SATLOKEシリーズ01”夏の夕涼み軽量機大会・犬の章”

大会趣旨

メタ(戦術の流行や攻略傾向)に影響されない純粋な機体構成力を競う事をメインとした「転戦方式」の大会です。
暑い夏なので、見た目も涼しげな軽量機を題材にした四部構成を企画しました。これはその初発です。
今回は”犬の章”と題し、パークドッグ限定のポイント獲得競争となります。
ちなみに第二部はゲイザー限定”眼の章”、第三部はロータス限定”蓮の章”、第四部はこれらの混合限定”祭の章”となります。

受付期間

  • 挑戦者
2011年07月31日(日)23:59 まで
(1人1チームとなります。盆というリアルイベントが付近にあるため、締切が変更になる場合があります。)
  • 審査官
2011年07月31日(日)23:59 まで
(盆というリアルイベントが付近にあるため、締切が変更になる場合があります。)

挑戦者が登録した審査官、複数の審査官を登録した場合の二つ目以降の審査官は、補欠審査官扱いとなります。
必要事項を記入したテンプレートを紹介文に書き込み、SATLOKEへアップロードをお願いいたします。
受付期間が終了時点でまとめて機体をダウンロードします。

テンプレ

  • 挑戦者
■シリーズ01挑戦者
ファイル名:
オーナー名:
チーム名:
使用機体:
コメント
  • 審査官
■シリーズ01審査官
ファイル名:
オーナー名:
チーム名:
使用機体:
戦場指定:
コメント:

挑戦者でも審査官でも、今後開催される全大会において、
ゲストチームとして流用される可能性がある事に同意できるチームである場合、
■大会ゲスト許可 という表記をテンプレートに追記してください(詳しくは下記します)。

[登録数:200以上 8月6日 調査] ←登録ありがとうございます!

レギュレーション

  • 挑戦者
チーム構成制限:自立型パークドッグ3機構成のみ
その他制限:なし
  • 審査官
チーム構成制限:なし
その他制限:なし
戦場指定:審査官は戦場を指定する事ができます(月面・高重力は不可。指定なき場合は主催が設定。)。
  • フィールド
広さ:540m
バリケード:有り
試合時間 120秒
被弾転倒:有
武器破損:有
装甲破損:有
障害物破損:有
  • ポイント制について
挑戦者チーム残耐久率 - 審査官チーム残耐久率 = 挑戦者チーム付与ポイント
今大会では挑戦者vs挑戦者の戦闘は発生しません。
審査官と戦い、その戦績によって得られたポイントで数戦ごとに暫定順位付けされます。
また、全戦闘が終了した時点でポイントを合計し、優勝を決定します。
複数のチームが同ポイントの場合は同位とします。

その他

  • 今大会の特徴と具体的な進め方
すべての挑戦者が同シチュエーションに挑む事で、メタ運を排除した競争が実現すると考えられます。
同じスペックであればどちらがより優れているかが、数値となって現れます。
具体的な進め方は、リーグ戦機能を利用して「審査官vs○○」という対戦のみを行ったのち戦績情報を
手作業で記録しリーグ中断、これを繰り返す」という流れになります。
  • 審査官について
完全無制限ですが、面白みのある演出があるといいかもしれません。
なるべく機体がかぶらないように審査団を構成するので、無制限大会であまり見かけない機体は
相対的に貴重ですし、目新しさ故か見ていても楽しいものです。
なお、今回の挑戦者はパークドッグです。いっそ審査官は1~2機構成の方が見ごたえがあるかもしれません。
  • 結果発表について
進行と集計は主催が手作業で行います。そして数戦するごとに専用スレに中間結果としてUPします。
大会終了後はこのWikiにも結果を記載します。また、Flashで作成した大会結果閲覧パネル(例:シリーズ00のもの)を作成し、
全容を見られる様にする予定です。→方針を変更し、Wikiで全戦況を確認できるようにします。
使用したマッチデータの公開については未定です。全公開は可能なのですが、半分以上が大会に不要な対戦となる
マッチデータにupする価値が有るかどうか分からないからです。
前大会では、大会に出場した全チームを3つのリーグに適当に分けたエキシビジョンマッチ的なファイルをupしました。

  • ■大会ゲスト許可 とは
SATLOKEには現在、数千以上のチームがUPされています。それらのチームデータを、さまざまな大会にゲストとして流用
できればいろいろな形式の大会を企画できると考えられます。
誤解を恐れずに言ってしまえば「過去チームの有効資源化」とでも言いましょうか。
しかし、公式見解上は無許可流用可能であるものの、やはり心情的には無断で使って欲しくないという声があるのも事実です。
そこで、■大会ゲスト許可 という文言をチーム紹介文に含めた場合、主催者がUP主と特に連絡を取らなくても
各種大会にゲストチームとして参加させられるという事にすればどうかという結論に至りました。
実際にそれを前提とした大会も実施し、有効性を証明でき、多くの賛同も得られました。
今後、SATLOKEシリーズは回を重ねていくつもりですが、引き続きゲスト許可機の充実にご協力いただければと思っています。
よろしくお願いします。
  • すでにSATLOKEにUPされているチームの「大会ゲスト許可化」
SATLOKEに自分のIDでログインしマイページに進むと、過去にUPしたチームデータの紹介文を編集できます。
これを利用して、同様に ■大会ゲスト許可 という文言の入った紹介文に改変してもらう事で、
主催がデータを利用可能になります。是非確認した上で、なるべく多くの「許可化」を
実施してもらえればと考えています。よろしくお願いします。



結果発表

  • 参加者一覧
+ 挑戦者一覧
01 大丈夫ケルベロス(ういろう) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5809
02 けろろいぬ(すぬーぺー) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5808
03 ウルフズレイン(ちゅんた) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5807
04  ほしをみるいぬ(yoshimo999) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5806
05 ???(むにもに) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5805
06 サイバーポチ(BZF) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5804
07 1式パークドッグ(vidhiro) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5801
08 ナワバリトリバー(detto) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5800
09 かませ犬小隊(ぷーたん) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5799
10 チームペペ(ぺぺ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5797
11 戦争のいぬたち(オーバーロード) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5796
12 新感覚クイズ先端tic(ニコポンスキー) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5795
13 わんわんお(hmx) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5794
14 群犬(アイゾ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5792
15 GODDOG(明生) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5786
16 猛犬チワワ(あさって) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5778
17 マメパトラッシュ(ポンクレ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5777
18 猛犬注意…には見えんぞ?(髭レッド) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5739
19 醜い鉄の兵器(ロボカメ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5714
20 荒野のお犬様(でっぱー) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5695
21 act311(ハルゾ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5031
+ 審査官一覧
01 EXA MOON2(BOI) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5639
02 トレック山の仲間達修正版(きまぐれ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5302
03 サバイバル(ポンクレ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5177
04 チームアフロ(アフロ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5340
05 ウィーラーフ01(Nekzuk) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5627
06 SoundBarrier(かぜよみ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5319
07 ファンタジニア(ういろう) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5554
08 Recanglfe(M2) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=4983
09 炎射砲台(ポンクレ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=4917
10 レスカール01(Nekzuk) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5544
11 アヌビなんとかさんズ(られりる) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5636
12 肉鎧(かげまる) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5603
13 チームアフロ(アフロ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5670
14 マナクリプト2「36」(okeya) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=4456
15 SoundBarrier(かぜよみ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5651
16 ホイリー36(Renfll) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5713
17 ジガバチ2011夏(eog4) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5649
18 チームアフロ(アフロ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5645
19 伊予(Hornet) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5421
20 妖しいすぅいーつ(すぬーぺー) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5444
21 ま☆ま★ま(yoshimo999) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5434
22 ユニオンリング(ういろう) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=3685
23 黒い雌鶏(A10) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5040
24 SP-RA.DE.(玉手箱) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5300
25 CGNT08(tsubachov) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5430
26 チームアフロ(アフロ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5584
27 バシリスク(ライ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=1397
28 足速い娘(NEET) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5622
29 ゼルベリオスVR(青の騎士) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5306
30 チームアフロ(アフロ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5715
31 1式ジェイラー(vidhiro) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5520
32 Cypress(チェック) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=2840
33 イリスの椅子に(Yuto) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=1895
34 ブーン(Mephisto) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5628
35 まだ本気出して無いだけ(まじゃほ) http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=5666
  • 戦況
+ 審査番号:01
審査番号:01(上級演習場)  審査官:EXA MOON2

アサルト月影、そつのない作りが逆にやりづらいかもしれません。

挑-審=獲得p チーム名
87-0=87p 大丈夫ケルベロス
0-44=-44p けろろいぬ
57-1=56p ウルフズレイン
0-69=-69p  ほしをみるいぬ
77-41=36p ???
73-54=19p サイバーポチ
74-41=33p 1式パークドッグ
53-0=53p ナワバリトリバー
39-27=12p かませ犬小隊
52-66=-14p チームペペ
0-46=-46p 戦争のいぬたち
0-52=-52p 新感覚クイズ先端tic
0-39=-39p わんわんお
90-65=25p 群犬
10-42=-32p GODDOG
86-57=29p 猛犬チワワ
0-68=-68p マメパトラッシュ
40-5=35p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-70=-70p 醜い鉄の兵器
0-40=-40p 荒野のお犬様
43-2=41p act311
+ 審査番号:02
審査番号:02(上級演習場)  審査官:トレック山の仲間達修正版

積極的に殲滅を狙う冥界、スフィア搭載で攻守共に隙がありません。

挑-審=獲得p チーム名
0-43=-43p 大丈夫ケルベロス
11-90=-79p けろろいぬ
33-96=-63p ウルフズレイン
0-98=-98p  ほしをみるいぬ
83-72=11p ???
1-36=-35p サイバーポチ
95-50=45p 1式パークドッグ
0-53=-53p ナワバリトリバー
55-55=0p かませ犬小隊
18-71=-53p チームペペ
0-100=-100p 戦争のいぬたち
0-89=-89p 新感覚クイズ先端tic
0-75=-75p わんわんお
24-63=-39p 群犬
0-75=-75p GODDOG
54-47=7p 猛犬チワワ
0-91=-91p マメパトラッシュ
0-74=-74p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-96=-96p 醜い鉄の兵器
34-73=-39p 荒野のお犬様
7-61=-54p act311
+ 審査番号:03
審査番号:03(上級演習場)  審査官:サバイバル

ブロックヘッドが二機、冥界が一機の構成です。獲れる所は獲りましょう。

挑-審=獲得p チーム名
0-49=-49p 大丈夫ケルベロス
67-39=28p けろろいぬ
70-1=69p ウルフズレイン
0-65=-65p  ほしをみるいぬ
100-37=63p ???
82-1=81p サイバーポチ
51-16=35p 1式パークドッグ
33-42=-9p ナワバリトリバー
96-31=65p かませ犬小隊
100-47=53p チームペペ
0-81=-81p 戦争のいぬたち
0-59=-59p 新感覚クイズ先端tic
10-27=-17p わんわんお
55-0=55p 群犬
49-27=22p GODDOG
100-26=74p 猛犬チワワ
34-17=17p マメパトラッシュ
0-32=-32p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-29=-29p 醜い鉄の兵器
87-30=57p 荒野のお犬様
90-24=66p act311
+ 審査番号:04
審査番号:04(上級演習場)  審査官:チームアフロ

ここまで明確に「待ち」を打って出るチームもなかなか無いでしょう。新機種「ニート型OKE」です。

挑-審=獲得p チーム名
0-84=-84p 大丈夫ケルベロス
67-89=-22p けろろいぬ
5-0=5p ウルフズレイン
0-93=-93p  ほしをみるいぬ
100-59=41p ???
0-51=-51p サイバーポチ
0-46=-46p 1式パークドッグ
0-84=-84p ナワバリトリバー
100-67=33p かませ犬小隊
100-100=0p チームペペ
0-98=-98p 戦争のいぬたち
0-64=-64p 新感覚クイズ先端tic
0-79=-79p わんわんお
16-39=-23p 群犬
34-64=-30p GODDOG
86-85=1p 猛犬チワワ
34-66=-32p マメパトラッシュ
0-91=-91p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-88=-88p 醜い鉄の兵器
100-100=0p 荒野のお犬様
29-43=-14p act311
+ 審査番号:05
審査番号:05(上級演習場)  審査官:ウィーラーフ01

突撃バッドドリーム、テンプレ通りの無骨な作りはペースを掴むと圧倒的です。

挑-審=獲得p チーム名
0-92=-92p 大丈夫ケルベロス
0-97=-97p けろろいぬ
0-91=-91p ウルフズレイン
0-91=-91p  ほしをみるいぬ
20-0=20p ???
0-83=-83p サイバーポチ
7-0=7p 1式パークドッグ
0-97=-97p ナワバリトリバー
0-10=-10p かませ犬小隊
0-97=-97p チームペペ
0-91=-91p 戦争のいぬたち
0-97=-97p 新感覚クイズ先端tic
0-81=-81p わんわんお
49-31=18p 群犬
0-89=-89p GODDOG
39-0=39p 猛犬チワワ
0-72=-72p マメパトラッシュ
0-75=-75p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-100=-100p 醜い鉄の兵器
0-39=-39p 荒野のお犬様
0-79=-79p act311
+ 審査番号:06
審査番号:06(上級演習場)  審査官:SoundBarrier

武装破壊ルーチン&ミサイル回避ルーチン搭載、長期戦になるほど挑戦者は不利になるでしょう。

挑-審=獲得p チーム名
75-100=-25p 大丈夫ケルベロス
67-100=-33p けろろいぬ
67-100=-33p ウルフズレイン
67-100=-33p  ほしをみるいぬ
100-100=0p ???
91-100=-9p サイバーポチ
100-100=0p 1式パークドッグ
38-100=-62p ナワバリトリバー
73-100=-27p かませ犬小隊
100-100=0p チームペペ
49-73=-24p 戦争のいぬたち
59-100=-41p 新感覚クイズ先端tic
31-100=-69p わんわんお
95-100=-5p 群犬
57-100=-43p GODDOG
100-100=0p 猛犬チワワ
67-100=-33p マメパトラッシュ
67-100=-33p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-98=-98p 醜い鉄の兵器
83-100=-17p 荒野のお犬様
90-100=-10p act311
+ 審査番号:07
審査番号:07(上級演習場)  審査官:ファンタジニア

力劣る機体を、プログラムの力で強引に振り回すういろう氏の墓守です。

挑-審=獲得p チーム名
0-81=-81p 大丈夫ケルベロス
37-18=19p けろろいぬ
39-34=5p ウルフズレイン
0-88=-88p  ほしをみるいぬ
89-27=62p ???
90-0=90p サイバーポチ
67-27=40p 1式パークドッグ
0-84=-84p ナワバリトリバー
72-80=-8p かませ犬小隊
86-46=40p チームペペ
0-89=-89p 戦争のいぬたち
0-81=-81p 新感覚クイズ先端tic
0-58=-58p わんわんお
70-35=35p 群犬
0-54=-54p GODDOG
79-34=45p 猛犬チワワ
34-30=4p マメパトラッシュ
0-72=-72p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-62=-62p 醜い鉄の兵器
34-39=-5p 荒野のお犬様
13-53=-40p act311
+ 審査番号:08
審査番号:08(上級演習場)  審査官:Recanglfe

型通り、故にブレない安定度、M2氏のショットパルスアングです。

挑-審=獲得p チーム名
0-72=-72p 大丈夫ケルベロス
0-85=-85p けろろいぬ
0-74=-74p ウルフズレイン
0-88=-88p  ほしをみるいぬ
0-87=-87p ???
0-38=-38p サイバーポチ
61-0=61p 1式パークドッグ
0-79=-79p ナワバリトリバー
0-39=-39p かませ犬小隊
0-6=-6p チームペペ
0-98=-98p 戦争のいぬたち
0-88=-88p 新感覚クイズ先端tic
0-86=-86p わんわんお
6-0=6p 群犬
0-88=-88p GODDOG
0-80=-80p 猛犬チワワ
0-11=-11p マメパトラッシュ
0-91=-91p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-95=-95p 醜い鉄の兵器
0-58=-58p 荒野のお犬様
0-84=-84p act311
+ 審査番号:09
審査番号:09(上級演習場)  審査官:炎射砲台

グラスホッパー、なのに熱さが得意なポンクレ氏の懐刀です。

挑-審=獲得p チーム名
0-89=-89p 大丈夫ケルベロス
53-22=31p けろろいぬ
100-95=5p ウルフズレイン
0-99=-99p  ほしをみるいぬ
100-82=18p ???
10-32=-22p サイバーポチ
0-83=-83p 1式パークドッグ
0-99=-99p ナワバリトリバー
100-100=0p かませ犬小隊
100-100=0p チームペペ
0-99=-99p 戦争のいぬたち
0-78=-78p 新感覚クイズ先端tic
0-94=-94p わんわんお
0-77=-77p 群犬
0-88=-88p GODDOG
100-100=0p 猛犬チワワ
57-94=-37p マメパトラッシュ
0-94=-94p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-85=-85p 醜い鉄の兵器
100-94=6p 荒野のお犬様
48-100=-52p act311
+ 審査番号:10
審査番号:10(上級演習場)  審査官:レスカール01

前大会の覇者、Nekzuk氏のアグリオスです。。当然、アグリオス最強です。お覚悟を。

挑-審=獲得p チーム名
0-85=-85p 大丈夫ケルベロス
0-80=-80p けろろいぬ
34-0=34p ウルフズレイン
0-97=-97p  ほしをみるいぬ
78-78=0p ???
4-36=-32p サイバーポチ
94-74=20p 1式パークドッグ
0-80=-80p ナワバリトリバー
0-75=-75p かませ犬小隊
0-87=-87p チームペペ
0-84=-84p 戦争のいぬたち
0-91=-91p 新感覚クイズ先端tic
0-81=-81p わんわんお
48-77=-29p 群犬
0-88=-88p GODDOG
79-0=79p 猛犬チワワ
0-94=-94p マメパトラッシュ
24-46=-22p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-76=-76p 醜い鉄の兵器
0-90=-90p 荒野のお犬様
0-79=-79p act311
+ 審査番号:11
審査番号:11(上級演習場)  審査官:アヌビなんとかさんズ

応用不可ルーチン搭載、られりる氏の16チップアヌビアスです。

挑-審=獲得p チーム名
0-74=-74p 大丈夫ケルベロス
0-51=-51p けろろいぬ
23-0=23p ウルフズレイン
0-71=-71p  ほしをみるいぬ
76-0=76p ???
15-9=6p サイバーポチ
67-0=67p 1式パークドッグ
0-74=-74p ナワバリトリバー
34-0=34p かませ犬小隊
45-0=45p チームペペ
0-70=-70p 戦争のいぬたち
0-64=-64p 新感覚クイズ先端tic
0-76=-76p わんわんお
25-0=25p 群犬
15-0=15p GODDOG
48-0=48p 猛犬チワワ
0-1=-1p マメパトラッシュ
0-71=-71p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-29=-29p 醜い鉄の兵器
0-4=-4p 荒野のお犬様
41-0=41p act311
+ 審査番号:12
審査番号:12(上級演習場)  審査官:肉鎧

巨体からくる格闘リーチを活かすべく、重厚な防御システムを誇るハデスです。

挑-審=獲得p チーム名
0-40=-40p 大丈夫ケルベロス
9-0=9p けろろいぬ
24-0=24p ウルフズレイン
0-62=-62p  ほしをみるいぬ
56-0=56p ???
67-0=67p サイバーポチ
89-0=89p 1式パークドッグ
0-83=-83p ナワバリトリバー
20-0=20p かませ犬小隊
0-17=-17p チームペペ
0-50=-50p 戦争のいぬたち
0-47=-47p 新感覚クイズ先端tic
0-58=-58p わんわんお
52-0=52p 群犬
0-31=-31p GODDOG
65-0=65p 猛犬チワワ
28-0=28p マメパトラッシュ
28-0=28p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-37=-37p 醜い鉄の兵器
99-0=99p 荒野のお犬様
0-44=-44p act311
+ 審査番号:13
審査番号:13(上級演習場)  審査官:チームアフロ

火力不足など承知の上、スタンさせるためだけに生み出された月影です。

挑-審=獲得p チーム名
55-15=40p 大丈夫ケルベロス
65-100=-35p けろろいぬ
79-100=-21p ウルフズレイン
63-86=-23p  ほしをみるいぬ
100-72=28p ???
26-79=-53p サイバーポチ
86-97=-11p 1式パークドッグ
0-89=-89p ナワバリトリバー
74-90=-16p かませ犬小隊
100-100=0p チームペペ
47-82=-35p 戦争のいぬたち
0-81=-81p 新感覚クイズ先端tic
0-49=-49p わんわんお
39-96=-57p 群犬
0-74=-74p GODDOG
92-72=20p 猛犬チワワ
37-67=-30p マメパトラッシュ
67-35=32p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-66=-66p 醜い鉄の兵器
86-93=-7p 荒野のお犬様
0-87=-87p act311
+ 審査番号:14
審査番号:14(上級演習場)  審査官:マナクリプト2「36」

回避を犠牲に、近距離ミサイルで畳み掛けるokeya氏のラスティネイルです。

挑-審=獲得p チーム名
0-52=-52p 大丈夫ケルベロス
45-61=-16p けろろいぬ
84-22=62p ウルフズレイン
0-94=-94p  ほしをみるいぬ
89-64=25p ???
80-0=80p サイバーポチ
61-55=6p 1式パークドッグ
0-92=-92p ナワバリトリバー
85-80=5p かませ犬小隊
19-0=19p チームペペ
0-99=-99p 戦争のいぬたち
0-89=-89p 新感覚クイズ先端tic
0-79=-79p わんわんお
53-16=37p 群犬
0-90=-90p GODDOG
84-19=65p 猛犬チワワ
38-0=38p マメパトラッシュ
34-81=-47p 猛犬注意…には見えんぞ?
19-55=-36p 醜い鉄の兵器
56-93=-37p 荒野のお犬様
17-63=-46p act311
+ 審査番号:15
審査番号:15(上級演習場)  審査官:SoundBarrier

えげつない程に頭上にべったり張り付くかぜよみ氏の空軍です。

挑-審=獲得p チーム名
0-91=-91p 大丈夫ケルベロス
79-74=5p けろろいぬ
34-100=-66p ウルフズレイン
0-0=0p  ほしをみるいぬ
67-96=-29p ???
70-100=-30p サイバーポチ
64-100=-36p 1式パークドッグ
0-91=-91p ナワバリトリバー
82-100=-18p かませ犬小隊
0-87=-87p チームペペ
0-41=-41p 戦争のいぬたち
0-63=-63p 新感覚クイズ先端tic
0-96=-96p わんわんお
0-100=-100p 群犬
0-87=-87p GODDOG
38-100=-62p 猛犬チワワ
56-100=-44p マメパトラッシュ
24-100=-76p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-100=-100p 醜い鉄の兵器
0-89=-89p 荒野のお犬様
52-67=-15p act311
+ 審査番号:16
審査番号:16(上級演習場)  審査官:ホイリー36

とにかく硬く、そして一撃を大きく、試合終了まで気が抜けないホイリーコーンです。

挑-審=獲得p チーム名
0-88=-88p 大丈夫ケルベロス
0-96=-96p けろろいぬ
0-60=-60p ウルフズレイン
0-65=-65p  ほしをみるいぬ
0-92=-92p ???
0-36=-36p サイバーポチ
42-0=42p 1式パークドッグ
0-87=-87p ナワバリトリバー
0-71=-71p かませ犬小隊
25-0=25p チームペペ
0-42=-42p 戦争のいぬたち
0-86=-86p 新感覚クイズ先端tic
0-48=-48p わんわんお
7-26=-19p 群犬
0-72=-72p GODDOG
21-0=21p 猛犬チワワ
0-19=-19p マメパトラッシュ
59-0=59p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-80=-80p 醜い鉄の兵器
0-84=-84p 荒野のお犬様
0-26=-26p act311
+ 審査番号:17
審査番号:17(上級演習場)  審査官:ジガバチ2011夏

eog4氏のアビスパはカウンタ式集中ロックシステムを採用、各個撃破を狙います。

挑-審=獲得p チーム名
31-64=-33p 大丈夫ケルベロス
43-100=-57p けろろいぬ
67-100=-33p ウルフズレイン
88-76=12p  ほしをみるいぬ
67-99=-32p ???
67-95=-28p サイバーポチ
86-100=-14p 1式パークドッグ
27-89=-62p ナワバリトリバー
91-79=12p かませ犬小隊
33-76=-43p チームペペ
51-0=51p 戦争のいぬたち
0-18=-18p 新感覚クイズ先端tic
0-48=-48p わんわんお
67-82=-15p 群犬
34-94=-60p GODDOG
67-100=-33p 猛犬チワワ
67-72=-5p マメパトラッシュ
59-59=0p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-100=-100p 醜い鉄の兵器
67-44=23p 荒野のお犬様
50-79=-29p act311
+ 審査番号:18
審査番号:18(上級演習場)  審査官:チームアフロ

合計HP6400オーバー、ある意味、いや実質、軽量機の天敵かもしれません。

挑-審=獲得p チーム名
93-87=6p 大丈夫ケルベロス
93-100=-7p けろろいぬ
67-100=-33p ウルフズレイン
77-76=1p  ほしをみるいぬ
100-99=1p ???
90-95=-5p サイバーポチ
96-100=-4p 1式パークドッグ
4-100=-96p ナワバリトリバー
83-100=-17p かませ犬小隊
85-100=-15p チームペペ
11-100=-89p 戦争のいぬたち
40-84=-44p 新感覚クイズ先端tic
41-65=-24p わんわんお
96-67=29p 群犬
67-100=-33p GODDOG
87-85=2p 猛犬チワワ
67-100=-33p マメパトラッシュ
67-100=-33p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-93=-93p 醜い鉄の兵器
94-100=-6p 荒野のお犬様
43-41=2p act311
+ 審査番号:19
審査番号:19(上級演習場)  審査官:伊予

前大会でも審査官を務めたHornet氏のロータス勢、軽量機同士の好カードです。

挑-審=獲得p チーム名
63-86=-23p 大丈夫ケルベロス
100-11=89p けろろいぬ
81-69=12p ウルフズレイン
67-0=67p  ほしをみるいぬ
59-52=7p ???
67-46=21p サイバーポチ
100-84=16p 1式パークドッグ
79-77=2p ナワバリトリバー
100-97=3p かませ犬小隊
100-63=37p チームペペ
90-0=90p 戦争のいぬたち
60-38=22p 新感覚クイズ先端tic
0-93=-93p わんわんお
81-98=-17p 群犬
80-96=-16p GODDOG
66-100=-34p 猛犬チワワ
93-100=-7p マメパトラッシュ
79-69=10p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-100=-100p 醜い鉄の兵器
61-72=-11p 荒野のお犬様
100-97=3p act311
+ 審査番号:20
審査番号:20(上級演習場)  審査官:妖しいすぅいーつ

前大会に引き続き登場のすぬーぺー氏のニーズヘッグ、犬相手でも容赦なしです。

挑-審=獲得p チーム名
18-48=-30p 大丈夫ケルベロス
22-12=10p けろろいぬ
61-0=61p ウルフズレイン
0-85=-85p  ほしをみるいぬ
100-27=73p ???
47-0=47p サイバーポチ
100-0=100p 1式パークドッグ
0-56=-56p ナワバリトリバー
0-62=-62p かませ犬小隊
73-4=69p チームペペ
0-92=-92p 戦争のいぬたち
0-68=-68p 新感覚クイズ先端tic
0-25=-25p わんわんお
99-23=76p 群犬
81-0=81p GODDOG
100-50=50p 猛犬チワワ
74-50=24p マメパトラッシュ
0-61=-61p 猛犬注意…には見えんぞ?
5-8=-3p 醜い鉄の兵器
50-30=20p 荒野のお犬様
0-33=-33p act311
+ 審査番号:21
審査番号:21(上級演習場)  審査官:ま☆ま★ま

結果を出した完成形、アビスパ・アビスパ・ケイローンです。混成の新境地を垣間見る事になるでしょう。

挑-審=獲得p チーム名
0-80=-80p 大丈夫ケルベロス
0-93=-93p けろろいぬ
0-94=-94p ウルフズレイン
0-49=-49p  ほしをみるいぬ
0-75=-75p ???
0-88=-88p サイバーポチ
67-67=0p 1式パークドッグ
0-93=-93p ナワバリトリバー
0-92=-92p かませ犬小隊
0-95=-95p チームペペ
0-82=-82p 戦争のいぬたち
0-76=-76p 新感覚クイズ先端tic
0-67=-67p わんわんお
40-67=-27p 群犬
0-65=-65p GODDOG
0-67=-67p 猛犬チワワ
40-38=2p マメパトラッシュ
10-67=-57p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-87=-87p 醜い鉄の兵器
0-90=-90p 荒野のお犬様
62-67=-5p act311
+ 審査番号:22
審査番号:22(上級演習場)  審査官:ユニオンリング

ローケンx2、ケイローンx1、万能である事に力を注いだういろう氏の力作です。

挑-審=獲得p チーム名
0-69=-69p 大丈夫ケルベロス
0-53=-53p けろろいぬ
0-34=-34p ウルフズレイン
0-73=-73p  ほしをみるいぬ
81-0=81p ???
43-0=43p サイバーポチ
56-0=56p 1式パークドッグ
0-61=-61p ナワバリトリバー
50-0=50p かませ犬小隊
0-40=-40p チームペペ
0-70=-70p 戦争のいぬたち
0-62=-62p 新感覚クイズ先端tic
0-75=-75p わんわんお
63-0=63p 群犬
0-54=-54p GODDOG
69-0=69p 猛犬チワワ
28-4=24p マメパトラッシュ
15-20=-5p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-55=-55p 醜い鉄の兵器
57-0=57p 荒野のお犬様
0-38=-38p act311
+ 審査番号:23
審査番号:23(上級演習場)  審査官:黒い雌鶏

地雷と機雷を宅配するチキンハンターは敵機を旋回して突撃チャンスを狙ってきます。

挑-審=獲得p チーム名
0-58=-58p 大丈夫ケルベロス
98-15=83p けろろいぬ
0-34=-34p ウルフズレイン
0-83=-83p  ほしをみるいぬ
100-58=42p ???
22-4=18p サイバーポチ
92-0=92p 1式パークドッグ
0-82=-82p ナワバリトリバー
60-39=21p かませ犬小隊
63-16=47p チームペペ
0-68=-68p 戦争のいぬたち
0-55=-55p 新感覚クイズ先端tic
0-76=-76p わんわんお
46-72=-26p 群犬
0-21=-21p GODDOG
31-68=-37p 猛犬チワワ
3-3=0p マメパトラッシュ
0-66=-66p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-60=-60p 醜い鉄の兵器
31-46=-15p 荒野のお犬様
70-0=70p act311
+ 審査番号:24
審査番号:24(上級演習場)  審査官:SP-RA.DE.

距離を取って戦う高速ホバー、じりじりと耐久力を削って優位に立とうとします。

挑-審=獲得p チーム名
0-89=-89p 大丈夫ケルベロス
52-100=-48p けろろいぬ
86-99=-13p ウルフズレイン
32-100=-68p  ほしをみるいぬ
100-96=4p ???
88-100=-12p サイバーポチ
100-0=100p 1式パークドッグ
0-86=-86p ナワバリトリバー
67-100=-33p かませ犬小隊
67-81=-14p チームペペ
19-100=-81p 戦争のいぬたち
0-80=-80p 新感覚クイズ先端tic
0-72=-72p わんわんお
34-100=-66p 群犬
48-95=-47p GODDOG
77-93=-16p 猛犬チワワ
34-91=-57p マメパトラッシュ
47-100=-53p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-99=-99p 醜い鉄の兵器
78-100=-22p 荒野のお犬様
95-100=-5p act311
+ 審査番号:25
審査番号:25(上級演習場)  審査官:CGNT08

回避自慢のトリンカー、避け勝負では犬を以ってしても苦戦必至です。

挑-審=獲得p チーム名
0-56=-56p 大丈夫ケルベロス
49-89=-40p けろろいぬ
0-50=-50p ウルフズレイン
0-88=-88p  ほしをみるいぬ
61-21=40p ???
5-21=-16p サイバーポチ
34-19=15p 1式パークドッグ
0-81=-81p ナワバリトリバー
29-58=-29p かませ犬小隊
86-0=86p チームペペ
0-94=-94p 戦争のいぬたち
0-67=-67p 新感覚クイズ先端tic
0-24=-24p わんわんお
0-65=-65p 群犬
0-15=-15p GODDOG
34-31=3p 猛犬チワワ
3-34=-31p マメパトラッシュ
0-89=-89p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-74=-74p 醜い鉄の兵器
53-52=1p 荒野のお犬様
46-67=-21p act311
+ 審査番号:26
審査番号:26(上級演習場)  審査官:チームアフロ

うっとうしいまでの熱地獄「松岡修造モード」搭載、夕涼みの意味を理解していないようです。

挑-審=獲得p チーム名
75-0=75p 大丈夫ケルベロス
0-16=-16p けろろいぬ
3-14=-11p ウルフズレイン
0-81=-81p  ほしをみるいぬ
51-25=26p ???
37-0=37p サイバーポチ
67-0=67p 1式パークドッグ
61-0=61p ナワバリトリバー
0-39=-39p かませ犬小隊
0-0=0p チームペペ
0-97=-97p 戦争のいぬたち
0-54=-54p 新感覚クイズ先端tic
0-32=-32p わんわんお
43-14=29p 群犬
0-14=-14p GODDOG
0-28=-28p 猛犬チワワ
9-12=-3p マメパトラッシュ
0-29=-29p 猛犬注意…には見えんぞ?
3-0=3p 醜い鉄の兵器
0-24=-24p 荒野のお犬様
0-48=-48p act311
+ 審査番号:27
審査番号:27(上級演習場)  審査官:バシリスク

盾盾冷冷の同時使用でキャノン連打特攻してきます。序盤を耐えれば手はあります。

挑-審=獲得p チーム名
0-68=-68p 大丈夫ケルベロス
0-36=-36p けろろいぬ
11-0=11p ウルフズレイン
0-86=-86p  ほしをみるいぬ
0-38=-38p ???
0-62=-62p サイバーポチ
22-0=22p 1式パークドッグ
0-81=-81p ナワバリトリバー
0-62=-62p かませ犬小隊
0-12=-12p チームペペ
0-93=-93p 戦争のいぬたち
0-90=-90p 新感覚クイズ先端tic
0-86=-86p わんわんお
11-0=11p 群犬
0-82=-82p GODDOG
23-0=23p 猛犬チワワ
20-0=20p マメパトラッシュ
0-83=-83p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-62=-62p 醜い鉄の兵器
19-0=19p 荒野のお犬様
0-0=0p act311
+ 審査番号:28
審査番号:28(上級演習場)  審査官:足速い娘

平均時速300km/h超のキャンセルマリア、暴力的な速度の利点を良く活用しているチームです。

挑-審=獲得p チーム名
0-24=-24p 大丈夫ケルベロス
72-89=-17p けろろいぬ
21-74=-53p ウルフズレイン
0-78=-78p  ほしをみるいぬ
87-71=16p ???
69-0=69p サイバーポチ
97-0=97p 1式パークドッグ
0-42=-42p ナワバリトリバー
0-70=-70p かませ犬小隊
54-0=54p チームペペ
0-88=-88p 戦争のいぬたち
0-67=-67p 新感覚クイズ先端tic
0-70=-70p わんわんお
38-13=25p 群犬
56-0=56p GODDOG
98-30=68p 猛犬チワワ
43-22=21p マメパトラッシュ
0-91=-91p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-74=-74p 醜い鉄の兵器
76-32=44p 荒野のお犬様
15-90=-75p act311
+ 審査番号:29
審査番号:29(上級演習場)  審査官:ゼルベリオスVR

休み無く放たれるショットガンとミサイル、近接間合いでは躊躇い無く飛び蹴りしてきます。

挑-審=獲得p チーム名
0-69=-69p 大丈夫ケルベロス
0-43=-43p けろろいぬ
21-10=11p ウルフズレイン
0-83=-83p  ほしをみるいぬ
54-69=-15p ???
0-73=-73p サイバーポチ
64-36=28p 1式パークドッグ
0-79=-79p ナワバリトリバー
0-86=-86p かませ犬小隊
0-28=-28p チームペペ
0-89=-89p 戦争のいぬたち
0-77=-77p 新感覚クイズ先端tic
0-62=-62p わんわんお
7-45=-38p 群犬
27-0=27p GODDOG
65-92=-27p 猛犬チワワ
24-4=20p マメパトラッシュ
13-36=-23p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-91=-91p 醜い鉄の兵器
0-61=-61p 荒野のお犬様
0-34=-34p act311
+ 審査番号:30
審査番号:30(上級演習場)  審査官:チームアフロ

おとり機と狙撃機を明確に区別した重戦車チーム、想定通りに運べばアフロ氏の思う壺です。

挑-審=獲得p チーム名
21-0=21p 大丈夫ケルベロス
0-0=0p けろろいぬ
0-0=0p ウルフズレイン
0-59=-59p  ほしをみるいぬ
26-0=26p ???
0-15=-15p サイバーポチ
86-0=86p 1式パークドッグ
0-74=-74p ナワバリトリバー
36-0=36p かませ犬小隊
0-47=-47p チームペペ
0-85=-85p 戦争のいぬたち
0-88=-88p 新感覚クイズ先端tic
0-55=-55p わんわんお
30-0=30p 群犬
0-71=-71p GODDOG
46-0=46p 猛犬チワワ
0-72=-72p マメパトラッシュ
0-75=-75p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-75=-75p 醜い鉄の兵器
0-5=-5p 荒野のお犬様
0-23=-23p act311
+ 審査番号:31
審査番号:31(上級演習場)  審査官:1式ジェイラー

霧搭載のジェイラー、レーダー強化がないといきなり近距離戦に巻き込まれます。

挑-審=獲得p チーム名
0-70=-70p 大丈夫ケルベロス
53-88=-35p けろろいぬ
0-68=-68p ウルフズレイン
0-92=-92p  ほしをみるいぬ
100-68=32p ???
73-0=73p サイバーポチ
28-36=-8p 1式パークドッグ
0-92=-92p ナワバリトリバー
44-61=-17p かませ犬小隊
97-0=97p チームペペ
0-80=-80p 戦争のいぬたち
0-90=-90p 新感覚クイズ先端tic
0-75=-75p わんわんお
58-28=30p 群犬
0-37=-37p GODDOG
30-26=4p 猛犬チワワ
0-57=-57p マメパトラッシュ
40-94=-54p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-58=-58p 醜い鉄の兵器
69-60=9p 荒野のお犬様
46-77=-31p act311
+ 審査番号:32
審査番号:32(上級演習場)  審査官:Cypress

霧に隠れ、ソニックで追尾弾を攪乱し、ビームを打ち下ろすステルス戦闘機編隊です。

挑-審=獲得p チーム名
32-100=-68p 大丈夫ケルベロス
67-100=-33p けろろいぬ
80-100=-20p ウルフズレイン
32-100=-68p  ほしをみるいぬ
100-100=0p ???
90-100=-10p サイバーポチ
100-100=0p 1式パークドッグ
60-100=-40p ナワバリトリバー
100-100=0p かませ犬小隊
100-100=0p チームペペ
88-86=2p 戦争のいぬたち
67-100=-33p 新感覚クイズ先端tic
49-100=-51p わんわんお
100-100=0p 群犬
34-100=-66p GODDOG
100-100=0p 猛犬チワワ
98-100=-2p マメパトラッシュ
52-100=-48p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-93=-93p 醜い鉄の兵器
73-100=-27p 荒野のお犬様
100-100=0p act311
+ 審査番号:33
審査番号:33(上級演習場)  審査官:イリスの椅子に

高速機動を活かして包囲しつつ地雷を散布します。

挑-審=獲得p チーム名
0-41=-41p 大丈夫ケルベロス
0-2=-2p けろろいぬ
0-52=-52p ウルフズレイン
0-82=-82p  ほしをみるいぬ
8-0=8p ???
0-52=-52p サイバーポチ
100-0=100p 1式パークドッグ
0-88=-88p ナワバリトリバー
0-53=-53p かませ犬小隊
0-19=-19p チームペペ
0-96=-96p 戦争のいぬたち
0-73=-73p 新感覚クイズ先端tic
0-74=-74p わんわんお
0-47=-47p 群犬
0-27=-27p GODDOG
28-41=-13p 猛犬チワワ
0-58=-58p マメパトラッシュ
0-64=-64p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-88=-88p 醜い鉄の兵器
0-38=-38p 荒野のお犬様
0-43=-43p act311
+ 審査番号:34
審査番号:34(上級演習場)  審査官:ブーン

ショットガンは牽制用と割り切っているのか、かなり積極的に殴りに来るゲイザーです。

挑-審=獲得p チーム名
0-34=-34p 大丈夫ケルベロス
0-83=-83p けろろいぬ
0-73=-73p ウルフズレイン
0-76=-76p  ほしをみるいぬ
67-74=-7p ???
0-81=-81p サイバーポチ
67-74=-7p 1式パークドッグ
0-71=-71p ナワバリトリバー
54-67=-13p かませ犬小隊
0-51=-51p チームペペ
0-84=-84p 戦争のいぬたち
0-65=-65p 新感覚クイズ先端tic
0-77=-77p わんわんお
8-88=-80p 群犬
0-80=-80p GODDOG
87-0=87p 猛犬チワワ
0-82=-82p マメパトラッシュ
0-79=-79p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-83=-83p 醜い鉄の兵器
23-86=-63p 荒野のお犬様
67-42=25p act311
+ 審査番号:35
審査番号:35(上級演習場)  審査官:まだ本気出して無いだけ

ソニックを四方に放ち、前へ前へとプレッシャーを掛けてくるアラクネーです。

挑-審=獲得p チーム名
0-88=-88p 大丈夫ケルベロス
20-45=-25p けろろいぬ
0-84=-84p ウルフズレイン
0-82=-82p  ほしをみるいぬ
75-4=71p ???
0-77=-77p サイバーポチ
0-85=-85p 1式パークドッグ
0-89=-89p ナワバリトリバー
20-36=-16p かませ犬小隊
0-70=-70p チームペペ
0-80=-80p 戦争のいぬたち
0-65=-65p 新感覚クイズ先端tic
0-95=-95p わんわんお
56-67=-11p 群犬
0-91=-91p GODDOG
39-0=39p 猛犬チワワ
0-98=-98p マメパトラッシュ
0-96=-96p 猛犬注意…には見えんぞ?
0-86=-86p 醜い鉄の兵器
61-48=13p 荒野のお犬様
24-0=24p act311
  • 順位
1位 (930pts.) 1式パークドッグ (vidhiro)
2位 (488pts.) ??? (むにもに)
3位 (487pts.) 猛犬チワワ (あさって)
4位 (-195pts.) 群犬 (アイゾ)
5位 (-223pts.) チームペペ (ぺぺ)
6位 (-257pts.) サイバーポチ (BZF)
7位 (-523pts.) 荒野のお犬様 (でっぱー)
8位 (-562pts.) かませ犬小隊 (ぷーたん)
9位 (-682pts.) ウルフズレイン (ちゅんた)
10位 (-743pts.) act311 (ハルゾ)
11位 (-839pts.) マメパトラッシュ (ポンクレ)
12位 (-952pts.) けろろいぬ (すぬーぺー)
13位 (-1519pts.) GODDOG (明生)
14位 (-1620pts.) 猛犬注意…には見えんぞ? (髭レッド)
15位 (-1636pts.) 大丈夫ケルベロス (ういろう)
16位 (-2266pts.) わんわんお (hmx)
17位 (-2289pts.)  ほしをみるいぬ (yoshimo999)
18位 (-2320pts.) ナワバリトリバー (detto)
〃位 (-2320pts.) 新感覚クイズ先端tic (ニコポンスキー)
20位 (-2372pts.) 戦争のいぬたち (オーバーロード)
21位 (-2525pts.) 醜い鉄の兵器 (ロボカメ)

と確定しました。挑戦者のみなさん、お疲れ様でした。上位の皆さん、おめでとうございます!
そして審査官チームを提供して下さったみなさん、ありがとうございました。
  • グラフ

  • 総評
パークドッグはHPが段違いに低く、これを何かで補わないと通る作戦も通りません。
修復やシールドでHPを高く維持すると共に、敵の分析とその結果に応じた戦術変更が必要です。
小さく負けて大きく勝つ、メリハリを出せば高い勝率に結びつくと思われます。少なくとも残耐久率では。
機体そのものは小柄で機動力も高く、キャンセル機動による超跳躍はミサイルを振り切るほどの速度と距離を持ちます。
メイン・サブの選択肢の関係で、ダメージソースが設置型武装に依存しがち。対抗武装やソニックを持ってこられると
いうまでも無く苦戦必至です。
潜在能力は決して低くなく、むしろブリーダーの調教技術(ソフト開発力)次第では一線級の活躍を期待できる事を
今回の上位挑戦者は証明してくれました。
逆に、ちょっと触った程度では強くなってくれないという「相対的不遇」を、改めて浮き彫りにする形になったと思います。
今後も開催されるであろう無制限大会で、一匹でも多くの犬が活躍してくれれば、この大会の意味もあったというものです。

リンク

本大会に関係する主なリンクです。

SATLOKEシリーズ専用スレッド(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51000/1310606070/l100

第01戦~第07戦 中間発表グラフ
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=125

第01戦~第14戦 中間発表グラフ
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=126

第01戦~第21戦 中間発表グラフ
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=127

第01戦~第28戦 中間発表グラフ
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=128

第01戦~第35戦 中間発表グラフ
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=129

出場チーム詰め合わせマッチデータその1
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=130

出場チーム詰め合わせマッチデータその2
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=131

出場チーム詰め合わせマッチデータその3
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=132

出場チーム詰め合わせマッチデータその4
http://exa.orz.hm/panditM/download.php?No=133


SATLOKEシリーズ00(前大会)のWikiページ
http://www37.atwiki.jp/chex/pages/163.html



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月22日 18:10