ユメペディア
ちばドリームエクスプレスの路線
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ちばドリームエクスプレスの路線
では、ちばドリームエクスプレスの鉄道路線一覧を掲載する。
現有路線
ドリームネットワーク (569.6km)
- 大柏本線・船沼本線は、旧 JR東日本
- 千葉本線は、旧 内房鉄道
記号 | 名称 | よみ | 英名 | 区間 | 営業キロ |
---|---|---|---|---|---|
TH | 大柏本線 | たいはくほんせん | Taihaku Line | 大宮 – 印西牧の原 | 61.6 km |
SY | 船沼本線 | せんしょうほんせん | Senshō Line | 船橋 – 沼南中央 | 20.4 km |
NK | 中山競馬場線 | なかやまけいばじょうせん | Nakayama Racecourse Line | 金杉 – 西船橋 | 7.5 km |
OY | 大横本線 | おおよこほんせん | Ōyoko Line | 大宮 – 湘南鷹取 | 112.8 km |
YL | 横浜環状線 | よこはまかんじょうせん | Yokohama Loop Line | 横浜 – 横浜ベイブリッジ – 横浜 | 58.2 km |
MI | 三浦線 | みうらせん | Miura Line | 湘南鷹取 – 三崎城ケ島 | 24.0 km |
MF | 東京湾横断線 | とうきょうわんおうだんせん | Trans Tōkyō Bay Line | 油壺 – 浜金谷 | 18.0 km |
NR | 成田線 | なりたせん | Narita Line | 印西牧の原 – 成田 | 17.0 km |
KS | あさひ線 | あさひせん | Asahi Line | 成田 – 旭 | 37.3 km |
KJ | 九十九里線 | くじゅうくりせん | Kujūkuri Line | 旭 – 長生八積 | 47.2 km |
KN | 木長線 | きながせん | Kinaga Line | 長生八積 – 木更津 | 45.1 km |
CA | 千葉本線 | ちばほんせん | Chiba Line | 新千葉 – 木更津 | 40.1 km |
FT | 富津線 | ふっつせん | Futtsu Line | 木更津 – 浜金谷 | 29.7km |
KY | 亀山線 | かめやません | Kameyama Line | 田尾 – 上総相川 | 50.7 km |
関東西部(399.3 km)
- 東湘本線は、旧 東湘急行電鉄
記号 | 名称 | よみ | 英名 | 区間 | 営業キロ |
---|---|---|---|---|---|
TS | 東湘本線 | とうしょうほんせん | Tōshō Line | 渋谷 – 平塚 | 57.5 km |
AK | 愛甲線 | あいこうせん | Aikō Line | 平塚 – 橋本 | 31.5 km |
TK | 津久井線 | つくいせん | Tsukui Line | 橋本 – 津久井町 | 9.0 km |
MG | 宮が瀬線 | みやがせせん | Miyagase Line | 大磯 – 相模湖 | 45.0 km |
SJ | 相上線 | そうじょうせん | Sōjō Line | 相模湖 – 群馬富岡 | 94.3 km |
MK | 水上線 | みなかみせん | Minakami Line | 群馬富岡 – 水上 | 76.2 km |
TB | 丹波山線 | たばやません | Tabayama Line | 奥多摩 – 甲府 | 58.4km |
HN | 桧原線 | ひのはらせん | Hinohara Line | 武蔵五日市 – 奥多摩湖 | 27.4 km |
関東北東部(324.8 km)
- ゆめみや線は、旧 北関東鉄道
- 霞が浦線・筑鉾線の一部区間は、旧 鹿島鉄道
記号 | 名称 | よみ | 英名 | 区間 | 営業キロ |
---|---|---|---|---|---|
YM | ゆめみや線 | ゆめみやせん | Yumemiya Line | 新宿 – 宇都宮 | 121.9 km |
MZ | 松見坂線 | まつみざかせん | Matsumizaka Line | 松見坂 – 新宿 | 4.5 km |
UM | 日光線 | にっこうせん | Nikkō Line | 宇都宮 – 日光 | 34.1 km |
KG | 古河線 | こがせん | Koga Line | つくば – 新古河 | 43.6 km |
CK | 筑鉾線 | ちくほこせん | Chikuhoko Line | つくば – 新鉾田 | 42.8 km |
KU | 霞が浦線 | かすみがうらせん | Kasumigaura Line | 石岡 – 潮来 | 40.3 km |
IK | 稲敷線 | いなしきせん | Inashiki Line | 土浦 – 東栄橋( – 潮来駅) | 37.6 km |
関東北西部(253.6 km)
いずれも旧北関東鉄道の路線で、車両運用・運行管理を除き北関東鉄道事業部が運営しているのが特徴。
記号 | 名称 | よみ | 英名 | 区間 | 営業キロ |
---|---|---|---|---|---|
HS | 春前本線 | はるさきほんせん | Harusaki Line | 春日部 – 前橋 | 88.0 km |
SO | 埼央線 | さいおうせん | Saiō Line | 川越 – 新古河 | 47.4 km |
HY | 本庄吉川線 | ほんじょうよしかわせん | Honjō-Yoshikawa Line | 川島口 – 新本庄 | 50.1 km |
HK | 熊谷支線 | くまがやしせん | Kumagaya Line | 新大里 – 熊谷 | 4.6 km |
SM | 桜の宮線 | さくらのみやせん | Sakuranomiya Line | 関宿中央 – 駒西町 | 28.5 km |
TM | つくばみらい線 | つくばみらいせん | Tsukubamirai Line | 藤代 – 関宿中央 | 35.0 km |
グループ会社(209.4 km)
記号 | 会社名 | 名称 | よみ | 英名 | 区間 | 営業キロ |
---|---|---|---|---|---|---|
H | ひたち高速鉄道 | ひたちライン | ひたちらいん | Hitachi Line | 千葉〜大津港 | 209.4 km |
廃止路線
記号 | 名称 | よみ | 英名 | 区間 | 営業キロ |
---|---|---|---|---|---|
あいづ線 | あいづせん | Aizu Line | -.-km | 2001年 |
最終更新:2022-08-01 路線