掲載がはじめての方へ(プレゼン)

ARイベカレに、 あなたのイベントを掲載 すると、どうなるの?

簡単にプレゼンさせていただきます。


+ プ レ ゼ ン を み る




全てのイベント 掲載可能 です。

AR イベントカレンダーは、大規模にも 小規模にも対応できます。

ー 掲載可能なイベント例 ー


要するに、





どんなイベントでも、皆様このような 悩み をお持ちのはずです。

開催することを告知しても、人が集まらない!

盛り上げるため、大人数に宣伝したい!

そんな悩みを解決できることが、最大のメリットです。


+ ~ 詳しいメリット ~ by granbeat

管理者の granbeat からも「詳しいメリット」をお伝えします!

  • 編集回数・文字数が 無制限
    → 書きたいことを自由に更新できる!

  • スマホ でも編集可能
    → いつでもどこでも編集できる!

  • バックアップ 機能あり
    → 過去の内容を復元できる!

  • 編集権限は フリー
    → 複数人で協力して編集できる!

  • テンプレート で簡単編集
    → 難しいプログラミングは無し!

  • html 書き込み可能
    → プロ用の言語でも制作できる!
    ※通常は、簡単な言語で書けます

  • 複数ページ 割り当て可能
    → イベントごとに専用ページが作れる!

  • 豊富な プラグイン
    → サイト埋め込み・コメント欄・投票ボタン・QRコード生成など、サイト制作に必要なものは揃ってる!

  • Google 検索に 強い
    → 「あなたのイベント名」で検索すると、あなたのイベントページが上位に表示される!

  • 柔軟な サポート
    → granbeat と give が、必ずお助け!


    - これらは、ARイベカレ だからこそ
    叶えられるメリットです -



では、なぜ 大人数への宣伝 が可能になるのでしょうか。

その理由は、ARイベカレの構造にあります。





今までの「イベント宣伝サイト」は、紹介文やポスターを掲示して、イベントに誘導するシステムでした。

しかし、それでは画像やテキストであることに過ぎず、 プレイヤーに魅力を感じさせることは出来ませんでした

そこで、ARイベカレでは『日時』に重きをおくシステムを採用しました。

簡単に図で説明しましょう。




これは、スーパーのタイムセールと同じように、第一印象を『日時』とすることで、興味を引くことができるシステムです。

また、ARイベカレに訪問するプレイヤーは、暇で、参加したくてやってきています。

時間さえ合えば、あなたのイベントに参加してくれるはずです。



プレゼンは以上です。




管理者への申請は必要なし!

思い立ったら、以下の手順に従って掲載してみましょう。

ToDo編


掲載するにあたって、あなたが やるべきこと をご紹介します。


+ Tips - 効率化

Tips

サイトマップ(リンク集)をスマホのホーム画面に追加すると、あとの作業を効率化できます。




イベ編


あなたの イベントページ の作り方をご紹介します。


+ Rules - ルール

R u l e s

イベントページのルール

・常識のある文章を書こう
・テンプレートコードは削除・改造OK
・1イベント1ページ


+ Tips - ヘッダー画像

Tips

ヘッダー画像を変更するには、以下の手順を行います。

1. テンプレートの「https … %89.jpg」を削除


2. そこに、新しく画像のURLを入力


+ Tips - プラグイン

プラグイン とは、より高度なサイトを作るために使用されます。
例えば、 テキストを装飾 したり、 リンクを設置 したり、そのような要素は、すべてプラグインです。

プラグインの使い方は、アットウィキ公式をご覧ください。


カレ編


作ったイベントページを、 カレンダー に掲載する方法をご紹介します。


+ Rules - ルール

R u l e s

カレンダーページのルール

・常識のある文章を書こう
・カレンダー表の削除・改造 x
・他イベントの削除・改造 x
・文字の装飾 x


+ Tips - 開催日かぶり

例えば、開催日が被って、すでに 3月20日に「SCギブ杯」が掲載されてしまっている場合。

1.1行セットをコピー


2.被っている日の下にペースト


3.「日」以外を記述


同日の別時間として掲載できました。



お問い合わせ


疑問点などのご連絡は、こちらから。
お問い合わせ

最終更新:2023年04月01日 19:45