編集メンバーとは

wikiでは、管理者以外のログインユーザーのことをメンバーと呼びます。
ページの閲覧や掲示板の書き込みのみ可能な非ログインユーザーよりもできることが増え、管理者やその他メンバーと協力してwikiを発展させていきましょう!
管理者や既存のメンバーは新規メンバーを絶賛募集中です!



できること

  • ページの編集ができる
  • ページの新規作成ができる
  • Wikiの閲覧数をグラフで確認(管理画面のダッシュボード画面で確認)
  • ページの閲覧・編集権限変更
  • 編集モード選択*1
  • ページ名変更
  • 添付ファイル名の変更・削除
  • 閲覧権限が「ログインユーザー」のページを閲覧
  • 編集権限が「ログインユーザー」のページを編集

編集までの流れ


まずはメンバー登録を行います。
登録フォームは当ページ下部から。
詳しい操作は「@wiki公式ガイド」より確認できます。

ログインできたら、以下の流れで編集します

編集のルールを読む

集合場所で現状把握・お知らせをチェック

編集したいページ最上部の「編集する」から、該当箇所の修正・追記を行う。


新規作成の場合は、
当wiki内の類似ページを「編集する」から全文コピーして貼り付け、文字を変えていく流れで行うとページデザインをそのままに新しいページを作ることができるのでおすすめ。
ただ注意として、ページの新規作成は編集に比べてwikiへの影響度が大きいため、集合場所の「重要な連絡事項」にてその時々に合わせたルールと方向指針を発信しています。必ずそのページとルールを改めて一読し、取り組むようお願いします。


登録方法

登録はこの画像をクリック!
または画面右上の「登録/ログイン」からでも可能

最終更新:2025年06月14日 23:56

*1 原則pukiwikiライクモード限定となります。既存ページの編集モード編集は禁止です。