公の方も何かしらやった方が良い気がしなくも  -- 名無しさん  (2018-11-24 18:05:56)
- 小学校高学年あたりから自分の本名を入れるのが恥ずかしくなってきたので、多作品から持ってくるようにした。  -- 名無しさん  (2018-11-24 18:23:06)
- ↑ 自分の地域ではむしろ小中学生の頃は本名じゃないと何カッコつけてんの?wwみたいに馬鹿にされる風習があったな(今思えば単なる厨二病なんだが)だから高校になるくらいまでは本名プレイだった気がする  -- 名無しさん  (2018-11-25 01:43:18)
- TRPGとかでキャラメイクやってると似た悩みに遭遇したりそっちから流用できたり  -- 名無しさん  (2018-11-25 03:55:14)
- あいえおとか  -- 名無しさん  (2019-07-06 09:50:34)
- 精神医学と心理学のプロによると、名前決めは選択肢を選ぶより自由度が高い選択行動なので、ユーザーにとってはストレスがかかる状態にあるといえる……らしい  -- 名無しさん  (2019-07-06 10:26:31)
- 声付き作品だとどんな名前付けても大抵お前こいつ呼ばわりされまくる可哀想な人になる  -- 名無しさん  (2020-06-03 00:30:20)
- ポケモンの主人公はポケスペよろしくバージョン名にしておけば、どのバージョンで捕まえたポケモンなのか簡単にわかるというメリットが  -- 名無しさん  (2020-06-03 00:54:33)
- ネプテューヌ無印では、今では固有名となっているノワール&ブラン&ベールの名称が変更できたという  -- 名無しさん  (2020-09-27 19:10:30)
- ひざまずくんじゃな?がんばってるねこのゴミクズ野郎が!」  -- 名無しさん  (2020-10-24 15:38:02)
- 「えっとほらあの城を落とすのが得策かと思われます」「給料減らすぞ!?おい、しっかりしろ!給料減らすぞっ  -- 名無しさん  (2020-10-24 15:46:39)
- ボイス付きの場合これのせいでせっかくボイスがあるのに主人公の名前が一切呼ばれないという悲しみも起きる  -- 名無しさん  (2020-10-24 16:05:04)
- 「そのゲームを原作とした~」と近いかもしれないが、説明書や公式サイトのスクリーンショットなどで名前がついてたりする場合もあるので、それをデフォネーム的なものと解釈してそこから引っ張ってくるとかもあるね。まあ名前っぽい名前が付けられてるとは限らないし、あとマルチプレイ系だとプレイヤー1みたいなのが多そうだけども  -- 名無しさん  (2020-10-25 03:53:15)
- 名前をつけたら後から出てくる登場人物と名前被るとなんとも言えなくなる  -- 名無しさん  (2021-03-22 06:22:07)
- たまに、数年たった後に出てきた続編で原作の主人公に相当するポジの奴が出てきて名前が設定されていると何とも言えない気分になれる(オウガバトル64とか)  -- 名無しさん  (2021-03-22 07:24:41)
- 最近はいろんな世界を旅してる設定の自作キャラ作ってその子の名前入れてる。プレイヤーキャラがアバターに徹してるゲームなら大体これで問題ない。その世界で産まれた明確な固有の人格もってるキャラクターだとちょっと困る  -- 名無しさん  (2021-04-07 01:06:23)
- そういえばツナカユリコってあったな……  -- 名無しさん  (2021-04-07 01:19:49)
- ポケモンの場合はバージョン名に因んだ名前を付けてた(グリーン→「ミドリ」、サン→「ヒナタ」)。それでどうしても思い浮かばなかったらデフォ名にしてた  -- 名無しさん  (2021-04-07 16:08:37)
- どのゲームでも付ける名前を付けたら、主人公じゃないキャラと名前が被って後悔したことがある  -- 名無しさん  (2021-04-07 18:30:10)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?