佐賀県

「佐賀県」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

佐賀県 - (2016/09/28 (水) 11:15:28) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/03/09(水) 17:03:56
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){&font(#ff0000){SAGA}}




佐賀県とは日本海と有明海の両方に面する&font(#ff0000){都道府県}である。


#center(){[[福岡県]]の植民地ではない。


&font(#ff0000){福岡県の植民地ではない。}}

大事なことなので以下略。

面積 2440.64㎢
総人口 830053人(2015年9月1日)
県花 クスの花


農業が盛んであり耕地面積に対する耕地利用率が133%、1986年から20年以上連続で全国一位である。
四方八方田んぼばかりである。

私、バスガイドの田中と申します
右をご覧ください、田ん中です
左をご覧ください田ん中です
三つ合わせてみたんなかです


ちなみに政令指定都市も中核市も特例市も存在しない九州唯一の県、全国的に見ても他には徳島だけ。
流石はぺんぺん草も生えないしみったれ県である。


歴史の教科書における佐賀県と言えば吉野ヶ里遺跡だろう。


日本全国に他に類を見ない大規模な環合集落跡であり、この地に邪馬台国が存在したと言われている。
え?近畿説?

佐賀!誰が何と言おうと佐賀!
他にも江戸時代、当時最強の大砲と言われたアームストロング砲も佐賀県で作られた。



あ、間違えた



実際はそこまで強くもなかったようだが…


九州人なら誰もが一度は口にしたことがあるローカルアイス、ブラックモンブランやミルクックは佐賀県発祥である。



竹下製菓に感謝して食べよう。
最近、関西進出が決定した。

嘉瀬川河川敷では毎年10月下旬から11月上旬にかけてインターナショナルバルーンフェスタ佐賀が開催される。
十数ヵ国から選手が集まり、合わせて100を越える熱気球が空を舞う…圧巻である。



朝早く登校する学生は空を見上げ「今年もこの時期かぁ」と思う風物詩。


と良いところを挙げたが、アニヲタ諸君にとってはお世辞にも住みよいとは言えない。

[[アニメイト]]が初めて出店されたのが2009年7月29日、これは[[滋賀県]]の2010年8月28日に次いで関西では最後から二番目である。

アニメショップ等はほとんど存在せず、見渡す限り田んぼ田んぼ干潟…なんせ耕地面積24%。
なのでゲームや漫画の舞台には全くといっていい程登場しない。

ゲームで登場したのは[[信長の野望]]や[[桃太郎電鉄]]といった日本全国が舞台の作品の他には、
電車でGO!プロフェッショナル2だけである(しかも[[長崎本線]]と[[佐世保線]]の一部)。

漫画では[[地獄先生ぬ~べ~]]の後日談でぬ~べ~が干潟でムツゴロウを捕まえていたことから、彼が引っ越した先は佐賀県ではないか?というくらい。


ラノベの舞台になどなるはずもなく…










[[と思っていたらなりました>新本格魔法少女りすか]]


[[西尾>西尾維新]]先生ありがとう!


ちなみに隣に福岡県様があるので地域によって深夜アニメは見れたりする。
福岡県様々である。




佐賀県と言えば某はなわが歌った某歌のイメージが強いと思われるが、


#center(){&font(#ff0000){ナタデココは流行っていなかったし}


&font(#ff0000){小学生もヘルメットなんか被ってない}


&font(#ff0000){極めつけに吉野家は結構前からあった}}

そして彼の建てた吉田家は潰れました…合掌

それからヘルメットを被っているのは自転車通学をしている&font(#ff0000){中学生}だけだ。
んでもってヤンキーがモテるのは同属性のみ。
つまり、相手はヤンキーだ。

ちなみにテレビ局はNHK佐賀とフジ系のSTSのみ。しかもSTSではフジとテレ東以外の番組はほとんど放送していない上に深夜になると早々に放送終了してしまう。
しかし、大半の地域で直接受信でそうでない地域もCATVで福岡県の民放5局が視聴可能であるため意外とテレビには困らない。 
ニュース取材もフジ系以外は福岡県の民放が担当。
さらに地域によっては熊本県や長崎県の民放までも視聴できる地域までありチャンネルが全て埋まってしまうことも。
そのため、再放送が二話連続で見れる時もある。

長期休みの時はコロ助などの再放送が流れている。 
・・・誰得?
STS自体が誰得とか突っ込んではいけない。


アニヲタには関係ないが自動車免許の本免会場がものすごく不便なところにしかない。 

しかもここしかない。


所詮田舎だ。 


一応空港もあるが福岡県境・長崎県境の人間は福岡空港か大村空港を利用する。 
遊びや買い物も県境の住民は他県に行く。 

福岡県境の人間は博多や天神にレッツゴーである。
福岡県境の鳥栖市は交通の要所で高速道路ではJCTがあり、福岡方面・長崎方面・鹿児島方面・大分方面の別れ道。 
JRでは長崎方面・福岡方面・鹿児島方面の乗換駅。3月12日には新幹線が開通する。 
さらに物流やたくさんの大手企業の工場、さらにプロサッカーチームの本拠地があるからか、

『自分たちは佐賀県民ではない!!鳥栖市民だ!!』

という考えが一部にあるらしい。 


そしてよく、福岡の一部だと思われる。

平成の大合併の時は福岡県と協議していたぐらい。


まあ進学組は関西・関東・福岡に出ていって、(いろんな意味で)悠々自適の生活を満喫し、土着する。 

と思いきや、意外にも帰ってくる人が多い。 


鳥栖市は全国の住みやすい街のランキングで上位にあり、それを都会での生活で身をもって体感したかららしい。 


ただし、マイカーが前提です。 

一人暮らしなら原チャでもいいけど。
しかし、アニヲタ的には都会で生活したいものである。 

アニメなんてほとんど放送されないわ、コミックの発売日は数日ずれるわ、不便極まりない。 
コミックの発売日がずれるのは九州全体にも言えることだが。

最低賃金も低いしね。
因みに不思議なことに

そこらの大人より20歳以下の学生が大概ゲーセンでは勝ちまくってたりする。


因みにバルーンフェスタだが地元学生諸君は皆飽きて近くにある県内でも希少なゲーセンへ足を運ぶらしい。

佐賀にも日本一のモノが多数ある。

年間の羊羹購買金額日本一
海苔の生産量日本一
消防団員数日本一
日本一狭い海水浴場(白浜海水浴場)
日本一低い所にあるゴルフ場(海抜0m)

最後に

佐賀では&font(#ff0000){バナナとドーナツを一緒に食べてはいけない}


追記・修正はムツゴロウを頬張りながらお願いします

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- アニメがほとんど放送されない?まあ、佐賀県にあるテレビ局は一つしかない上にフジテレビ以外の番組はほとんど放送されてないけどな  -- 名無しさん  (2014-02-01 13:34:07)
- 佐賀・・・それは最後のフロンティア・・・  -- 名無しさん  (2014-05-11 01:01:12)
- 佐賀県民です。佐賀はほんとに何もない。おかげで煩わしい世俗から隔絶されるしいいよー  -- 名無しさん  (2014-10-31 21:30:33)
- バナナとドーナツ吹いたw  -- 名無しさん  (2014-11-01 08:20:54)
- アルファベットにして読むと妙にかっこいい  -- 名無しさん  (2014-11-01 13:34:29)
- 牟田口廉也をタグにいれるなよw  -- 名無しさん  (2015-06-03 04:51:45)
- めだかボックスでかなりの量の市町村や駅名のキャラが出てた。西尾先生ありがとう  -- 名無しさん  (2015-10-27 23:50:02)
- 日本全国で頻発する地震やらの災害は少ないよ。データは無いけど  -- 名無しさん  (2015-10-27 23:51:17)
- 今や鳥栖と久留米は逆転してるよな。久留米は寂れる一方だが鳥栖は発展する一方だし  -- 名無しさん  (2016-03-25 10:19:41)
- 最近は佐賀フロンティアとか言うコラボ企画もやってたんや!……やってたんや  -- 名無しさん  (2016-04-11 11:07:37)
- ↑ロマンシング・佐賀の事かな  -- 名無しさん  (2016-04-11 13:32:43)
- 鳥栖をはじめとする三神地区(のだめカンタービレののだめの実家があるあたり)はマジで博多に近いから佐賀や長崎に向かうメリットがほとんどないのよね  -- 名無しさん  (2016-04-27 23:44:43)
- オスプレイの配備を早くしろ。国防のかなめである、  -- 名無しさん  (2016-07-22 08:08:02)
#comment
#areaedit(end)
}