テイルズ オブ バーサス まとめwiki

雑談掲示板

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • maa - 2009-11-15 01:12:19
  • まあ、必要かどうかはわからんが一応。情報提供板じゃ言いにくいこともあるそうなので。 - 2009-11-15 01:12:57
    • おぉぉ〜!GJです!! - 2009-11-15 01:31:23
    • GJ!情報提供できることも殆どないし、こういう板のほうが勝手がよさそうだな。まぁ管理人が失踪状態らしいから、荒らしが湧いたときの対処が気がかりではあるけどね… - 2009-11-15 02:39:37
  • なんかまた無駄に荒れてるな…。マジでいい加減にしてほしい。 - 2009-11-15 14:38:57
    • 荒れてるのもあるけどココ過疎り過ぎじゃない? - 2009-11-15 14:51:54
    • ここ最近変な奴がまともなページ消してふざけたページ作ってたからな - 2009-11-15 16:33:15
      • こうしてコメント機能も復活したんだから言いたいことあるなら書けば良いのに… - 2009-11-15 17:02:59
        • ただ単にかまって欲しい消防だと俺は思う・・・考え単純かな? - 2009-11-15 22:35:04
          • 同意。多分荒らしには友達いないんだよ。 - 2009-11-17 01:59:40
            • でもそう言う発言も荒らしの原因の一つじゃない? - 2009-11-18 01:24:10
  • ↑それに対応してくる荒らしが悪いんだ。他人の言った事にいちいち揚げ足をとるお前も荒らしなんじゃないのか? - 2009-11-19 16:46:07
  • しかし、過疎りすぎだな…。ゲーム自体ももうやってる人少ないのかな?今日ゲームショップいったらこのゲーム大量に中古があってビビったわw一つの台がこのゲーム一色になってた。 - 2009-11-20 01:44:03
    • 過疎については、管理人がサイト放置状態だから荒らしがやりたい放題暴れて、それに嫌気がさして急激に訪問者が減ったからな…。ゲーム自体もうやってる人が~ってのは、こういうジャンルのゲームの宿命だからある程度は仕方ないだろうなぁ - 2009-11-20 04:32:19
  • こういうこと言うのもアレなんだけど、正直バーサスってどうだった?俺は何だかんだでけっこうプレイしたんだがどうにも手抜きされてる感じがするような・・・・ - 2009-11-20 16:22:18
    • まぁ所々微妙な所はあったな。気に入らなかったのはレベルがなくなった事と技の種類の少なさかな - 2009-11-20 16:44:50
  • まあ、テイルズキャラの格ゲーは出そうで出てなかったから最初はかなり楽しめた。でも、手抜き感があったしキャラのバランスも滅茶苦茶。スキルもエスケープとか、もはやチートと言われそうな感じのものとかは最悪だった。シナリオもなんか無理やり感があったし。ちょっと残念なゲームって感じかな。でも、俺は1か月はもったかな。 - 2009-11-20 21:33:41
    • 確かに…バランスがな…。 でも自分的にはマイソロみたく続編で良くなると予想。なんかこの作品ってまだ試作品みたいな感じがするから続編出る気がするんだよね - 2009-11-20 22:51:00
      • 続編は微妙なところだな。もし出るとしたらキャラ増やしてもうちょっと設定を原作に近づけてほしい。 - 2009-11-21 00:45:38
        • 続編か…、もし出すならもう少し戦闘スタイルを原作に近づけてほしいな。素の能力値とか原作とかけ離れちゃってるキャラとかいるし - 2009-11-21 16:04:01
  • 魔法剣士とかもはや魔法が空気になるもんね。ちゃんと術も技も駆使して戦いたい。 - 2009-11-21 00:57:35
    • おお、同意見!今作は技術混合キャラはステ配分の問題で結局どちらかに絞らないと中途半端なだけになってしまう上、セット術技が4つのみだからRM2以上に技術混合キャラのメリットがない。技は技専門キャラには劣る、術は術専門キャラには劣るけど、どちらも実戦で十分活用できる水準にあって - 2009-11-21 15:29:04
      • 途中送信すまん。水準にあってほしいな。せめて技と術が使い分けられることがメリットのひとつとして計算できるくらいには… - 2009-11-21 15:32:05
        • でも術技のセットは4つのみの方が俺はいい - 2009-11-21 15:41:00
          • そうか?俺は12までは言わんがやはり8、最低でも6はほしいかな。術師は4でもなんとかなるけど、中衛型キャラは4だと辛い… - 2009-11-21 15:49:53
            • でも4つの中で戦略を練るのも大事なのでは? - 2009-11-21 19:03:29
              • だからってそれだと技オンリーキャラや術オンリーキャラはともかく、技と術を使い分けて戦うのがウリなキャラは本来の戦闘スタイルを発揮できないじゃん。ゲームシステムの面でキャラ本来の戦いかたができないキャラが出るのはどうかと思うぞ? - 2009-11-21 23:54:07
                • じゃあ原作ではどうするんだよ - 2009-11-25 16:44:19
                • 同意。やっぱり6つくらいは最低でもほしいよな。技主体にしたいのに術秘奥義だったり、その逆な場合に術技の選択を締め付けないためにも6枠あればだいぶ違っただろうなと思う - 2009-11-25 20:03:44
                  • あーわかるわかる。俺の場合はコレットを原作のように技主体でいきたかったんだけど、それだと秘奥義を捨てるか秘奥義残して技3つだけで戦うかになってしまって悩んだしな…。結局秘奥義捨てに決めたんだが、こういうキャラって特に術技スロット数がいくつあるかがものすごく影響するからなぁ、4スロット制はキャラの個性を奪うよ - 2009-11-27 01:16:41
  • メニューにこのページのリンクのっけてくれませんか - 2009-11-21 19:04:32
    • メニューは管理人しか弄れないようにしてるみたいだし、管理人も放置してるから無理だね。せめて情報提供板から飛べるようにリンク貼るとかなら有りか……? - 2009-11-21 20:05:08
  • つか、カスタムテーマの出来イマイチじゃね? - 2009-11-22 19:25:30
    • まったくだ。キャラ数が多いんだからもっと細かく分けるとかしないとごちゃごちゃして見えるだけ。おまけに特定キャラ贔屓だし - 2009-11-23 08:03:53
  • 今回無理に全員に秘奥義つけたから原作と違いすぎてなんか変だった - 2009-11-25 16:46:34
  • コングマンにわけわからんこと書いてるやつ面白いと思ってるのか?もういらん書き込みはやめろよ…。 - 2009-11-26 01:28:48
  • ちょっと質問失礼します。
    • ↑失敗しました、すみません。
    • あれ、また出来てない;重ね重ねごめんなさい。
      ジュディスのページに載ってる"原作のジュディスらしく空中コンボを取り入れた魅せコン〜"って書いてあるやつ練習してて、技自体は出せるようになったんだけど、コンボのカウントが上手く繋がらずに細切れになってしまうorz
      月牙・鷹から如月に戻る時とOVL時と秘奥義の時(秘奥義は仕方ない?)。
      何かコツがあったら教えて下さい; - 2009-11-29 17:19:04
      • あれ書いた者だが、練習してくれてる方がいたことに感激した。 - 2009-12-03 05:12:02
        • まず、HIT数が途切れるのは技の繋ぎが遅いのが原因。鷹から如月に戻るとき、引き付けるすぎてない?確かに引きつけないと最後の蹴りが当たりにくいんだけど、ぎりぎりまで引き付ける必要はないよ。秘奥義は如月の最後の蹴りが当たったあとに繋げていかないと裏に回ってしまうので途切れてるんじゃないかな。実は、如月→月光→鷹の部分、秘奥義に繋げる直前以外は最速で繋げていっても、如月の蹴りが当たってなくてもでもコンボになるんだ、あれ。じゃあ、どこで蹴りを当てるように修正するかは、OVL後がやりやすい。OVL後、相手が落ちてくるのタイミング良く如月で拾ってやれば蹴りが当たるので、そこからは丁寧に繋げていけばいい。最悪そこをきちんと当てて、ループさせず秘奥義に繋げるのもアリ。まぁ、空中の通常技当てていくとこが自分的には苦労すると思ってたから、そこができるならあとはタイミングの慣れだからできると思うよ!頑張って! - 2009-12-03 05:26:57
          • なんか読みにくいね・・ごめん - 2009-12-03 05:27:48
            • 要は、秘奥義は如月の蹴りが当たったときじゃないと繋がらないことと、月光は2HIT後にキャンセルすること、鷹は1HITしかしないことが大事。             また、これができてなくてもOVL後やコンボ途中に修正はできる。 - 2009-12-03 05:38:35
              • 質問者です!
                詳しい解説有難うございます。
                空中を華麗に舞うジュディスが格好良くて凄く憧れのコンボなんですよ!
                あれを載せてくれたことも有難うございます。
                これから引き続き練習して頑張ってみますね!!
                本当に有難うございました。 - 2009-12-03 20:04:33
                • 同志がいた・・・ - 2009-12-07 20:30:19
  • 何だとっ! - 2009-12-10 00:08:59
  • 誰だよ…クラトスのページいっぱい作ってるやつ。 - 2009-12-17 02:27:00
    • お父さん人気だね~ - 2009-12-17 17:14:26
  • 誰か、スペシャルバトルのDL31のパスワードを知りませんか?知っていたら教えてください。お願いします - 2009-12-17 17:11:01
    • それ何がもらえるやつ? - 2009-12-17 17:16:00
  • ユーリ専用武器の明星弐号です - 2009-12-17 17:20:38
    • あぁそれシリアルコードだから解禁まで待つしかない。 - 2009-12-17 23:57:09
  • ジャッジメントは詠唱時間が長いので、その隙を狙って一気にコンボを叩き込もう ←コレ別に消す必要なくね? コンボ決めた方が良いんだからそれをわざわざ消す必要ないだろ - 2009-12-18 17:11:25
    • 荒らしが更新欄に出して他の荒らしページに混ぜるために更新したっぽいな。差分見ればバレバレなのにご苦労なこった…… - 2009-12-18 20:10:59
  • ダウンロードバトルもう更新されないのかな?まだいくつかありそうだけど……… - 2009-12-19 06:19:37
  • RM2のwikiみたくキャラのページに戦闘前後とかのボイスを書くのってやっぱめんどくさいからダメかな? - 2009-12-19 19:30:18
    • いや、やってくれるのなら是非やってみてほしいな、あくまで個人的な意見だけど。でも数キャラだけ書かれてあとは放置、とかだと消されそうだけどね…。俺は友人に貸したままなんで支援はできないのです; - 2009-12-22 01:34:20
      • mjd?それならちょっとやってみる。全キャラいきなりは無理そうなんで、とりあえず表みたいなの作ってみる - 2009-12-25 18:43:23
        • おお、ひとまず乙! - 2009-12-26 22:38:43
  • さすがにユーリの項のあの長々としたキャラ別対策は不要なんじゃないか?そもそも各キャラを相手にするときの対策は“その相手キャラ”の項の最後に書くものじゃないのか? - 2009-12-22 02:09:48
  • 術攻が一番高いキャラってリタなのか? - 2009-12-26 22:34:13
  • あ~もう過疎がひでぇ - 2009-12-29 02:27:23
  • いつになったらパスなしでDL出来るんだよ・・・ - 2009-12-29 16:07:15
    • 発売から半年を目安に、って言ってたから、来年2月頃とみておけばいいんじゃない? - 2009-12-29 17:19:06
  • 明けましておめでとうございます - 2010-01-01 02:02:21
  • 魅せコン研究を未だに続けてる自分はきっと異端 - 2010-01-02 07:25:19
    • 色々考え付いたらどんな形でもいいから魅せコンが見れるのに期待 - 2010-01-03 11:45:21
      • クオリティは低いし受け身なし前提がほとんどだから実戦で役立つことはない自慰コンボだが、それでいいならたまにレシピ晒してみるわ
        例としてクラトスの魅せコン
        ―要スキル―
        キャンセラー3
        リミッツキャンセル
        ―内容―
        魔神閃空破→風雷神剣⇒上通常→ジャンプ攻撃→剛・魔神剣→閃光墜刃牙→リミッツキャンセル→風雷神剣→閃光墜刃牙→シャイニング・バインド
        ―備考―
        魔神閃空破のラストは必ず当てる
        →は通常の連携、⇒はキャンセルしない連携

        一応受け身取れないので実戦可 - 2010-01-04 00:58:53
  • 技4つしかセットできんので、コンボするにも幅がなくてつまんない - 2010-01-04 03:51:29
    • 同意。せっかくキャンセル系スキルが充実してるのに連携が単調になりがち。キャンセラー系も秘技を入れようとすると結局1か3は無駄になるし…Lボタン、視点変更にするぐらいならスロットシステム入れてほしかった - 2010-01-04 11:03:34
  • またこういう話かよ - 2010-01-04 21:26:26
    • どの話題に対して言ってるんだ? - 2010-01-04 22:53:39
  • マジでガンダム厨いったい何がしたいんだ? - 2010-01-08 02:33:35
  • おまいらが必死に消すからじゃね?もうほっといてやれよ。そのうち飽きるだろ - 2010-01-08 19:20:59
  • てかHPの減らし合いってもう古いよな。戦闘も単調になるし
    - 2010-01-12 06:49:09
    • システムをフェイタルの当て合いにしたら面白そう。即死とか減るだろうし - 2010-01-14 18:21:58
  • またジュディスの話。対空コンボは本当に格好良い。武器が槍のはずなのに蹴りが多いのはスルー。 - 2010-02-01 17:25:28
    • レガースもジュディスの武器だし間違ってはいない - 2010-02-02 20:12:23
  • また俺・・・。プレイ時間がカンストした。99’59’59。短っ。 - 2010-02-02 01:04:19
  • 半年たったのにパス解禁にならねー - 2010-02-07 01:10:44
  • ガルディオスを使うには買わないとダメかね?
    • あれ・・・?僕、配信なしで、ガルディオス持っているけど? - 2010-10-04 17:35:28

  • 半年たったのにパス解禁にならねー - 2010-02-07 22:27:06
  • 遂にパス解禁になりましたね-
  • このゲーム全員ハンデ5にした方が意外に楽しめるな。特に魔法剣士とか絶対にどっちか特化型にしないと空気になるし、それならハンデ5にして全体的に能力値が高くしたら。ある意味面白い戦いが出きるね。クラトスとか基本物理重視なのに秘奥技が術攻依存のキャラとか特にね。 - 2010-03-01 15:02:59
    • そうそうハンデ5にすればHPもTPもたいてい9999になりますしね。秘奥義でいうならイリアがひどいかな。 - 2010-03-01 18:10:43
    • 俺はずっとそうしてる。其の方がなんとなく対等な勝負ができるんだよね。カワイソスキャラも大分ましになるし。ハンデで全能力+500になるけどこれである意味丁度いいバランスの戦いになるんだよな。 - 2010-03-02 02:00:42
    • 確かにね。それもありかも。でもそれじゃ能力振り分け意味無くならない? - 2010-06-16 02:57:26
  • 突然だけどチェスター愛用者は居ないだろうか? - 2010-03-12 17:18:46
    • なぜ? - 2010-03-12 21:04:11
      • 俺はチェスターが好きで良くCPU相手に使ってるんだけど他の人はチェスター使うのかなと思った。 - 2010-03-15 16:34:03
        • 相手次第では結構使う - 2010-03-15 18:44:23
  • 今更だけど何でTOWB対戦できないんだろ・・・。 - 2010-03-13 15:10:50
  • チェスターの項目にお勧めのステータスカスタマイズ&アビリティを載せてみたがどうだろうか? - 2010-03-15 16:57:34
    • ぶっちゃけはなれて轟天か疾風連発で勝てる - 2010-03-15 18:46:03
  • テイルズチャンネルで新作発表&人気投票実施中 - 2010-03-16 00:58:25
  • ユーリの対人対策のところ酷いな。自己満にも程がある - 2010-04-29 16:46:08
  • ファラのコンボ解説のところ、散華猛襲脚が全部三華猛襲脚になってるー 誰か修正よろ やりかたわからないので - 2010-06-07 01:44:39
  • 対人戦を楽しむためのバランス調整方法の提案です。遊び方の一つとして考えてもらえれば幸いです。①ステータスや術技のエディットは一切無し(ステータスの振り方だけで勝負が決まってしまうので)。②装備は初期状態(ソーディアンは+1βがいいかと)。(属性付きの強力な武器がないキャラには不利だから)③ハンデは5。(パラメータ全体の底上げ。上記のコメントの方と同じ理由です)④作戦や称号は自由。⑤スキルはエリアルジャンプ3つとガードインパクトのみ。(キャンセラーを使ってのコンボはキャラごとに火力が違いすぎるから)⑥墜陽閃とメタルボディは禁止。回復術技は、ミントの上級術のみ可。以上です。賛否はあると思いますが、なんとかしてこのゲームを楽しみたいと思って書き込んでみました。 - 2010-07-05 02:21:42
    • コンボはカウンターOVL次第で反撃→秘奥義と持ち込めるのでキャンセラーは有りだと思う
      装備はコハクのダンベル、プレセアのイノヴェイター禁止だけで良いかな - 2010-07-06 19:44:10
  • 発売から一年過ぎたが・・・まだしている人はいるのだろうか - 2010-08-16 15:26:56
    • 私、まだやってますよ。 - 2010-08-18 19:23:46
      • もう一年か・・・ はやいなー - 2010-08-22 22:55:51
  • いきなりですが、TOWBで使い手と最速タイムはなんですか? - 2010-10-03 11:44:08
    • ちなみに僕は、使い手はリッドで最速タイムはリッドで2:59:693です。 - 2010-10-03 11:47:41
  • マリーさんが高性能なのか、マリーさんで2:15:616です。3位でもマリーさんで2:29:283。マリーさん高性能にも程があるって・・・・・・ - 2010-11-16 04:16:12
  • ガードインパクトする人はさっさと死ね!ボケ! シング、クレス野郎! - 2011-02-19 13:29:18
  • 次回はシング、クレスは二度と来るな!ボケ! - 2011-02-19 13:34:51

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー