2010/5/16のペリク鯖バックアップ

みんなで挑戦!国王徳川テラマップ(2)

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

ではでは始まり~。ちなみに筆者≠セーブデータうp主です。

BC4000

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (01.jpg)

なかなかの良立地。まずは牛と伐採でストーンヘンジを狙うのが筆者のスタイル。そして無事にGET!


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (02.jpg)

とりあえず4都市確保。川沿いで食料が豊かだ。
薩摩は都市圏が被りまくっているが偉人都市なのでOK。
奴隷で穀物倉庫や図書館をどんどん建てていく。

技術は美学とアルファベットを交換してもらえた。
首都のコーンに灌漑を繋げたいので、法律→官吏を最速で目指す。
首都に馬が湧いたので弓術は研究も交換もしていない。
防衛志向ってなんだろー。せめて石材があれば防壁作るのに。


宗教

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (03.jpg)

世界は仏教に染まった。当然改宗する。北のハンムラビ、
西のサラディン、南東のラムセスともニコニコな関係だ。
ヒンズーとユダヤを創始したアショーカただ一人が憎まれている。

こんな楽な外交は久しくなかったぜ。

拡張競争

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (04.jpg)

首都の北東に入植。鹿児島の文化圏が激しく競り合う。羊と魚は俺のものだ!


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (05.jpg)

右下の貝は最後に取ろうとゆっくりしていたらラムセスが入植してきた。
南の前線都市になる奈良は平原丘に建てる予定だったのに!
仕方なくひとつ左にずれた。奈良公園では象さんが闊歩しています。

AC1000

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (06.jpg)

千年後の奈良の様子。ずれたお陰で首都の小屋をたくさん補助できたよ!


みんなで挑戦!国王徳川テラマップ(3)に進む
みんなで挑戦!国王徳川テラマップ(1)に戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー