日本100名城をバイクで見に行く
長篠城
最終更新:
c100
-
view
第46 長篠城
スネエモンと飯田線
■ 概要
川の合流地点の断崖の上、自然の要塞にある。この城を巡る長篠の戦いで有名である。
■ 駐車場
看板どおり行けば、わかりやすい位置にある。特別、バイク用はない。

■ 見て回る
国道沿いに鳥居強右衛門がお出迎え。

Y字の縄張。現在は飯田線が走っている。

携帯で時刻表を調べる。豊橋行きが来るはずだ...きたー

本丸跡というか公園というか


■ スタンプ
新城市長篠城址史跡保存館にて。
■ 情報
城址開館時間 | 閉園なし |
城址入館料 | タダ |
城址駐車代 | タダ |
新城市長篠城址史跡保存館開館時間 | 9:00~16:30、火曜休み |
新城市長篠城址史跡保存館入館料 | 210円 |
道順 | R151 スネエモン看板を入る。 |
日付 | 2009/6/27 |
旅程 | 恵那→R257豊田→R257設楽→長篠城→東名豊川IC→東名横浜町田IC→自宅 |