テイルズ オブ バーサス まとめwiki

情報提供2

最終更新:

bbsc

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ためしに失礼 - 2009-07-31 01:35:27
  • 回復、援護を属性らんに書きました。 - 2009-07-31 16:43:56
  • バルバトスは透明のウィンドウすら見えないのでアイテム持てないみたいですね - 2009-08-01 17:45:45
  • 書き込むときは出来たらどこからの情報なのか書いて頂けると助かります。 - 2009-08-01 18:27:06
  • ダオス曲は原作最終形態時の戦闘曲ですね。分かりにくい。 - 2009-08-01 20:18:29
  • 小ネタ・裏技の穴子BGM、正しくは「Coup de grbce」。ウォールブレイカーは、後1人誰かが入る。 - 2009-08-02 17:30:59
  • ストーリーはキャラ別の視点があるので、一つのストーリーを二回は楽しむことができる BYコミュ - 2009-08-02 19:09:31
    • テイルズオブコミュニティによるとシナリオは1つ辺り5〜6時間。ファミ通によるとシナリオ全クリアまで約50時間。単純計算でシナリオは9〜10本? - 2009-08-02 22:07:15
      • シナリオ9本でした - 2009-08-06 07:56:27
  • 今日のジャンプでロッド系の武器 わたがし 確認 アニス ティア ミント ハロルド が装備可能 スペシャルバトルを特設サイトからダウンロードしてジャンプに書いてあるパスワードを入力しクリアすることで手に入る HP増強効果付き - 2009-08-03 13:23:18
    • パスワードは「JUMPSPBATTLEWJVJ」 - 2009-08-05 15:01:02
  • 秘奥義は、累計GP(グレードポイント)が2500以上になると、習得出来ます - 2009-08-05 00:02:01
  • 特定の条件を満たすと戦闘曲のアレンジが解放されます。 - 2009-08-05 03:04:32
  • 主題歌CDにトレカの特典のことだが、ルークとセネルは手に入ったんだけどあと三種は何? - 2009-08-05 17:26:49
    • ユーリとスタンが出た - 2009-08-05 18:01:38
  • ストーリーは4つだけ?? ・・・んな訳ないよな - 2009-08-06 11:38:46
  • 新しいストーリーが出ると雑誌に書いてありましたよー - 2009-08-06 11:40:12
  • 技は、ユーリは13~16くらいで全部っぽい - 2009-08-06 11:40:56
  • ↑2 恐らく9~10個くらいかと - 2009-08-06 13:36:48
  • カイル&リオン編クリアでスタン編確認 - 2009-08-06 15:31:55
  • ジュディス&リタ編って何クリアすればでるんですかね - 2009-08-06 15:53:07
    • ロイドコレット編にでてくるリタジュディとクレスクラトス編にでるリタジュディ倒すとかそんな感じやった気が - 2009-08-06 17:32:03
  • ユーリ&ファラ編クリアでカイウス&マオ編出現。 - 2009-08-06 15:54:11
  • WBのBGMめっちゃいいんだけど、これは本編の対戦でBGMとして使えないのかな・・ - 2009-08-06 15:56:06
  • サウンドテストのTOL「待ち合わせは噴水広場で」が「12時の方向に進め」になってる。違う曲になってるって意味ね。 - 2009-08-06 16:07:24
  • コンプガイド発売中。得典スペシャルバトルパスワードの期限は2010年 - 2009-08-06 17:39:39
  • テイコミュウから。 - 2009-08-06 17:40:02
  • ルークのレイディアント・ハウルのボイスが二種類ある! 普通にやれば喰らいやがれ!ですけど低確率でレイディアント・ハウルぅ〜っていう! - 2009-08-06 17:55:51
  • シングルバトルで1Pに強化したものを 2PにGPSET0を入れ、1ライフマッチすると異常に効率よく成長するぞ - 2009-08-06 18:37:43
    • 相手が、近接能力の低い術士ならなお楽。 - 2009-08-06 19:25:35
      • 攻撃力超特化の魔神剣連発ならもっと楽かも? - 2009-08-07 00:24:36
  • ユーリの最後の武器はニバンボシであってるのか? - 2009-08-06 20:39:00
  • ユーリGP15000でフェイタルストライク確認、SP30 - 2009-08-06 20:52:04
  • 累計GP30000でコンボプラス2確認、20000で1が出るはず。 - 2009-08-06 20:59:55
  • とりあえずスキルページの雛形作成・・・追記よろ - 2009-08-06 21:20:48
  • MAXグレードは99999 99999になったときに新たなグラ変化武器が出現(100000G)クレスでエクスカリバーだった。 - 2009-08-06 21:33:19
  • 長髪ルークと短髪ルークの切り替えがキャラクターセレクトのときスタートボタンで出来る…小ネタ? - 2009-08-06 21:37:00
  • モバイル連動については? - 2009-08-06 21:49:44
  • 称号のページを作ろうかと思ったけど、1ページに全キャラまとめると長くなりそうなんで個別に追加していきます。まとめは別の人よろ。 - 2009-08-06 22:00:41
  • ルークの秘奥義ボイスは長髪短髪あわせて3個。短髪は「あったれ~」 - 2009-08-06 22:13:43
  • キャラクターカードにダオス確認 - 2009-08-06 22:14:44
  • 編集できる人は他のキャラを参照して書いてください - 2009-08-06 22:15:21
    • 書き込みミス。判明している分のキャラ使用可能条件を記述しました - 2009-08-06 22:16:03
  • ロイド&コレット編ページにある雑魚戦は敵種類や戦闘形式はランダムでは? - 2009-08-06 23:06:00
    • ↑一度「あきらめる」をして、もう一度戦うと敵が変わってると思います - 2009-08-06 23:07:32
      • その可能性が高いですね。フリーのvs欄はいらないかも - 2009-08-06 23:16:33
  • メインストーリーの敵はランクとGPが固定っぽい。ランク上げても全く変化なしでした - 2009-08-06 23:21:56
    • 難易度で変わるようです。ロイコレの最初のクレスがいきなりAでしたw - 2009-08-06 23:27:17
      • 現在アンノウン、自分がSランク以上だと相手は確実にSSSランクになるようです。 - 2009-08-07 17:52:55
  • ストーリー攻略のバトルランク等は難易度別に書いた方がいいのだろうか。いまのところノーマル基準だけど・・・ - 2009-08-07 00:21:15
  • ユーリ GP99999で宙の戒典でました(100000G) - 2009-08-07 00:45:10
    • ロイド99999まで上げたが特別な武器は出なかった。 - 2009-08-07 02:06:34
    • GP99999じゃなくても宙の戒典でたよ、GP90000超えてたけど - 2009-08-07 17:40:57
  • デモンズシールの効果、仲間全員に適用っぽい。複数人つけた時は試してないけど、稼ぎに便利かも。 - 2009-08-07 01:08:41
  • フリーバトルは無限に出てくる?ロイコレ編の初期配置を全部潰したら、再配置されました - 2009-08-07 01:14:26
    • フリーバトル2回全滅させたけど、やっぱり無限沸きっぽい - 2009-08-07 23:30:17
  • 戦闘中にバグっぽいの発見。コレットで術使用したら詠唱エフェクトなしで詠唱ポーズのままTPが急激に減少していきました。TP0になった瞬間に詠唱ポーズは解除されました。スキルはストレングス、バイタリティ、ディフェンドの3つだけでした。 - 2009-08-07 06:10:03
  • ↑エターナルスロー発動してたとか? - 2009-08-07 07:27:43
    • OVL状態にはなってましたがアイテムは使ってなかったです。 - 2009-08-07 07:49:46
  • バクかはわかりませんが、クレス&クラトス編クリアしてもミント出現しないことがあるそうです。
  • ミント出現はシナリオ中の選択肢で変わったりするのかも。自分はクレス向けの選択肢を選び続けてましたが出ません。 - 2009-08-07 10:56:14
  • WBで敵としてダオスがでた - 2009-08-07 11:59:30
  • ユーリ&ファラ編のイベントでTOVの中盤の戦闘BGMが流れたけど、これVSの戦闘BGMとして使えるのかな? - 2009-08-07 16:17:34
    • サウンドテストにも追加されないから、無理じゃない? - 2009-08-07 20:09:14
      • アレンジの可能性は0じゃない - 2009-08-07 20:36:46
  • ミントの出現条件がわからないのでとりあえずクレス&クラトス編の分岐ルートを両方試してみたのですが出現しませんでした。どなたかミントの出現条件を知りませんか? - 2009-08-07 16:53:09
    • クレスクラトス編クリア、けど何か他にも条件が必要っぽい - 2009-08-07 18:32:07
      • かいといた - 2009-08-07 20:30:27
  • 未だに出現条件が全く分からないのがボス級の2人+セネル+ユージーンなのですが、どうすれば出てくるのでしょうか…? - 2009-08-07 18:31:32
    • 本すれあさったらセネルの登場条件らしき物が書いていたのでうpします - 2009-08-07 18:39:26
      • 友人>ユージーンにその事をかいといた - 2009-08-07 20:35:55
      • ダオス編クリア前でもジェイド対セネルのサブイベントは発生します。 - 2009-08-07 21:25:41
  • ユグドラシルをアンノウンクリアで、称号「ユグドラマニア」と「ユグドラマスター」カスタムルールに「TP減らない」と「吹っ飛び2倍」が出現 - 2009-08-07 19:18:26
  • カイル GP99999でラストフェンサー確認(100000G) - 2009-08-07 20:11:25
    • 値段は写しとこうか? - 2009-08-07 20:30:51
      • お願いします。うろおぼえだが - 2009-08-07 21:16:07
        • やったヨ - 2009-08-07 21:26:56
  • レプリカイウスw - 2009-08-07 20:50:15
    • FS入れました - 2009-08-07 21:39:17
  • リタ称号GP1000魔導師GP10000大魔導師GP20000稀代の天才魔導師です - 2009-08-07 21:17:41
    • かいといた - 2009-08-07 21:39:08
  • セネル出たが、ダオス編なんてクリアしてないよ。ジェイド&アニスの?とマオ&カイウスの?だけじゃないか?ちなみにずっとイージーでやってるから難易度は関係ない。 - 2009-08-07 21:23:49
    • 書いた - 2009-08-07 21:30:11
  • クレス&クラトス編イベント「レイモーンの戦士」にて誤植。 カウイス…。 - 2009-08-07 21:46:47
  • リタ30000で魔導王 - 2009-08-07 22:26:45
  • 相手リヒターに(相手空中)昇りJ□>下りJ□>着地>昇りJ□・・・のループ入れられた、もちろん受身不能コンボ、一応こっちはスタン - 2009-08-07 22:34:09
  • ロイド称号GP千、一万、二万、三万の順で剣士、剣客、剣豪、剣聖 - 2009-08-07 23:05:30
    • 反映しときました。ステータスは誰かよろしく - 2009-08-07 23:29:01
  • ルーク GP99999で宝刀ガルディオス確認 - 2009-08-07 23:52:09
  • 皆さんはGPどこで稼いでいますか?私はフリーバトルで地道に100位稼いで頑張っているのですが…、皆さんが良く言う用に1時間程度では到底満タンにはならないのですが…。 - 2009-08-08 00:40:33
    • サバイバルバトル - 2009-08-08 00:47:42
    • 小ネタ・裏技のページ参照 - 2009-08-08 00:51:28
      • 便乗して。その方法で一気にGP稼いだら武器が上位の物以外ショップから消えました。ファラとクラトスで確認。まさか云万Gの武器しか無いなんてことはないだろうし… - 2009-08-08 01:09:59
        • それ、ストーリーやってれば出るよ - 2009-08-08 01:12:08
        • ユグドラシルバトルモードで使う事になるキャラ(ロイド・クレスetc...)に関しては、ストーリーを少し進めないと下位の武器は出ない様子。 上位武器はGP3000ほどで出たような・・ - 2009-08-08 01:17:19
      • 見ましたけど良く解りませんでした。どんだけやっても100程度しかもらえません…。 - 2009-08-08 01:15:56
        • クイックバトル (シンプルバトル) 1Pにあるていど育てたキャラ(前衛キャラでGPセットは攻撃重視がおすすめ) 2Pに育てたいキャラ(GPはセットしない) CPUに術師キャラ ステージは闘技場がおすすめ これを何度かやってるといい - 2009-08-08 01:23:13
          • 追記 ルールは1ライフマッチ 時間は1分だとすぐ終わる - 2009-08-08 01:24:34
            • ありがとうございます。何となくですけどわかった気がします。国語力無くてすみません…。 - 2009-08-08 01:29:10
  • クラトスGP99999でラストフェンサー、クレスGP99999でエクスカリバー - 2009-08-08 01:19:16
  • クレスのエクスカリバーは、GP99999いかなくても別の方法で手に入れれたよ。DLでできるスペシャルバトルで、パスワードが必要じゃないものだから、クリアすればこの方法でも手に入れれる。 - 2009-08-08 01:50:31
  • TOAのBGM、『Awkward justice』『Oracle-Sorrow』『Casvelt Ferry』『Pleasantness』『Wish and sadness』『Crisis』『Serious』『The Frontier Fortress』『The City of Sound Machines』『New world』確認。小ネタ・裏技ページにない物を書き出しました。 - 2009-08-08 03:08:55
  • ルーク称号、GP累計は少ない方から剣士(物攻・物防UP)、フェンサー(物攻・敏捷UP)、ブレイブフェンサー(TP・物攻・敏捷UP)、ラストフェンサー(HP・TP・物防UP)です。 - 2009-08-08 03:35:56
  • 裏技のGP稼ぎですが、後衛操作キャラに魔攻・詠唱極振りでデモンズ付けて操作するとかなり効率上がります!勝てば5000近く入るので、パートナーが前衛の稼ぎにおすすめです。負けた場合も半分は入りました。デモンズは操作キャラの分しか反映されないようなので、後衛に付けた方が勝率良かったです。 - 2009-08-08 04:26:53
    • 上記のティアSSS操作&ルークBBB対マオSSSで8000入りました - 2009-08-08 07:13:20
  • ミント→ダオス編クリア
  • ジェイドGP99999行ったけど特別な武器出ませんでした。他に何か条件があるんでしょうか・・・ - 2009-08-08 06:15:30
    • ファラも似たような状況、カイザーギアスで終わってる。武器の数を数えたけど9個目が最後の装備かも。 - 2009-08-08 09:58:20
      • スタリオも同じくでした。ソーディアン5で終わってます。 - 2009-08-08 10:34:16
  • GP荒稼ぎなら物攻極振りリオンがオススメ。研究所でコレットなどを相手に魔人闇を連発してるだけでほぼいける。デモンズ着けてても余裕 - 2009-08-08 06:29:42
  • ところでサバイバルって何戦まであるの?セーブしてるしコンテできると思って55戦目くらいで離脱したのはもったいなかったかな。もっと調べときゃよかった。 - 2009-08-08 06:34:28
  • キャラページにコンボ欄作ったほうがよくね?そろそろ使えるの出てきたっしょ - 2009-08-08 07:23:25
  • リタの専用スキル、レビテーション(GP90000あたりから) - 2009-08-08 08:53:54
    • コレットもレビテーションだった - 2009-08-08 09:06:39
  • サバイバルはホントに暇な人向け用・・・150回いってもまだ続く - 2009-08-08 09:02:27
  • 結局シナリオって全部で何個あるんだ? - 2009-08-08 10:21:31
    • 各国2個ずつプラス1個で全9個 - 2009-08-08 10:30:53
  • これは1対1や時間無制限にできないのでしょうか? - 2009-08-08 10:39:47
  • バルバトスはダオス編クリアで出現 - 2009-08-08 10:47:45
  • ダオスはユグドラシルバトル8種類クリアで出ました - 2009-08-08 10:52:30
  • マオ称号GP1000炎の術士GP10000サラマンダーGP20000イフリートGP30000フェニックス GP99999の武器はありませんでした - 2009-08-08 11:08:28
  • ユージーンはスペシャルバトル20個全部クリアしたら出るらしい - 2009-08-08 12:57:39
    • スペシャルバトル20個全部クリアでユージーン確認しました。 - 2009-08-08 13:47:36
  • リオンの空襲剣連発できました。 - 2009-08-08 13:22:16
  • スキルのページを更新しました。 多分通常スキルはこれで全部のはず。 - 2009-08-08 15:47:11
    • 空中ダッシュはジュディス固有?関係ありそうなイノセンス勢鍛えてないから確信がないんだが、誰か頼む。 - 2009-08-08 16:02:37
  • ルーク編でセーブすると セーブ2回聞かれるのオレだけ? - 2009-08-08 16:12:16
    • 全部二回。システムとストーリーの二つ分 - 2009-08-08 16:24:51
  • ジュディス画面端で 低空通常4>神月烈破>鳶>2段ジャンプ>神月烈破>鳶>(空通常1>天月旋>鳶)×n ループ部分は天井の高さによって変動(闘技場2段目からで3ループ)ちなみに初期ジュディスで可能 - 2009-08-08 16:35:43
    • あと前書いたリヒター中央での相手空中 昇りJ□>下りJ□>昇りJ□のループは俺の腕じゃ3ループくらいしか出来なかった、CPUには死ぬまでやられたんだが・・・頑張ればループできるのかも知れない - 2009-08-08 16:52:46
  • ゲームでのロイドの獅吼烈風の説明が裂空斬じゃなくて烈空斬になってる - 2009-08-08 17:07:13
  • ハロルドGP99999でハヌマンシャフト出ました - 2009-08-08 17:29:32
  • GP稼ぎはシングルバトル1ポイント制で高GPキャラ+低GPキャラのタッグでやるといい。デモンズシール装備のカンストキャラ+GP0キャラでやると一回で15000GP位入る - 2009-08-08 18:11:06
  • バルバトスの秘奥義は秘奥義終了時のOVLの消費が無いので相手がアイテム拾えば秘奥義連発可能 - 2009-08-08 18:16:30
  • スキルに術士関係のスキル(マジカル、スペルチャージ等)を追加しました。 記入漏れあったらよろしくお願いします。 - 2009-08-08 18:20:43
  • ガルド稼ぎに、シングルにて一対三、使用キャラは99999、☆5
    敵は無調整、倒しやすいティア三体等 ルール一分一命
    取得ガルドは62998固定、敵ハンデを調整しても増えない事からこの数値が限界ぽ - 2009-08-08 20:04:45
  • ダオス+クロスオーバーリミッツ=凶悪 あと、ミントはクレスクラトスで出てこなかったとしてもダオス編クリアで登場するから心配する必要は無し - 2009-08-08 20:24:50
  • 登場BGMの「反逆の焔」ってどのシリーズ?オリジナル? - 2009-08-08 20:47:07
  • 前向後跳に鳳凰天駆の組み合わせは需要有るかえ? - 2009-08-08 21:01:33
  • シング GP99999でレーヴェ、コハク GP99999でピリアー確認。既出だったら申し訳ない。 - 2009-08-08 21:03:48
  • リオンの幻影刃は セミオートだろうがマニュアルだろうが敵追い込んで使うと敵に背中向けてしまうため使い所が難しい - 2009-08-08 21:28:49
  • スペシャルバトルのページを作成したので、メニューのアーケードモードの下辺りに追加しておいていただけるとありがたいです。 - 2009-08-08 23:08:56
  • ルークのコンボ発見したので書かせてもらいます。通常→崩襲脚→烈穿双撃破→剛招来→翔破裂光閃 要キャンセラー(?)、キャンセラー2、キャンセラー3(?)。CPUのユーリ、クラトス、カイルで確認済み。対人は不明です。場違い、既出だった場合はすみません - 2009-08-08 23:35:58
  • これ各キャラにコメント欄あればコンボ投稿しやすいのにね - 2009-08-08 23:43:16
  • ルークGP90000以上でショップにて宝刀ガルディオスを確認、既出だったらすみません - 2009-08-08 23:59:02
  • アッシュ GP99999でローレライの鍵 確認 - 2009-08-09 00:22:45
  • クラトスGP99999でラストフェンサーでした - 2009-08-09 01:15:08
  • ルークで崩襲脚→襲爪雷斬→翔破裂光閃→崩襲脚→襲爪雷斬→翔破裂光閃→鷹爪豪掌破というコンボができる。崩襲脚と鷹爪豪掌破は速く出さないとつながらない - 2009-08-09 01:17:47
  • ↑すいません通常攻撃忘れてました - 2009-08-09 01:18:51
  • セネル出た。リオン&カイル編でセネルと戦う→スタン編でサブイベントの後にジェイドとのタイマンイベントが発生したから、少なくとも関係あるのはこれだけじゃない? - 2009-08-09 01:20:39
  • ティアのGP99999武器聖杖ユニコーンホーンでした。 - 2009-08-09 04:12:12
    • イリアのGP99999武器はドレッドトリガーでした - 2009-08-09 04:14:54
  • キャラ出現条件の一覧のページってないの?いちいちコメント欄漁るの疲れるんだけども・・・ - 2009-08-09 04:22:49
  • サウンドテスト未収録曲にLのコミカルな曲(ロイコレ編のルカイリア戦イベントで流れる)とVの不撓不屈(チュートリアル等で流れる)。後者は既出だが、原作と曲のループ位置が違う(微妙にだが、多分Lの曲も) - 2009-08-09 04:50:42
  • アドホックプレイ時ホストのGP<メンバーの場合、CPUがメンバーのGPに比例して強くなる。ホスト>メンバーだとCPUのGPが均等化される - 2009-08-09 09:31:37
  • スペシャルバトル11のクラトスの術はサンダーブレードです。 - 2009-08-09 11:00:49
  • ユーリのフェイタルストライクは緑が通常攻撃の約3倍、赤が緑の約1.5倍、青が緑の約2倍でした  峻円華斬のような技は爪竜連牙斬部分は緑、円閃牙部分は青に対応。 ジュディスとリタは未確認 - 2009-08-09 11:04:07
  • 取得ガルド:敵総合GP*2+3000、取得GP:(敵総合GP-味方総合GP)÷10±αくらいで大体計算合う気がする 既出ならスマン - 2009-08-09 11:48:17
  • リオンとカイル編でのアッシュの話に出てくる死んだ人ってまさかナタリア? - 2009-08-09 12:03:55
  • サウンドテストで Bare its fangs が2つある 戦闘用とWB用なんだと思うが・・・ - 2009-08-09 12:08:05
  • 秘奥義は術系以外なら奥義が1ヒットでもすればワープもしくはその場で発動、既出だったらゴメン - 2009-08-09 12:31:00
  • 所得ガルド計算表  (敵CPU人数×敵1人当たり総合GP÷味方人数(自分含む)÷5)+3000    GPMAX時の計算は少しずれる模様 - 2009-08-09 13:44:36
  • セネルのコンボですが通常攻撃×3→飛燕連脚→魔神幻竜拳→走って接近→各種投げの後に下2段→飛燕連脚→魔神幻竜拳に繋がります。 - 2009-08-09 14:06:33
  • スペルキープの仕様詳細:詠唱中にガード、被ダメなどでキャンセルした場合「別の術を1度も詠唱せずに」同じ術を詠唱すると詠唱経過時間が持ち越される。(何回に分けても可能、別の詠唱はキャンセルしてもダメ、そちらがチャージされる) - 2009-08-09 14:51:28
    • さらに関連でアイテム「タンメン」は詠唱加速と同時にスペルキープ状態継続がある(スペルキープした術は発動した次の術も途中から始まる) - 2009-08-09 14:53:52
  • 狼破千裂襲とかの吹っ飛ばし系の技の後で秘奥義使うとその場で使って技がスカるキャラがいる。ユーリの秘奥義は相手追いかけるから必ず当たる   - 2009-08-09 15:56:33
    • スタンにいたっては目の前に居ないと飛び越すぞ - 2009-08-09 16:24:37
    • シングも追いかけるぞ。 - 2009-08-09 22:24:25
  • サバイバルの称号は10連勝で打ち止めかな? 51連勝までやったけど全然増えなかった - 2009-08-09 16:23:36
    • 100連勝までしたけど称号得ませんでした。ペアはユリリタです。 - 2009-08-09 22:31:23
  • 携帯からですまんが面白いバグ?を発見した。通信対戦でプレイヤー二人が同時に秘奥義を発動すると背景が暗転せずにその場で動かずに発動する。(例:リオン2体で同時に魔人闇を使って秘奥義を発動すると上に書いてある事がおきる)。尚プレイヤー人数は3人が好ましい。あとユーリ2体でこのバグを使うと秘奥義は片方しか発動しないが発動しなかった片方は攻撃するまで武器を右手に持つという違うバグも発動する。あと例ではリオン2体を使っているが別々のキャラでもタイミングさえ合えばできる。長文失礼 - 2009-08-09 18:15:22
  • ↑のやつ訂正。ユーリでも同時に発動できたわ。右手に持つバグはズレたときに起きるっぽい。 - 2009-08-09 18:29:03
  • アーケードバトルは全部で8連戦。勝ち抜くと称号&攻略おめでとうの全員集合絵あり - 2009-08-09 18:38:51
  • クラトスは守護方陣から秘奥技発動出来ないみたいだな。 - 2009-08-09 18:45:44
    • カイウスの魔人連牙斬の衝撃波のみHITもだめだった - 2009-08-09 19:14:40
  • 上のバグにもう少し追記。同時発動すると、1Pの画面では2Pが、2Pの画面では1Pが秘奥義を発動しているが、その時1Pの画面では1Pが2Pの画面では2Pが秘奥義発動中にもかかわらず自由に動ける。そして3Pの画面では1P又は2Pのどちらかが動いてないなどのバグが発生する。そしてその動ける間に秘奥義をくらっているキャラ(3P)に攻撃をいれるとアングルがおかしくなったりする。 - 2009-08-09 19:25:10
  • 管理人様、そろそろメニューのゲームモード等の追加お願いします。もしくは編集させて! - 2009-08-09 19:50:27
  • 所得ガルド新計算表  (敵CPU人数×プレイヤーキャラ総合GP÷味方人数(プレイヤーキャラ含む)×0.2)+3000  注)総合GPの1桁の数字は反映なし  例)総合GP50000の場合1VS1で13000ガルド所得  総合GP55555の場合1VS1で14110ガルド所得  カンストGPでの計算結果が1人 22998  2人  42998  3人  62998の計算が成り立つ   長くて失礼 - 2009-08-09 19:57:53
  • 既出かもしれんが一応報告 ワープゾーンに入るとたまにワープしたままキャラがまったく出てこなくなる時がある。処理落ちが原因かと思われます。 - 2009-08-09 20:11:35
  • ↑↑1つ追記  シングルバトルでの計算は上記が成り立つがユグドラシルバトルでは別の計算式が必要 - 2009-08-09 20:12:46
  • もし既出だったらごめんなさい。リオン&カイル編で世界樹の発見表示が???ではなくミントとなっているミスを発見しました。 - 2009-08-09 20:20:53
  • ワープゲートに入った瞬間にアワーグラスを使うと効果時間の間ワープゾーンから出てこなくなった。 - 2009-08-09 20:36:27
  • とりあえず最初に何度もスマン。上のバグで【その場で動かずに発動する】ってあるが動かないのは操作してないからであって操作をすれば秘奥義発動したまま動けるみたい。(例:1Pの画面で2Pが秘奥義発動しているとき2Pが動けば1Pの画面で2Pが秘奥義を発動しながら動いている)と奇妙な光景が見れる。 - 2009-08-09 20:53:57
  • リヒターの称号。GP1000以上黒衣の剣斧使い、GP10000以上剣斧マスター、GP20000以上黒嵐の闘士、GP30000以上黒き炎の王 - 2009-08-09 21:33:17
  • ストーリー攻略のページ、表形式と箇条書き?と二つあるんだがどちらかに統一した方が良くないか? - 2009-08-09 21:36:29
    • とりあえずクレクラ編のストーリー攻略1週目完了。レイアウトは見やすいと思った方に統一お願いします。 - 2009-08-09 22:34:17
  • ルカGP90000以上でデュランダルでます - 2009-08-09 21:40:21
  • ジェイド&アニス編でサブイベがまったくでないです。同じ現象がでた人いませんか? - 2009-08-09 21:43:26
  • サバイバル称号は多分10勝で打ち止め、友人と100勝までやったが何も出なかったちなみにバトル101以上ある、面倒だったからやめましたが;;; - 2009-08-09 21:59:37
  • セネルの秘奥義最初のつかみはずしたら発動しなかった。 - 2009-08-09 22:12:35
  • 通常攻撃速度が早いキャラ限定 簡易無限コンボ スキル「ステップキャンセル」「Cガードキャンセル」 GP:TP回復極振り  これで簡単にコンボ系称号とれます。 - 2009-08-09 23:57:57
  • ルーク&ティア編とリオン&カイル編を終了。↑ジェイド&アニス編のサブイベントの一つ目はフィリア&コングマンを使用可能になるイベント。 - 2009-08-10 00:25:20
  • ジェイド&アニス編のサブイベントの二つ目はアーチェ&チェスターと戦うイベント。 - 2009-08-10 00:26:32
  • TOWB、すずでクリアしたら格闘家フリオが出現。クリア時の評価は確か22くらい。二番目の評価だったのは確実。 - 2009-08-10 01:02:17
    • フリオはWB出てすぐにクレスでクリア(初クリア)しても出現しました。 - 2009-08-10 08:07:34
  • 即出だったらスマン。スタン編でセネルの?イベントを見た後、ジェイド&アニス編でセネル?イベント発生。多分スタン編→ジェイド&アニス編→マオ&カイウス編でセネル出現すると思われ - 2009-08-10 05:09:57
  • サバイバル10連勝の称号がなぜか10回戦目で負けて(=9連勝目で止まって)も手に入る・・・バグ?というか設定ミス? - 2009-08-10 08:06:02
  • スペシャルバトルの20秒以内に瞬殺はルカの↓+×のスパイラルフレアを当てるとほとんどすぐに終わります。 - 2009-08-10 11:06:33
  • アッシュGP90000以上でローレライの鍵 - 2009-08-10 11:29:51
  • リオンのコンボ 通常攻撃×3→飛燕連斬→空襲剣→飛燕連斬→月閃虚崩→魔神闇or崩龍斬光剣、月閃虚崩の二段目がスカりやすいがキャンセラーなどはなしで出来る - 2009-08-10 11:56:32
  • ロイド+コレット編のサブイベでリタ+ジュディと戦う時、急にBGMが止まり、そのまま戦って勝ったときにロード画面でフリーズというバグが発生しました。 - 2009-08-10 13:13:49
  • それってバグなの!? - 2009-08-10 13:16:39
  • 武器はキャラ個別のページに分けたほうがいいような。ソーディアンとか固有のが多いし - 2009-08-10 13:25:14
  • 今のアーケードモードのページの内容だとクイックバトルに名称変更したほうがいいかも - 2009-08-10 13:36:48
  • それかバトル別にページを分けるかしたほうがいい - 2009-08-10 13:42:04
  • OVLXのときルークで崩襲脚連発してたら上に上昇し続けて落ちてこなくなるバグ発生 - 2009-08-10 14:59:52
  • 最大SP値はキャラごとに違う? - 2009-08-10 15:10:50
    • 皆300が最高だと思います。 - 2009-08-10 18:03:32
  • 装備品のルカ専用でデュランダル確認(100000ガルド) - 2009-08-10 15:19:41
  • ついでにイリアの専用武器 リボルバーSA(初期)リボルバーDA(500G)ファウストマグ(1000G)オートカスタム(3000G)ブリッツトリガー(4500G)テキサスブレイズ(10000G)パニッシャー(15000G)ブリザードマグ(20000G)レンドバスター(30000G)ドレッドトリガー(100000G) - 2009-08-10 15:23:06
  • それと能力って初期装備品からの変化値でいいのか?それでよかったらルカとイリアとリタが装備できるやつぐらいは確認できるが - 2009-08-10 15:24:02
  • SPバトル8の称号は リタ「最強の魔女っ娘」 攻略にはイラプションオススメと書いてあるが3人がたまるとみんな肉弾戦しだすので全然グランドダッシャーでOK、てかイラプションじゃ6割くらいしか削れない。自分に詠唱されてたらジャンプ○でもあてて止める→逃げるでOK - 2009-08-10 15:31:09
    • 詠唱止めたいと思ったらアイヴィーラッシュで大丈夫。但しマオのウィンドエッジは詠唱なし - 2009-08-10 15:55:00
  • SPバトル9 セネル「音速の戦士」 グミで勝ってたらガン逃げ、負けてたら相手に背面みせてバクステ回避→輪舞爆牙乱でダウンとってグミ回収でOK、ガードしても死ぬのでなるべく逃げるように - 2009-08-10 15:35:47
  • SP12ジェイド「早口男」 13ハロルド「最強の魔女っ娘」 14シング「勇者」 15プレセア「すべてを壊す最強の斧」 16コングマン「筋肉代表」 - 2009-08-10 16:20:59
    • 16に攻略が無かったので一応、基本詠唱潰しとボール集め、秘奥義で1人ずつ倒していく。アーチェがコンボも入れられず面倒なので最後にするといいかも。 - 2009-08-10 16:22:31
  • 装備品のところの大剣でルカとフィリアが一緒になってたけど違うから2つとも専用装備品のところに移動させとく フィリアはとりあえず初期装備だけ - 2009-08-10 16:33:05
  • SP17 チェスター「矢に思いを込める男」 18 ユージーン「お守りの宿命」攻略:カイウスとガン攻めしながら滅殺旋風牙でガンガン削る、秘奥義も滅殺からが一番速い。相手は鋼体もちなので喰らいOVLからでもいける - 2009-08-10 16:39:40
  • SP19 クレス「時空の覇者」 SP20 スタン「決着をつけた男」 やったぞぉ - 2009-08-10 16:49:48
  • じぇいど&アニス編のサブイベントがまったく出ません。。。 - 2009-08-10 16:53:00
  • 戦闘終了後にフリーズする現象を2回ほど確認しました(もちろん正規版ですよ。PSPは3000版)。勝った時はキャラの台詞の後のロード画面で、負けたときは画面が黒くなるところで止まってしまいます。これ、送り返したほうがいいのかな…。 - 2009-08-10 17:16:37
    • 速めに送らないと仕様ですとか言われそうだから送るなら速めに - 2009-08-10 17:17:45
      • ですね。また止まったんで、苦情のメールを送って取り替えてくれるか聞いてみました。 - 2009-08-10 18:17:49
  • スタン編でジェイド&ルーク戦後、ルークのセリフに誤字が。 セリフは『じゃ』でも字幕は『じぇ』になってた - 2009-08-10 17:27:07
  • 上の者ですが、今度はフラッグのフィールドのほうに入ろうとしたら止まりました。不良品…? - 2009-08-10 17:32:15
  • 他の方も報告してましたが呪文が発動しないで動けなくなるバグがあります。条件はよくわかりませんが今まで3〜4回程。もしかしたらキャンセルと発動が被ると止まるのかも。死ぬかOVL発動させないと動けません。 - 2009-08-10 17:57:27
  • ケータイからでスマン 絶対固まる方法発見 リタ専用 場所は一応闘技場の宙に浮いてる床で確認 地面でもできると思われる コレットはできるかも アーチェは特技ないから無理 やり方は、レビテーションで地面に↓で下がり続けながら↓×で何でもいいから詠唱開始→□で詠唱中断→一瞬地面に足を下ろすのでその瞬間にルドルフ発動(連射しておけば楽かも)→固まる! 超長文スマン - 2009-08-10 18:46:35
    • ガードからルドルフだけでもできました - 2009-08-10 18:52:36
    • ↑↑↑のものですが地面すれすれでルドルフするだけで固まりました すいません - 2009-08-10 18:56:38
  • ガルド稼ぎ カスタムルールで奈落死亡にして1対3、1ライフマッチですぐ落ちる GPカンストしてれば31499もらえる - 2009-08-10 20:53:30
  • ミントBCロッド確認、90000GP以上です - 2009-08-10 21:14:35
  • ロイド&コレット編を完了しました。97%になりましたが後、3%埋まりません - 2009-08-10 21:33:42
  • ジェイド&アニス編でのバグ。プレイヤーキャラクターのジェイドを選んだら、アニスになったり、パートナーキャラクターのアニスを選んだら、ジェイドになった。まさか操作キャラが変えた後にフィールドに入った原因かも - 2009-08-10 21:37:48
  • 全キャラ解放でカスタムルールが買えるようになりました! タイム無しにできないんですかね? - 2009-08-10 22:32:20
  • 情報提供ではないが‥シングの秘奥義の説明が変だ。(サイト) - 2009-08-10 22:42:52
  • ユグドラ、ユーリファラ編の精霊回収は回り方によってムービー収集率が変わる、最低でも6週する必要あり - 2009-08-10 23:03:54
    • 精霊回収直前でセーブして、回り終わったらシステムセーブだけしてストーリーセーブをしなければ少しは楽 - 2009-08-11 13:51:55
      • その方法は気付かなかった それをユグドラ攻略に書いてあげると、他プレイヤーも楽できるはず - 2009-08-11 17:50:27
  • ユグドラ、2週目クリアでさらにカスタムルール追加されます - 2009-08-10 23:40:28
  • ユグドラマスター アウノンウンでラスボス倒すだけでゲット可能 - 2009-08-11 00:02:57
  • ユージーン最終武器ロンギヌス確認。 - 2009-08-11 00:23:23
  • エクストラフィニッシュが外れたらずっと画面が暗くなったままでした - 2009-08-11 00:47:43
  • コハクのコンボ考えました。OVL→通常×3→火旋輪→紅雅曝炎舞→緋桜散華→火旋輪→紅雅曝炎舞→殺劇舞荒拳。一応繋がりますがHIT数が多いので全部入れるとOVLゲージが5分の4ぐらいたまるのでほぼ実用性はないです。 - 2009-08-11 08:05:09
    • すいません。最後の紅雅曝炎舞ですが受身とられると入りませんでした。 - 2009-08-11 08:18:35
  • ロイドで、船や草原のステージにある貫通可能な長い足場に、下から半分くらいめり込んで飛天翔駆したらかなりの距離飛んでいく。ロイド以外でもできるかも。 - 2009-08-11 12:20:17
  • クレス&クラトス編のイベントでクラトスを選んだら、クラトスルート・敵討になります。場所は海上。VSバルバトス。ランクはC+。GPは2150。1対1での戦い。選択肢でクラトスを選んだ場合。 - 2009-08-11 13:54:56
  • ジュディスで壁限定永久、天井限定永久とリミッツキャンセル無しでコンボに秘奥義いれたりオーバーリミッツで拾い直しできたけどここにかけばいいのか? - 2009-08-11 14:16:21
  • 既出かもしれないですけど、ユーリの空中蒼波を低空で出すとキャラによって最大3ヒットする - 2009-08-11 16:05:25
  • 終盤のGP無視したガルド稼ぎ GPフルカンしたバルバトスで、武器と物理攻撃を最強にし、ジェノサイドブレイバーの攻撃力を最大値まで強化する。この時スキルも活用し、物理攻撃力を高められるだけ高める。1対3(相手は誰でも可)場所は研究所、1ライフマッチ、カスタムルールで攻撃力2倍にし、始まると同時にジェノサイドブレイバーを数回叩き込めば10秒かからずに戦闘が終了します。うまくいく時は4,5秒程度で戦闘終了し、62998ガルド獲得できます。長めの文スマソ。 - 2009-08-11 16:19:40
    • ↑書き忘れ 私は最短で4秒でした。 ジェノサイドブレイバーのダメージが1発1000超えるくらいがちょうどいいかもしれません。研究所の理由は、他キャラと同じ高さで出現するステージだからです。 - 2009-08-11 16:25:31
  • フリートレーニングのみで確認 使用キャラをユーリにして、攻撃したり技使ったりして剣から手を離した瞬間に操作キャラを変更すると、剣が地面に落ちたりする。 攻撃するかジャンプすれば直る。 - 2009-08-11 16:51:41
  • イリアでしか試してないけどファーストエイドの詠唱は速度250程度でほぼ瞬間発動。それ以上はあげても無駄だった。あと上級術は速度999でも瞬間発動は無理っぽい。 - 2009-08-11 18:03:58
    • 詠唱のタイミング目安、単位は顔アイコンの黄色く光る回数 - 2009-08-11 21:25:24
      • ↑詠唱速度999で 下級 ナシ  中級 3回  上級5回   キープはたとえば上位でなら5回光った瞬間ガードで次回詠唱が無詠唱化 - 2009-08-11 21:27:01
  • 既出かもしれないけどイリアのアクアスパイラルはOVLや詠唱中など鋼体ある相手にはHIT数跳ね上がってとんでもない威力になる。GPカンスト&攻撃重視セッティングならCPUキャラ相手に一撃で7~10割削れるほど。 - 2009-08-11 18:07:09
  • ユーリで壁際で爆砕>断空*nでの永久確認 実用性は無いが - 2009-08-11 22:12:29
  • 各ユグドラシルバトルのイベントページに未記入のイベント確認100% - 2009-08-11 23:08:41
    • ミスった 各ユグドラシルバトルのイベントページに未記入のイベント確認100%行った人再確認お願いします - 2009-08-11 23:09:24
  • コレット マジックキャンセル2装備限定 レンジウィングル→詠唱キャンセル→レンジウィングル…です。高く上げすぎると受身が可能なので全然安定しません。クリティカルガードで相手をすり抜けた直後にきめられるのと、2つの技で済むのが利点です。 - 2009-08-11 23:46:32
  • コレット マジックキャンセル2装備限定 (パラライパルティーダ→詠唱キャンセル)xn ちょっとタイミングがシビアですが一応無限です。 - 2009-08-11 23:49:03
  • バルバトス左画面端限定で横通常→ワールドデストロイヤー→ワールドデストロイヤーが永久、トランプル→詠キャン→トランプルが地面が続く限り永久を確認 - 2009-08-12 00:00:44
  • コハク マジックキャンセル2必須 (空牙嵐蹴旋→鳳凰天駆→詠唱キャンセル)一応無限ですが壁まで行くと止まります。空牙嵐蹴旋を2hit程度でキャンセルしないとつながりません。 - 2009-08-12 00:07:57
    • コハク追記 壁直前に紅雅曝炎舞でしめるのがちょうどいいです。 - 2009-08-12 00:23:49
  • コレット、密着状態でレイトラスト→パラライボール→レイトラスト→パラライボール→レイトラスト→パラライボール…みたいにループします。 - 2009-08-12 00:43:45
  • 自分もコハクで、通常xN(→入力で通常スカる)火旋輪→紅雅曝炎舞→リミキャン→通常xN(上記同様)→火旋輪(空牙嵐蹴旋:蹴りは5回)→紅雅曝炎舞(鳳凰天駆)→秘奥義。攻撃力がイマイチなのでかなりネタコンです。 - 2009-08-12 00:50:14
  • ロイド操作時、壁際で通常×3、魔神剣、魔神剣双牙、魔神空牙衝を繰り返すだけでけっこう敵をハメられます。まぁ敵のOVLゲージがすぐに溜まってしまいますが…… - 2009-08-12 01:25:14
  • ジュディス画面端で上通常3→天月旋→新月裂破×3→円月・鳶→ジャンプ通常→天月旋→新月裂破×4→飛燕崩襲月→円月・鳶〜色々を確認、如月ループより若干難しいけどOL溜まりにくいのが利点かな? - 2009-08-12 01:54:40
  • コハク画面端なら↑のコンボの最後リミッツキャンセルから前通常3→火旋輪→紅雅曝炎舞→緋桜散華→紅雅曝炎舞→秘奥義でダメージアップ、しかしOLの溜まり方もアップ(´・ω・`) - 2009-08-12 03:42:26
  • ファラの画面端での飛燕連脚>散華猛襲脚の永久は既出かな? - 2009-08-12 04:27:39
  • ジュディスの永久で天井限定{通常攻撃×α>如月>円月・鳶}×nと壁限定〜如月>{着地↑〇↑〇〇>如月>円月・鳶>ディレイ如月}×nができました 後、称号で50Hit以上でコンボキング確認 - 2009-08-12 05:12:49
  • ジュディス壁限定で↑〇↑〇〇>如月>円月・鳶>ディレイ如月>オーバーリミッツ>↑〇〜 とリミッツキャンセル無しで拾い直しできました - 2009-08-12 05:16:53
  • 自分をコハクにしてハンデ5付けて、相手は誰でもいいからハンデ0で1ライフマッチ。それで相手を蹴れば即終了。わずか10秒で3000ガルド稼げる。 - 2009-08-12 10:14:07
  • チェスターでキャンセラーをつけて、轟天→衝破がお手軽。衝破は発生・HIT数・威力・持続が優秀。間合いが取り辛いのが難点だけど、ダウン追い打ちが可能。 轟天は最後の雷にダウン効果。雷部分全てに攻撃判定があるため、空中にいる敵に雷部分が当たってもダウン効果あり。 - 2009-08-12 10:24:27
  • ↑追記。轟天は空中にいる際に雷部分が当たった場合は受け身可。あと弓矢は通常攻撃を含め、フィールドの障害物は無視して貫通する。樽・岩などのギミックは未確認。これを利用して、壁の向こう側の相手を一方的に狙撃することも可能。精霊闘技場の手前側から奥側のキャラを狙撃したりとか。 - 2009-08-12 10:34:36
  • カイル&リオン編2度目クリア(コンティニューしてラスボス撃破でOK)でカスタムルールに「TP減らない」・「吹っ飛び2倍」(どちらも10万ガルド)追加 - 2009-08-12 15:35:27
  • ここに書くべきじゃないかもしれないけど、技の性能に吹き飛ばしの欄とかガードブレイクの欄とかあったら便利だろうか? - 2009-08-12 16:04:52
  • ダオス編をクリアした後ジェイド→カイウス編を見に行ったら面白い事があると書いてあるけどそれがセネルだったらダオス編やらなくても手に入るからそう面白いわけでもないと思うんだが - 2009-08-12 16:41:46
  • ルークのコンボ 通常3連→剛招来→崩襲脚→襲爪雷斬→飛燕瞬連斬(→レイディアント・ハウル) スキル不必要  襲爪→飛燕は間を空けないと飛燕の切り抜け部分が入りませんが、間を空けると受身される事もあります。 - 2009-08-12 17:34:27
    • 追記・画面端なら間を空けなくても飛燕が全段ヒットします。  - 2009-08-12 17:39:42
    • もう一つ実用性のないコンボ 剛将来→崩襲脚→崩襲脚→崩襲脚・・・・・ 相手が受身しなければ永遠に入りますが普通に受身されます。 - 2009-08-12 17:49:27
  • TOLの「待ち合わせは噴水広場で」あんなご曲でしたっけ? - 2009-08-12 18:00:59
    • 過去ログにゲーム中の曲名が間違ってて実際は「12時の方向へ進め」だって書いてなかったっけ? - 2009-08-12 20:26:15
  • キャラクター性能のGP99999ステータスですが、ステータスエディット画面に入ると、称号補正なしの素のステータスが表示されます。 - 2009-08-12 18:37:27
  • ルカの微妙なコンボ 通常×3⇒魔神剣⇒熱波旋風陣⇒鷹爪烈風剣⇒魔神剣⇒鷹爪烈風剣(⇒秘奥義)  スキル  キャンセラー2、3 - 2009-08-12 18:46:23
  • リヒターのコンボ 通常X2→辛→癸→振り返ってからカノエ→癸 - 2009-08-12 19:06:34
  • 装備品のところ重くないか?少しわけたり武器は書くキャラにうつしたりしたほうがいい気が・・・ - 2009-08-12 19:54:33
  • ↑に同意。固有武器多くてゴチャゴチャしてきてる。 - 2009-08-12 19:56:21

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー