24時間の開戦期間内に、相手チームを2回攻撃してください。
※ただし1度攻撃した相手は2回攻撃はできません。
上手に攻撃する方法については、それぞれのリンクを見てください。
猫茶は、相手全員をドミ(星5をとる)ってパーフェクトを目指すので、自分がドミできる相手を選んで全員で2回攻撃します。 どこもドミできそうもなければ、星を一個とって、司令部に入るWWの褒賞をもらってください。
リアルの都合もありますが、攻撃に自信が無い人は、 失敗してもフォローできるように開戦日の夜中までに1回目の攻撃してもらえる と助かります。 まぁ、極端にいうと、終戦直前になると攻撃するところが無いことが多いです。 特に産業以前の人は早めに攻撃しないと形だけの参加になって、勝利の喜びが少なくなりますね。
猫茶では、重要な情報はメールで連絡します。ポストにメールが入っているをチェックしてください。 勝利のために、弱いところで時短を目指す必要があるのか。それとも勝利は確定しているから、難しい目の相手を自分の限界にチャレンジするのか。などなど、状況によって変わることがあります。
攻撃する番号の宣言には2つの理由があります。 一つは、攻撃する番号が被らないようにする。 システム的には同時に同じ番号を攻めると「革命中です」表示がでて、攻撃不可能にしています。しかし、抜けが多く攻撃できちゃうパターンが多いです。 そのため、チャットで宣言して貰っています。
二つ目は、適正なところを攻撃できるかの確認をする時間が欲しいというところ。 メールでお願いをしていますが、うっかりさんとか読み忘れがたまに発生します。 なので、宣言して貰って相互チェックしようという考えです。
フレチャレンジ。 攻撃時の思わぬミスを防ぐためにお勧め。 レベルの高い人はとうていドミできないのですが、フレチャレンジの相手の配置を一切無視して配置の練習もありと思います。 何番を攻撃するか決めて、どこに兵を配置するか決める。そして、本番と同じ箇所に、同じ順番でフレチャレンジに兵を出してみるというもの。特に緊張したりする人は、一回動作をやっておくと、本番スムーズにいきますよ。
唐突になにか事件があったなど、都合があって2回攻撃できなかったら事後でもいいので、理由を連絡ください。
攻撃しない人がいると勝てる戦いに負けたり、無駄に苦しいだ高いになって周りのやる気を削ぐようになります。 負けたりしんどかったりしたときに、せっかくなった仲間のせいにはしたくないですよね。楽しみながらチームを勝利に導きましょう。
つづく場合は追放することもありますのでご容赦を。