ユメペディア
沼南中央駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
沼南中央駅
(しょうなんちゅうおうえき・Shōnan-chūō Station)は、千葉県柏市大島田字大木戸にある、ちばドリームエクスプレス(cdx)の駅である。
駅番号は大柏本線が TH24 、船沼本線が SY22 。当駅は船沼本線の終点である。
駅番号は大柏本線が TH24 、船沼本線が SY22 。当駅は船沼本線の終点である。
基本データ
![]() | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 千葉県柏市大島田字大木戸 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線+2面3線 |
開業年月日 | 1976年3月6日 |
乗り入れ路線:2路線 | |
所属路線 | 大柏本線 |
駅番号 | TH24 |
キロ程 | 44.0 km (大宮起点) |
◀ TH23 弥生町(2.4 km) - (2.1 km)沼南高校南口 TH25 ► | |
所属路線 | 船沼本線 |
駅番号 | SY22 |
キロ程 | 20.4 km (船橋起点) |
◀ SY23 沼南の森(2.5 km) - (-.- km)-► | |
備考 | 直営駅 ゆめチケット 有 自動改札 有 |
駅構造
- 船沼本線が相対式ホーム2面2線、大柏本線が片面ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の地下駅。両線のホームは「Y」の字型に分かれている。
- 直営駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
- 駅舎は地上にある。近年、バスターミナルが整備された。
- 沼船本線の直通列車は、駅構内の平面交差を通って大柏本線に乗り入れる。
主な設備
- YuMeCa対応簡易改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
- YuMeCaチャージ端末は改札内に設置されている。
- cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマート」が改札内にある。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
バリアフリー設備
- エレベータとエスカレータが設置されている。
のりば
1・2 | SY | 船沼本線 | 新鎌ケ谷・金杉・船橋方面 |
---|---|---|---|
2 | TH | 大柏本線直通 | 沼南いずみ・印西牧の原・印旛日本医大・ NR 成田線方面 |
3 | TH | 大柏本線 | 当駅折り返し用 |
4 | 柏・越谷・浦和大学・大宮方面 | ||
5 | 沼南いずみ・印西牧の原・印旛日本医大・ NR 成田線方面 |
- 3番のりばは大宮方面から来た列車が当駅で折り返す時に使用。一部の便は大宮方面発柏止まりの列車が当駅まで回送し、当駅始発として運転する。
駅周辺
当駅は柏市の旧沼南町域の中心部にあり、周辺は旧町域では最も人口の多い地区である。
南側(大津ヶ丘団地)
- 大津ヶ丘団地
主な商業施設・飲食店
駅周辺のほか、付近を通る国道16号線沿いに多くのロードサイド型店舗が建ち並ぶ。
- ジェーソン 大津ヶ丘店・本社
- ビッグエー 大津ヶ丘店
- マルヤ 沼南店
- ウェルシア 沼南店
- ランドロームフードマーケット 大津ヶ丘店
- 大津ヶ丘デポー(生協)
- 牛しん 柏店
- ゆで太郎 柏大井店
- 天ぷらめし 天之助
- 宝来館
- マクドナルド 16号沼南店
- くるまやラーメン 柏大津ヶ丘店
- かつや 柏沼南店
- レッドバロン 柏
- アップガレージ 柏沼南店
- ブックオフ 16号沼南店
- アクトツール 柏店
- スーパーセカンドストリート 柏沼南店
- ファミリーブック 沼南店
- SPORTS ANGLER'S SHOP BIGGAME
公共施設
- 柏市役所沼南庁舎(旧:沼南町役場)
- 柏市沼南公民館(旧:沼南町中央公民館)
- 柏市立図書館 沼南分館
- 沼南消防署
教育機関・保育施設
- 柏市立大津ヶ丘中学校
- 柏市立大津ヶ丘第一小学校
- 柏市立大津ヶ丘第二小学校
- 大津ヶ丘幼稚園
- 風早幼稚園
- あいみ保育園
医療機関
- 大津ヶ丘診療所
- 沼南台歯科医院
- 小沼医院
郵便局・金融機関
- 沼南大津ヶ丘郵便局
- 京葉銀行 沼南支店
その他
- 桐友学園
- 中村順二美術館
- 大津ヶ丘中央公園
- 中ノ橋公園
北側(大島田・大井・緑台地区)
- ちばドリームエクスプレス本社
- スーパーいなげや 沼南店
- 二松学舎大学
- 二松学舎大学附属沼南高等学校
- 柏市立風早北部小学校
- 柏リハビリテーション病院
- 沼南大井郵便局
歴史
- 1976年3月6日 - 日本国有鉄道(国鉄)
大木戸 駅として開業。 - 1987年4月1日 - 国鉄民営化により東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
- 1995年4月1日 - cdxに転換。
- 2005年3月28日 - 沼南町合併に伴い、
沼南 中央 駅に改称。
隣の駅
TH大柏本線
急行
柏駅(TH21) - 沼南中央駅 (TH24) - 印西牧の原駅(TH34)
通勤快速(平日朝のみ片道運転)
柏駅(TH21) ← 沼南中央駅 (TH24) ← 沼南高校南口駅(TH25)
快速
柏駅(TH21) - 沼南中央駅 (TH24) - 沼南高校南口駅(TH25)
普通
弥生町駅(TH23) - 沼南中央駅 (TH24) - 沼南高校南口駅(TH25)
急行
柏駅(TH21) - 沼南中央駅 (TH24) - 印西牧の原駅(TH34)
通勤快速(平日朝のみ片道運転)
柏駅(TH21) ← 沼南中央駅 (TH24) ← 沼南高校南口駅(TH25)
快速
柏駅(TH21) - 沼南中央駅 (TH24) - 沼南高校南口駅(TH25)
普通
弥生町駅(TH23) - 沼南中央駅 (TH24) - 沼南高校南口駅(TH25)
TH 大柏本線 Taihaku Line |
---|
(川越方面 <<)大宮 - さいたま新都心 - 上木崎 - 南三室 - 松木 - 浦和大学 - 浦和美園 - 荻島 - 谷中 - 越谷 - 東越谷 - 増森中島 - 吉川団地 - 三輪野江 - 江戸川台 - 柏の葉・東大前 - 駒木台美田 - 江戸川大学 - 豊四季 - 気象大学校前 - 柏 - かしわ桜台 - 弥生町 - (船橋・新鎌ケ谷方面 <<)沼南中央 - 沼南高校南口 - 沼南いずみ - 手賀の丘公園 - 布瀬新堀 - 発作 - かぐろ - 印西大塚 - 草深 - 印西西の原 - 印西牧の原 - 印旛日本医大(>> 成田方面) |
SY 船沼本線 Senshō Line |
---|
(東京方面 <<) 船橋 - 東船橋 - 駿河台 - 飯山満 - 金杉 - 馬込町 - 東道野辺 - 鎌ケ谷 - 初富 - 新鎌ケ谷 - 佐津間 - 高柳 - 沼南の森 - 沼南中央 (>> 印西牧の原・印旛日本医大方面) |