2010/5/16のペリク鯖バックアップ

みんなで挑戦!国王徳川テラマップ(3)

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

最速ライフル

7都市確保した日本だが、領土はそれほど広くない。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (07.jpg)

AC1130年ライフリング取得。独占技術は8個。フハハ、圧倒的なGNPだ。
スコアはアショーカの首都デリーを落としたサラディンがトップ。
次点が我が国で、3位のシャルルマーユが南の新大陸に入植を始めている。
(もちろんプレイ中は地図は見えていない)

ここからライフルRの予定だったが、 いろいろ面倒になったので文化勝利に変更。
大航海時代なんてなかったことにしてやる。

必要な技術は?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (08.jpg)

技術をどこで止めて文化100%に振るかが問題だ。
とりあえず経済学をとってから民主主義でストップしたが、
「徳川」を活かすには大量生産までツリーを伸ばしても良かった。
あの立地なら堤防は作るべきだったのに。
しかし犀は投げられた。あとは3都市が全盛になるまで耐えるだけだ。

二大政党にしか投票できないなんてクソだ!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (09.jpg)

バチカンによる外交による勝利も提案されるが、
徳川が23%の票を握っているため、票がラムセスとシャルルで
分かれているうちは勝利(75%)には届かない。
とりあえず棄権してれば大丈夫だ。

ゆっくりしていってね

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (10.jpg)

グレイト仏陀ウォールのお陰であとはエンター連打だなーと思っていたら、
突如ハンムラビからすっごいスタック(29体)がきたよ。ラムセスからも宣戦(T_T)
いつのまに最悪の敵認定されたんだろう。

ライフル兵が2体しかいない地方都市なんて簡単に飲まれてしまう。
宣戦されてから防衛協定しとけば良かったっていつも後悔するんだ。

まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ!

しかし、ここで切り札の国民国家発動!

この政治形態は不満で都市が機能停止するまで
何体でもライフルを徴兵し墓地に送ることができる!
そして文化スライダー全振りは不満を帳消しにしてくれるのだ!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (11.jpg)

20体ほどライフルや騎兵隊を生産して鹿児島を奪い返した後は
反攻してハンムラビの首都バビロンを破壊。そして停戦。

そして平和が訪れた

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (12.jpg)

その後は何事もなく1832年に文化勝利達成。すごく大都会です。


みんなで挑戦!国王徳川テラマップ(2)に戻る
みんなで挑戦!国王徳川テラマップ(1)に戻る

コメント

  • レポート乙。ハンムラビは文化圧迫してるからむしろ宣戦されないほうがおかしいだろ、常考…。ラムセスは依頼か便乗宣戦かと思われ。あと志村ー、徴兵したあと墓地送ったら駄目ー --
  • 攻撃的なAIだから技術独占そんなにたくさんできるのかな? --
  • 久し振りのプレイレポ面白く読ませて頂きました、乙です。 --
  • 徳川7都市でAC1130ライフルは早すぐる・・・。しかも技術寄り道や戦争して文化1832年もかなり早いですね。内政力見習いたいです --
  • 神立地の上に、周辺国が全て仏教だったのですごく楽でした。バチカンハンマーうめー。 -- 筆者
  • 犀は投げられたっつうか匙は投げられただなw --
  • 誰がうまいことを言えとw --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー