この裏技は削除されました
参考程度に記事を残しておきたい。
また、過去に最も稼げた裏技に匹敵するお金稼ぎの手段があるという点も伝えるためにも記事を残す。
バグを用いたCRを稼ぐ裏技。コンシューマー機向けのGT5等の買い切りのゲームとは違い、課金要素であるCRを稼ぐ方法であるため、かなりグレーゾーンとされる。
ただしデメリット・危険性として、運営のチート対策として、そのアカウントの急激な通貨の増加はチートと誤認識され、アカウントBANされる可能性があることに留意したい。特定できる名前は上げられないが、2020年ごろに名阪バグ使用者が実際にアカウントBANされた例も報告されている。
お金稼ぎのページでも述べたが、王道で一般的な方法で最も効率の良いレースは『カスタムレースでBlue City1周を1位で周回する』となる。以下の動画のように、2,000cr程を80秒ほどで獲得でき、周回もしやすいUIなので理論上1時間強でR35の120,000crに届く計算である。
これはバグを用いらない最も効率の良い正規の稼ぎ方だが、この正規の方法がグレーな名阪バグとどれほど稼ぐスピードに差があるかという点が重要である。正規の方法とグレーな方法とで大差なければ、正規の方法で稼ぐプレイヤーを一人でも増やすことができるからだ。
Blue City | 1,982cr | 86秒 /周 |
名阪バグ | 2,400cr | 87秒 /周 |
「秒/周」では、作業を連続して行う場合を想定した、その報酬額を受け取る必要時間をすべて含んだ値である。
以上から、この正規の方法でもグレーな方法と比較して8割以上の高い効率が得られることがわかった。以下のトラブルがあるようなリスキーな名阪バグを使うリスクと、2割だけ名阪バグより効率は低いが安全でプレイスキルの底上げも見込めるこの正規の方法と、どちらが優れているかを天秤にかけ、それでも名阪バグを選ぶ人だけこの記事を読み進めていってほしい。
上記の理由のグレーゾーンさから、詳しい記載はこの記事では行わない。
詳細な方法は、実際の操作とともに解説されている方のYoutubeを参考にしていただきたい。