+ 審査番号:01~07 実施済み
+ 審査番号:01
審査番号:01 (上級演習場) 審査官:スネ~~~ク!(オーバーロード)

  • 機雷搭載型とミサイル搭載型の二種構成、投擲武装で迫撃しながら急接近します。
挑-審=. 獲得p チーム名
79-00=. 79p はやく二輪になりたい
85-00=. 85p 1式ゲイザー
71-00=. 71p けろいざあ
67-35=. 32p 激動の連動
29-00=. 29p ひとくいゲイザー
77-00=. 77p 15
15-56=-41p 大逃げチーム
61-00=. 61p チームペペ
81-00=. 81p 一輪刺しD型
96-00=. 96p 暗闇の輪舞2
83-00=. 83p バジルタ01
63-00=. 63p 鉄騎小隊
83-00=. 83p Cold grave
19-00=. 19p SUB ZERO
39-00=. 39p 消滅の輪
59-00=. 59p ブルーシャーク
87-00=. 87p 浦島太郎
08-32=-24p チーム反抗期
84-00=. 84p カマイタチ
28-00=. 28p ブーン
79-00=. 79p Regazel・Tr
00-23=-23p 第01コレジャナイ小隊
95-00=. 95p N式チーム36
90-00=. 90p 三十六計逃げるに如かず
+ 審査番号:02
審査番号:02 (上級演習場) 審査官:N式チームβ(ニヒト)

  • パルスで動きを止め、大ミサの直撃を狙うアグ*3です。ビームによる迫撃も要警戒です。
挑-審=. 獲得p チーム名
82-00=. 82p はやく二輪になりたい
74-00=. 74p 1式ゲイザー
81-00=. 81p けろいざあ
82-76=. 6p 激動の連動
55-00=. 55p ひとくいゲイザー
70-00=. 70p 15
98-67=. 31p 大逃げチーム
57-48=. 9p チームペペ
56-00=. 56p 一輪刺しD型
81-61=. 20p 暗闇の輪舞2
94-00=. 94p バジルタ01
80-00=. 80p 鉄騎小隊
89-00=. 89p Cold grave
33-00=. 33p SUB ZERO
00-65=-65p 消滅の輪
82-00=. 82p ブルーシャーク
53-00=. 53p 浦島太郎
00-03=-3p チーム反抗期
64-00=. 64p カマイタチ
23-00=. 23p ブーン
69-67=. 2p Regazel・Tr
32-00=. 32p 第01コレジャナイ小隊
41-34=. 7p N式チーム36
67-66=. 1p 三十六計逃げるに如かず
+ 審査番号:03
審査番号:03 (上級演習場) 審査官:36Cシリーズ第一段(でっぱー)

  • ブロックヘッドですが特筆すべきギミックは無いようなので、挑戦者は格上らしくスマートに決めたい所です。
挑-審=. 獲得p チーム名
83-00=. 83p はやく二輪になりたい
89-00=. 89p 1式ゲイザー
66-00=. 66p けろいざあ
65-91=-26p 激動の連動
84-00=. 84p ひとくいゲイザー
78-00=. 78p 15
100-47=. 53p 大逃げチーム
82-00=. 82p チームペペ
62-00=. 62p 一輪刺しD型
86-00=. 86p 暗闇の輪舞2
97-00=. 97p バジルタ01
95-00=. 95p 鉄騎小隊
96-00=. 96p Cold grave
76-00=. 76p SUB ZERO
00-47=-47p 消滅の輪
80-00=. 80p ブルーシャーク
86-00=. 86p 浦島太郎
00-27=-27p チーム反抗期
83-00=. 83p カマイタチ
47-00=. 47p ブーン
100-05=. 95p Regazel・Tr
82-00=. 82p 第01コレジャナイ小隊
77-01=. 76p N式チーム36
95-00=. 95p 三十六計逃げるに如かず
+ 審査番号:04
審査番号:04 (上級演習場) 審査官:チーム16(メリッサ)

  • 速連連盾を常時起動状態でレールガンを振り回すハデス、熱管理の弱点を突けば手堅く行けそうです。
挑-審=. 獲得p チーム名
48-00=. 48p はやく二輪になりたい
12-00=. 12p 1式ゲイザー
23-00=. 23p けろいざあ
78-00=. 78p 激動の連動
26-00=. 26p ひとくいゲイザー
48-00=. 48p 15
78-00=. 78p 大逃げチーム
00-07=-7p チームペペ
33-00=. 33p 一輪刺しD型
77-00=. 77p 暗闇の輪舞2
26-00=. 26p バジルタ01
16-00=. 16p 鉄騎小隊
58-00=. 58p Cold grave
41-00=. 41p SUB ZERO
73-00=. 73p 消滅の輪
59-00=. 59p ブルーシャーク
34-00=. 34p 浦島太郎
00-04=-4p チーム反抗期
44-00=. 44p カマイタチ
79-10=. 69p ブーン
48-00=. 48p Regazel・Tr
25-00=. 25p 第01コレジャナイ小隊
87-00=. 87p N式チーム36
10-00=. 10p 三十六計逃げるに如かず
+ 審査番号:05
審査番号:05 (上級演習場) 審査官:AG-015(AG)

  • 鉄鋼弾を引き撃ちするアグ*3です。ソニックにより防御面も堅実です。
挑-審=. 獲得p チーム名
54-00=. 54p はやく二輪になりたい
93-00=. 93p 1式ゲイザー
39-00=. 39p けろいざあ
100-66=. 34p 激動の連動
32-00=. 32p ひとくいゲイザー
80-00=. 80p 15
80-79=. 1p 大逃げチーム
16-98=-82p チームペペ
51-00=. 51p 一輪刺しD型
100-56=. 44p 暗闇の輪舞2
37-00=. 37p バジルタ01
75-00=. 75p 鉄騎小隊
32-00=. 32p Cold grave
00-45=-45p SUB ZERO
39-00=. 39p 消滅の輪
65-00=. 65p ブルーシャーク
77-00=. 77p 浦島太郎
00-92=-92p チーム反抗期
74-00=. 74p カマイタチ
63-00=. 63p ブーン
100-85=. 15p Regazel・Tr
81-00=. 81p 第01コレジャナイ小隊
86-48=. 38p N式チーム36
97-23=. 74p 三十六計逃げるに如かず
+ 審査番号:06
審査番号:06 (上級演習場) 審査官:マナスキーマー「36」(おけや)

  • パルスグレネードで追い立て、足が止まった所で長距離格闘を試みてくるノーランダーです。前半の猛攻を凌げば勝機有りです。
挑-審=. 獲得p チーム名
00-25=-25p はやく二輪になりたい
00-11=-11p 1式ゲイザー
21-15=. 6p けろいざあ
62-68=-6p 激動の連動
00-14=-14p ひとくいゲイザー
00-51=-51p 15
81-50=. 31p 大逃げチーム
38-15=. 23p チームペペ
72-00=. 72p 一輪刺しD型
100-56=. 44p 暗闇の輪舞2
00-25=-25p バジルタ01
32-00=. 32p 鉄騎小隊
14-00=. 14p Cold grave
98-00=. 98p SUB ZERO
59-00=. 59p 消滅の輪
00-69=-69p ブルーシャーク
21-00=. 21p 浦島太郎
00-54=-54p チーム反抗期
17-14=. 3p カマイタチ
09-00=. 9p ブーン
58-41=. 17p Regazel・Tr
22-00=. 22p 第01コレジャナイ小隊
100-00=. 100p N式チーム36
100-65=. 35p 三十六計逃げるに如かず
+ 審査番号:07
審査番号:07 (上級演習場) 審査官:36Cシリーズ第四段(でっぱー)

  • 衝撃波投擲弾の直当てすら狙ってくる迫撃型エッグノックです。アサルトの追い討ちもやりづらい要素です。
挑-審=. 獲得p チーム名
11-00=. 11p はやく二輪になりたい
72-00=. 72p 1式ゲイザー
05-00=. 5p けろいざあ
65-97=-32p 激動の連動
31-00=. 31p ひとくいゲイザー
23-00=. 23p 15
52-84=-32p 大逃げチーム
51-00=. 51p チームペペ
00-39=-39p 一輪刺しD型
59-78=-19p 暗闇の輪舞2
81-00=. 81p バジルタ01
63-00=. 63p 鉄騎小隊
43-00=. 43p Cold grave
00-44=-44p SUB ZERO
00-73=-73p 消滅の輪
00-25=-25p ブルーシャーク
11-00=. 11p 浦島太郎
00-62=-62p チーム反抗期
29-00=. 29p カマイタチ
52-00=. 52p ブーン
100-67=. 33p Regazel・Tr
45-31=. 14p 第01コレジャナイ小隊
97-42=. 55p N式チーム36
81-74=. 7p 三十六計逃げるに如かず
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月29日 21:38
添付ファイル