ユメペディア
越谷駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
基本データ
![]() | |
---|---|
所在地 | 埼玉県越谷市弥生町 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業年月日 | 1976年6月12日 |
所属路線 | 大柏本線 |
駅番号 | TH10 |
キロ程 | 18.2 km(大宮起点) |
◀ TH09 谷中(1.6 km) – (1.7 km)東越谷 TH11 ► | |
備考 | 直営駅 ゆめチケット 有 自動改札 有 |
乗換 | 東武伊勢崎線 |
駅構造
- 島ホーム2面4線の地下駅。直営駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
主な設備
- YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式多機能自動券売機・のりこし精算機を備える。
- YuMeCaチャージ端末は改札内外に設置されている。
- cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマート」が改札外にある。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
バリアフリー設備
- エレベータとエスカレータが設置されている。
のりば
1・2 | TH | 大柏本線 | 江戸川台・柏・沼南中央・印西牧の原方面 |
---|---|---|---|
3・4 | 浦和大学・大宮・ OY 大横本線方面 |
- 通常は2・3番のりばを使用。2・3番のりばは双方向に発着可能。
接続路線
- 東武鉄道
- TS 東武スカイツリーライン(伊勢崎線)
駅周辺
当駅は越谷市の中心部にあり、様々な施設が建ち並ぶ。
駅構内
- ファイン越谷 - 東武鉄道越谷駅の構内に併設
東出口(E1 – 4)
主な商業施設
- マツモトキヨシ
公共機関
- 越谷市役所
- 越谷市中央市民会館
教育機関・保育所
- 越谷市立越ケ谷小学校
- 越谷市立西方小学校
- 越谷幼稚園
- 照蓮院さくら幼稚園
- 越ケ谷保育園
- 越谷市立中央保育所
医療機関
※ 越谷市立病院は、隣の東越谷駅が便利。
- 産婦人科 菅原病院
- 会田病院
宿泊施設
- 河内屋旅館
金融機関
- 三菱東京UFJ銀行 越谷支店
- 三井住友銀行 越谷支店
- 住友信託銀行 越谷支店
- みずほ銀行 越谷支店
- 埼玉りそな銀行 越谷支店
- 武蔵野銀行 越谷支店
- 栃木銀行 越谷支店
郵便局
- 越谷瓦曽根郵便局
その他
- 照蓮院
- 元荒川
西出口(W1・2)
- マルヤ越谷店
- マツモトキヨシ
- ヨークマート
- ビッグエー
- ウェルシア 越谷宮本店
- 越谷税務署
- 荻原第一幼稚園
- 赤山第二保育所
- 十全病院
- 栃木銀行 越谷西支店
- 越谷赤谷郵便局
- 越谷健美の湯
歴史
- 1976年6月12日 – 日本国有鉄道(国鉄)の駅として開業。
- 1987年4月1日 – 国鉄民営化により東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
- 1995年4月1日 – cdxに転換。
隣の駅
TH大柏本線
直通急行・急行
浦和大学駅(TH06) – 越谷駅 (TH10) – 柏駅(TH20)
通勤快速(平日朝のみ片道運転)
越谷駅 (TH10) → 東越谷駅(TH11)
直通快速・快速
浦和美園駅(TH07) – 越谷駅 (TH10) – 東越谷駅(TH11)
普通
谷中駅(TH09) – 越谷駅 (TH10) – 東越谷駅(TH11)
直通急行・急行
浦和大学駅(TH06) – 越谷駅 (TH10) – 柏駅(TH20)
通勤快速(平日朝のみ片道運転)
越谷駅 (TH10) → 東越谷駅(TH11)
直通快速・快速
浦和美園駅(TH07) – 越谷駅 (TH10) – 東越谷駅(TH11)
普通
谷中駅(TH09) – 越谷駅 (TH10) – 東越谷駅(TH11)
TH 大柏本線 Taihaku Line |
---|
(川越方面 <<)大宮 - さいたま新都心 - 上木崎 - 南三室 - 松木 - 浦和大学 - 浦和美園 - 荻島 - 谷中 - 越谷 - 東越谷 - 増森中島 - 吉川団地 - 三輪野江 - 江戸川台 - 柏の葉・東大前 - 駒木台美田 - 江戸川大学 - 豊四季 - 気象大学校前 - 柏 - かしわ桜台 - 弥生町 - (船橋・新鎌ケ谷方面 <<)沼南中央 - 沼南高校南口 - 沼南いずみ - 手賀の丘公園 - 布瀬新堀 - 発作 - かぐろ - 印西大塚 - 草深 - 印西西の原 - 印西牧の原 - 印旛日本医大(>> 成田方面) |
添付ファイル