ユメペディア
柏の葉・東大前駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
柏の葉・東大前駅
(かしわのは・とうだいまええき・Kashiwano-ha, Tokyo University Station)は、千葉県柏市柏の葉4丁目にある、ちばドリームエクスプレス(cdx)大柏本線の駅である。
駅番号は TH16 。
駅番号は TH16 。
基本データ
![]() | |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市柏の葉4丁目 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1995年4月1日 |
所属路線 | 大柏本線 |
駅番号 | TH16 |
キロ程 | 32.4 km (大宮起点) |
◀ TH15 江戸川台(2.2 km) - (1.1 km)駒木台美田 TH17 ► | |
備考 | 業務委託駅 ゆめチケット 無 自動改札 有 |
駅構造
- 相対式ホーム2面2線の高架駅。業務委託駅でゆめチケットは設置されていないが、定期券や指定席特急券が購入可能。
主な設備
- YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式多機能自動券売機・のりこし精算機を備える。
- YuMeCaチャージ端末は改札内外に設置されている。
- 売店などは無い。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
バリアフリー設備
- エレベータとエスカレータが設置されている。
のりば
1 | TH | 大柏本線 | 柏・沼南中央・印西牧の原・印旛日本医大方面 |
---|---|---|---|
2 | 江戸川台・越谷・浦和大学・大宮方面 |
駅周辺
当駅は柏の葉公園の西側にあり、入口がさわやかちば県民プラザの敷地内にある。
- 柏の葉公園(西側入口)
- さわやかちば県民プラザ
- 千葉県の生涯学習センター
- 千葉県営柏の葉公園総合競技場 - 「柏レイソル」のホームグラウンドの一つでもある。
- 国立がんセンター 東病院
- 東京大学 柏キャンパス
- 国土交通大学校
- 千葉県立柏の葉高等学校
- 流通経済大学附属柏高等学校
- 柏市立十余二小学校
- 千葉県立柏特別支援学校
名称変更問題
当駅は1999年1月15日から2011年3月11日までは「さわやかちば県民プラザ」駅だったが、名称変更時に「さわやかちば県民プラザ」にするか「柏の葉グラウンド」にするかで激しく議論された経緯がある。結局さわやかちば県民プラザが当駅に近いという理由で前者の名称が採用された。
歴史
- 1995年4月1日 -
柏 の葉 公園 西 駅として開業。 - 1999年1月15日 - さわやかちば
県民 プラザ駅に改称。 - 2011年3月12日 -
柏 の葉 ・東大前 駅に改称。
隣の駅
TH大柏本線
直通急行・急行
通過
通勤快速(平日朝のみ片道運転)
江戸川台駅(TH15) → 柏の葉・東大前駅 (TH16) → 駒木台美田駅(TH17)
直通快速・快速
江戸川台駅(TH15) - 柏の葉・東大前駅 (TH16) - 豊四季駅(TH19)
普通
江戸川台駅(TH15) - 柏の葉・東大前駅 (TH16) - 駒木台美田駅(TH17)
直通急行・急行
通過
通勤快速(平日朝のみ片道運転)
江戸川台駅(TH15) → 柏の葉・東大前駅 (TH16) → 駒木台美田駅(TH17)
直通快速・快速
江戸川台駅(TH15) - 柏の葉・東大前駅 (TH16) - 豊四季駅(TH19)
普通
江戸川台駅(TH15) - 柏の葉・東大前駅 (TH16) - 駒木台美田駅(TH17)
TH 大柏本線 Taihaku Line |
---|
(川越方面 <<)大宮 - さいたま新都心 - 上木崎 - 南三室 - 松木 - 浦和大学 - 浦和美園 - 荻島 - 谷中 - 越谷 - 東越谷 - 増森中島 - 吉川団地 - 三輪野江 - 江戸川台 - 柏の葉・東大前 - 駒木台美田 - 江戸川大学 - 豊四季 - 気象大学校前 - 柏 - かしわ桜台 - 弥生町 - (船橋・新鎌ケ谷方面 <<)沼南中央 - 沼南高校南口 - 沼南いずみ - 手賀の丘公園 - 布瀬新堀 - 発作 - かぐろ - 印西大塚 - 草深 - 印西西の原 - 印西牧の原 - 印旛日本医大(>> 成田方面) |
添付ファイル