ユメペディア
伊勢原駅
最終更新:
cdx-railway
                                     - 
                                    view
                                
                                基本データ
![]()  | |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県伊勢原市桜台1丁目 | 
| 駅構造 | 地下駅 | 
| ホーム | 2面3線 | 
| 開業年月日 | 2004年5月3日 | 
| 所属路線 | 宮が瀬線 | 
| 駅番号 | MG07 | 
| キロ程 | 10.7 km(大磯起点) | 
| ◀ MG06 南伊勢原(0.8 km) – (1.1 km)北伊勢原 WG08 ► | |
| 備考 | 直営駅 ゆめチケット 有 自動改札 有  | 
| 乗換 | 小田急小田原線 | 
駅構造
- 島式ホーム2面3線の地下駅。2番線と3番線は同じ線路を共有。
 - 直営駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
 
主な設備
- YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
 - YuMeCaチャージ端末は改札内外に設置されている。
 - cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマート」が改札外にある。
 
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
 
バリアフリー設備
- エレベータとエスカレータが設置されている。
 
のりば
| 1 | MG | 宮が瀬線 | 西富岡・宮が瀬湖・津久井町・相模湖方面 | 
|---|---|---|---|
| 2・3 | (折り返し・待避用) | ||
| 4 | 大磯・ TS 東湘本線方面 | 
- 通常は1・4番のりばを使用。
 
接続路線
- 小田急電鉄: OH 小田原線
 
駅周辺
当駅は伊勢原市の中心部にあり、様々な施設が建ち並ぶ。
北出口(N1・2・3)
主な商業施設
- アサヒショッピングセンター
- クリエイトSD 伊勢原店
 
 - OKストア
 
公共施設
- 伊勢原市役所
 - 伊勢原市民文化会館
 - 伊勢原市立図書館
- 子ども科学館
 
 - 伊勢原市青少年センター
 - 伊勢原市立武道館
 
医療機関
- 東海大学医学部附属病院
 
教育機関・保育施設
- 東海大学 伊勢原キャンパス
 - 神奈川県立伊勢原高等学校
 - 伊勢原市立中沢中学校
 - 伊勢原市立伊勢原小学校
 - 伊勢原市立中央保育園
 - 伊勢原幼稚園
 - 伊勢原白百合幼稚園・保育園
 
郵便局
- 伊勢原郵便局
 
その他
- 千津ふれあい公園
 
南出口(S0)
- 小田急伊勢原駅
- 小田急マルシェ伊勢原
 
 
南出口(S1・2)
主な商業施設
- 伊勢原とうきゅう
 - イトーヨーカドー 伊勢原店
 - コジマ電気 伊勢原店
 - スポット
 - サンドラッグ
 
宿泊施設
- 第一ホテル
 - グリーンパレスホテル
 
医療機関
- 伊勢原共同病院
 
保育施設
- 大原保育園
 
歴史
- 2004年5月3日 – 開業。
 
隣の駅
MG宮が瀬線
特別快速やまゆり
通過
大磯駅(MG01) – 伊勢原駅 (MG07) – 七沢温泉口駅(MG11)
快速
通過
豊田本郷駅(MG04) – 伊勢原駅 (MG07) – 七沢温泉口駅(MG11)
普通
南伊勢原駅(MG06) – 伊勢原駅 (MG07) – 北伊勢原駅(MG08)
特別快速やまゆり
通過
大磯駅(MG01) – 伊勢原駅 (MG07) – 七沢温泉口駅(MG11)
快速
通過
豊田本郷駅(MG04) – 伊勢原駅 (MG07) – 七沢温泉口駅(MG11)
普通
南伊勢原駅(MG06) – 伊勢原駅 (MG07) – 北伊勢原駅(MG08)
| MG 宮が瀬線 Miyagase Line | 
|---|
| 大磯 – 大磯高麗 – 相模中原 – 豊田本郷 – 城所岡崎 – 南伊勢原 – 伊勢原 – 北伊勢原 – 相模川上 – 西富岡 – 七沢温泉口 – 煤が谷 – 清川村 – 宮が瀬湖 – 鳥屋 – 青山串川 – 尻久保川 – 津久井町 – 三ケ木 – 寸沢嵐 – 相模湖 (>> 相上線) | 
添付ファイル
                    
