ジョニーは梅喧の苦手な近〜中距離での技の判定が強い
振る技をしっかり選ばないと中距離CHから高火力+ダウンコンボが確定する
牽制遠Sや暴れ5Kに6Pを合わせる
ジョニーのステップが梅喧の2Kをスカすので、前ステ投げ読みの暴れは5Pを置こう
◆相手のミストLvを把握しよう
ミストファイナーのLvによって相手の技の振り方が変わる
相手が今何Lvなのかを頑張って把握しよう
◆開幕
遠SJCガード入れでコインにヒット+ガード取れる
亞坐身六根で遠Sや足にCH
開幕ダストでコインを消せる
◆上級者用メモ
当たり判定の関係上ジョニーの遠め2Sに最低空低ダJSがCHする(→JHS〜コンボなど)
ジョニーは技の判定が強いが、スカらせることが出来れば隙の多い技がある
が、梅喧の亞坐身が受けて返す技なので刺さりにくい(ミスキャン時は否CH)
レバー入れではなくN亞坐身ならCH取れる場合も多いので亞坐身を使う場合は最速派生出来るようにしておくと良い
中央六根CH
中級 199
六根CH → S蚊鉤 > 鉄斬扇 > 2HS > 畳 > JSJD |
上級 運び 196
六根CH → S蚊鉤 > 鉄斬扇 > 微ダ高め足 口 > 5P遠S > JSJD |
JKF式
〜JKSD > 6P5HS口 > 足 > JSD > 低ダJPSD > 5HS口 |
229
端投げコン
中級 重量級(JO,LE)
投げ→5HS > 畳 > 口無 > 5K > JSJD > 低ダJKJSJD > 5HS口無 |
上級 キャラ限コンボ(JO LE)
投げ→6K > 畳 > 6HS > 口無 > 足払い > (垂直J)JSJD > 低ダJSJD > 5HS口無 |
kei式端投げバー対コンボ
通常
最速立K>BHJPSD>ディレイJSPSD>6HS口 |
最ディレイ近S>BHJSD>低ダJPSD>HS口 133 |
高難度
最速立K>BHJPSD>ディレイJKSD>HS口>5PS>JSJD 132 |
妖斬扇RCコンボ
基本(中央どこでも)
低空妖斬扇RC→着地S蚊鉤 > 鉄斬扇 > 2HS > 畳 > JSJD |
画面端中級
低空妖斬扇RC→着地 > (ディレイ)6HS > 畳 > 口無 > 5K > JSJD > 低ダJSJD > 5HS > 口無 |
画面端上級 JO
低空妖斬扇RC→空中バックダッシュ着地 ダッシュ6HS > 口無(持続当て) > 足払い(5K) > JSJD > 低ダJKJSJD >5HS口無 |
中量級の低ダJKSD版 ジョニーは口無持続当て難 208(199)
最終更新:2020年04月23日 05:35