バースト対策 - Burst measures




バースト対策とは


対戦相手がバーストしてくるポイントを抑え、赤RCやバースト対策コンボで相手のバーストをガードした(避けた)後に追撃を入れる事

バースト対策ポイントを覚え常に意識しておく事で最終局面でしっかりとした倒し切りができる

総じて最大火力連携からは遠いものになるので多用すると全体火力の低下に繋がる
基本的に赤RCの対応なのでゲージ効率は良くない
使用頻度には注意が必要
バーストが使われやすい局面(試合開始直後、最終局面など)で使用するのが良いだろう

相手のバーストゲージが貯まっていない状況でバースト対策連携をしてしまわないよう注意する


バースト対策ポイント


対戦相手のバーストポイント

画面端投げ→攻撃1段目

一番わかりやすいバーストポイント
梅喧の端投げコン→ダウンは強い連携なのでそれを嫌がる形

対策
→投げ > 5HS > 爵走
 コンボは止まってしまうが成功すればバーストガード後2HS(近S)などから高威力の壁コンが入る
 応用で口無後の拾い5K > 爵走など

→バースト対策コンボで対応
 コンボにバックジャンプ攻撃を組み込みバーストを避ける
 キャラにより細かくレシピは異なり難易度は高いがある程度確定でダメージを取れる
 下記【kei式バー対コンボ】参照


■画面端コンボ低ダJSJD

端コンボ最後の低ダJDに合わせる形
試合の最終局面でよく起こる状況

対策
→JD赤RC
→低ダJPやめ
→低ダ生妖斬扇(距離による)

ガード後は2HSから最大コンボを狙おう
高さによっては、低ダJSJDをJP空中畳(発生せず着地)でバーストを空かせる
梅喧のJPは総フレーム数が長くJP連打によるバー対はできないので注意


S蚊鉤→鉄斬扇時

S蚊鉤がヒットした時に鉄斬扇に合わせたバースト
鉄斬扇高火力コンボを嫌う形
バーストタイミングはまちまち

対策
→S蚊鉤ヒット後5P連打 > BJPSD
→鉄斬扇RC
ローリターン気味


口無ヒット確認後

梅喧戦汎用バースト確定ポイント
口無モーションの登り切りにバーストを打つことで梅側にRC用ゲージがない場合はバーストヒットが確定する
上級者が打ってくるのはだいたいココ

対策
→口無発生後ディレイRC

※口無時と口無ヒット確認後はタイミングが違うので注意


ピヨリ時コンボ初段

相手が気絶した際の6HS畳〜など最大コンボを入れる時

対策
→6HS畳赤RC(ガード)
 畳を早めに赤RCする事でバーストガード+畳持続がヒットするので空コンへ繋ぐ



kei式バー対コンボ(文字段〜向け)



kei氏(@baiken_kei)がまとめた画面端投げ始動コンボにバースト対策を組み込んだコンボ

キャラによって基本・高難度別があり、バースト対策しつつダウンを取ることを目的とする

ソル カイ メイ ミリア
ザトー ポチョムキン チップ ファウスト
アクセル ヴェノム スレイヤー イノ
ベッドマン ラムレザル シン エルフェルト
レオ ジョニー ジャック・オー 紗夢
レイヴン 琴 慧弦 ディズィー 梅喧
アンサー



ソル

通常
足>BJPSD>JKSD>口無

高難度
足>BJPSD>JKSD>前JSD>低ダJSD orJSD>PPSD口


カイ

通常
4P4P>BJPSD>低ダJPSD>口無


メイ

通常
微ディレイ近S>BHJSD>PSD>口


ミリア

通常
6P>BJPSD>PSD>FJSD>SD 全て最速


ザトー

通常
近S>BHJSD>PSD>6HS口

高難度
ダッシュ立K>BJPSD>PPSD>HS口

ポチョムキン

通常
6P>BJPSD>最速低ダディレイJSPSD>6HSor立HS>口無
117

6P>BJPSD>低ダJPKD>(垂直J)SD>低ダJSD
114

高難度
足>BJPSD>最速空ダディレイJKSD>微ダッシュ>足>JSD>空ダJPPD

チップ

通常
最速立K>BHJPSD>ディレイPSD>口 ダッシュ足>口

高難度
立K>BHJPSD>KSD>FJSD>JPSD

ファウスト

通常
BJKSD>空ダ>JKSD>立HS>口無

高難度
BJKSD>空ダ>JKSD>FJPSD>空ダ>JSPSD>立HS>口無

アクセル

通常

6Por足>BJPSD>空ダPPSD > 6HS口無
127

最ディレイ近S>BHJSD>空ダPSD>HS口
136

高難度

6Por足>BJPSD>ディレイJSPSD>6HS口無
135

6Por足>BJPSD>ディレイJSPSD>FJSD>JSPSD>HS口無

ヴェノム

通常
足>BJPSD>JPKD>前JSD>JSD

高難度
足>BJPSD>JPSD>微ダ遠S>前JSD>JPSD

スレイヤー

通常
足>BJPSD>PKD>FJSD>JSD

最ディレイ近S>BHJSD>空ダPSD>HS口


高難度
足>BJPSD>KD>FJSD>JSD

イノ

通常
微ディレイ近S>BHJSD>PSD>口


ベッドマン

通常
6P>BJPSD>JSPSD>微ダ立K>HS口無

高難度
近S>BJPSD>JSPSD>遠S>JSD

ラムレザル

通常
ディレイ近S>BHJSD>PSD>口


シン

通常
ディレイ近S>BHJSD>空ダPSD>HS口

最速立K>BHJPSD>空ダ最速ディレイPSD>口

高難度
ディレイ6P>BHJPSD>空ダ最速ディレイSPSD>6HS口

エルフェルト

通常
6P>BJPSD>ディレイ低ダPSD口無


レオ

通常
最速立K>BHJPSD>JSPSD>HS口

ディレイ近S>BHJSD>空ダPPSD>HS口


ジョニー

通常
最速立K>BHJPSD>ディレイJSPSD>6HS口

最ディレイ近S>BHJSD>低ダJPSD>HS口 133

高難度
最速立K>BHJPSD>ディレイJKSD>HS口>5PS>JSJD 132



ジャック・オー

通常
BJPSD>PSD>超低め6HS>口無

高難度
BJPSD>KD>FJSD>SPSD>口


紗夢

通常
ディレイ近S>BHJSD>PSD>口


レイヴン

通常
最速立K>BHJPSD>空ダ最速ディレイSPSD>HS口

高難度
最速立K>BHJPSD>KSD>FJSD>PSD


琴 慧弦 (クム・へヒョン)

通常
BJPSD>PKD>6HS口

BJPSD>PSD>足or遠S>FJSD(隙間ダウン)

高難度
足>BJPSD>SPKD>FJSD>SPKD>HS&HSorダッシュ6PHS>口無

ディズィー

通常
BJPSD>PSD>口無 全て最速

高難度
BJPSD>PSD>ダッシュ足>JSD>PSD>口


梅喧

通常
ディレイ近S>BHJSD>PSD>口

アンサー

通常
最速立K>BHJ最速PSD>ディレイSPSD>口or足口

ディレイ近S>BHJSD>空ダPSD>HS口


高難度
最速立K>BHJ最速PSD>ディレイSPSD>FJSD>JSD
最終更新:2020年06月30日 13:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|