ユメペディア
西船橋駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
西船橋駅
(にしふなばしえき・Nishi-Funabashi Station)は、千葉県船橋市西船4-27にある、ちばドリームエクスプレス(cdx)中山競馬場線の駅である。
駅番号は NK37 。当駅は中山競馬場線の終点である。
駅番号は NK37 。当駅は中山競馬場線の終点である。
基本データ
![]() | |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市西船4丁目 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1998年9月23日 |
所属路線 | 中山競馬場線 |
駅番号 | NK37 |
キロ程 | 7.5 km(金杉起点) |
◀ NK36 西船六丁目(0.8km) – (–)–▶ | |
備考 | 直営駅 ゆめチケット 有 自動改札 有 |
乗換 | JR総武緩行線・武蔵野線・京葉線 東京地下鉄東西線 東葉高速線 |
駅構造
- 相対式ホーム2面2線の地下駅。直営駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
主な設備
- YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
- YuMeCaチャージ端末は改札内外に設置されている。
- cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマート」が改札外にあったが、2009年に閉店した。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
バリアフリー設備
- エレベータとエスカレータが設置されている。
のりば
1 | NK | 中山競馬場線 | 中山競馬場・金杉方面 |
---|---|---|---|
2 |
接続路線
- 東日本旅客鉄道(JR東日本):総武線(各駅停車)・武蔵野線・京葉線
- 東京地下鉄(東京メトロ):東西線
- 東葉高速鉄道:東葉高速線
駅周辺
北口(N1・N2出口)
主な商業施設
- Dila西船橋(駅ビル)
- セブンイレブン 西船店
- サンクス 京成西船店
- サンクス 西船橋駅北口店
- マツモトキヨシ 西船橋店
- くすりの福太郎 西船橋店
- TSUTAYA 西船橋店
- メガネハット 西船店
主な飲食店
- 牛角 西船橋店
- すし三崎丸 西船橋店
- すし銚子丸 西船橋店
- マクドナルド 西船橋駅前店
- モスバーガー 西船橋駅北口店
- 松屋 西船橋店
- なか卯 西船橋駅前店
- CoCo壱番屋 JR西船橋駅北口店
- ドトールコーヒー 西船橋北口店
公共機関
- 船橋市役所 西船橋出張所
- 船橋市立西図書館
宿泊施設
- 新日本プラザホテル
- ホテル ニューシャトー
- カプセルホテル カプセルイン船平
教育機関・保育施設
- 葛飾幼稚園
- 西船みどり保育園
医療機関
- 山口病院
金融機関
- みずほ銀行 西船橋支店
- 千葉銀行 西船橋支店
- JAちば 東葛西船支店
その他
- 西船橋駅前郵便局
南口(S1・S2出口)
主な商業施設・飲食店
- グリーンデリ生鮮館 西船橋店
- フーズマーケットセレクション 西船橋店
- ジェーソン 船橋山野町店
- デイリーヤマザキ 西船橋駅南口店
- ローソン 船橋葛飾町二丁目店
- セブンイレブン 船橋印内町店
- セブンイレブン 船橋葛飾2丁目店
- セブンイレブン 船橋本郷町店
- サンクス 船橋印内町店
- サンクス 船橋山野町店
- ドン・キホーテ 原木西船橋店
- くすりの福太郎 西船橋南口店
- ドラッグセイムス 本郷町店
- メガネストアー 西船橋店
- キャン・ドゥ 西船橋南口店
- 夢庵 西船橋店
- デニーズ 西船橋店
- やよい軒 西船橋店
- 松屋 西船橋南店
- ドトールコーヒー 西船橋南口店
医療機関
- 市川東病院
その他
- コナミスポーツクラブ 西船橋
- スポーツクラブ NAS西船橋
- ストライカーズ 西船ボウル
- 西船橋駅南口郵便局
歴史
- 1998年09月23日 - 開業。