内政タイム
経済復興
AD1675、生物学開発
AD1710、和平条件としてアウグストゥスから企業取得
AD1740、医術開発
AD1745、シド寿司設立
AD1745、イザベルが始皇帝と和平を結びました
AD1775、奴隷解放を採用
寿司代議制+官僚制+奴隷解放+信教の自由と内政の体制が整う。
研究力変遷
寿司屋の力で順調に復興していくが、ワシントン-イザベルの技術共有が強いためか、
なかなか技術リードをつくれない。
技術状況
生産体制
AD1800、マイニング社設立
AD1810、始皇帝とワシントンが和平を結びました(イベント和平)
AD1828、イザベルのブロードウェイ完成
AD1834、産業主義開発
AD1834、シャルルマーニュが大キュロスに宣戦布告!
AD1836、大キュロスが始皇帝と和平を結びました
AD1842、内燃機関開発
AD1842~48、イザベルがコルコバードのキリスト像、ロックンロール、エッフェル塔完成
電気ルートの文化遺産を全てスペインが持って行く。
文化勝利に一応警戒の目を向けるがどうもそのつもりは無いらしい。
こちらはひたすらパンツァー量産体制を整える。
戦車の後の研究は、マンハッタン計画を目指すかインターネットに行くかだが、
核路線はユダヤ同盟が勝手に進めてくれそうなのでネットを選択する。
AD1866、ペルシャ降伏、神聖ローマの属国化
長らく西大陸の敵役を引き受けフルボコになっていたキュロスがようやく完全な敗北を喫する。
これで東西大陸とも2つの勢力に分割された状態となる。
もっとも中国はいつでも潰せる状態にあるが。
勝利条件
AD1876、イザベルが国際連合を設立
AD1890、シャルルマーニュのアポロ計画完成
AD1904、ワシントンのアポロ計画完成
それぞれが勝利へ向けて動き出している。
ドイツとしてはイザベルの国際連合を乗っ取り、外交勝利が一番手軽と思われる。
イザベル⇔ワシントンは防衛協定まで結び鉄板の関係だが、ドイツが中国をねじ伏せ、
シャルルマーニュの支持を取り付ければそれで票は足りる。
寿司屋と核兵器で人口を調整すればそれすらも不要か。
このころの各種データ。研究力には自信があるのだがGNPだと低い。
寿司代議制によるところが大きいせいだろうか。
他の項目はもう勝負になっていない。
もはや主力でもなく生産順では出てこない徴兵ライフルも45体残っている。
消化試合
大陸制覇戦争
AD1902~AD1906、ドイツ-中国戦争
中国主力艦隊のいる軍港に奇襲をかけ無力化する。
爆撃機の航続距離では届かない位置にあるため、スパイと海兵隊に活躍してもらう。
スパイ3体は全員失敗もありえる数だが、そのときは開戦時期を遅らせ補充を待てばいい。
開戦を遅らせれば中国軍のフリゲートから駆逐艦へのアップグレードが進むことになるが、
奇襲占領作戦では海戦は発生しないので何の影響も受けない。
フリゲートだろうが駆逐艦だろうが、どちらも平等に無力で作業船となんらかわりは無い。
なお、中国に戦車は不在でパンツァーはUUである意味が全く無いただの戦車として活躍する。
フリードリッヒ「……」
ライフル、騎兵隊、飛行船あたりが中国戦の撃破ユニット。少数ながら歩兵も見られる。
爆撃機への対抗手段がないため完全無抵抗で壊滅した。
分断国家南北ドイツがついに融和を果たし統一ドイツ帝国を形成することとなった。
票数調整戦争
AD1907、インターネット完成
AD1912、イザベルがマンハッタン計画完成
なかなかこないので自分でやろうかと迷っていたところでマンハッタン計画完成のアナウンス。
ユダヤ教徒が開発した業火はユダヤ教徒のみを焼き尽くすことだろう。
AD1914、シャルルマーニュ-ユダヤ連合戦争開戦
AD1914、イザベルのアポロ計画完成
AD1921、大キュロス独立
AD1929、大キュロスがイザベルと和平
シャルルマーニュをけしかけて開戦させ、戦術核を大量供与し、スペインの人口を削り取る。
参戦要請がくればそれに乗って外交ボーナスを得るつもりだったが、いつまでたっても要請がこない。
ぼろぼろのスペインだが南部とアメリカには戦術核はとどかず、途中の選挙でもまだ票が足りない。
AD1930、戦略防衛構想完成
AD1930、ドイツがワシントンに宣戦布告
しかたないので戦略防衛構想完成のタイミングで自発的に対米参戦、
開戦と同時に10発のICBMを打ち込み一般市民を虐殺し人口を、ひいては票数を減らす。
結局シャルルマーニュの票は確保できないまま、世界人口が減った関係で外交勝利達成。
- フリードリッヒ 我が国を中心として平和な世界を皆で築こうではないか
- アウグストゥス 30年前まで自国の統一もままならなかったくせによく言う
- 始皇帝 いつのまにか土地を掠め取られたのが失敗アル
- 大キュロス 儒教など始めたばかりに酷い目にあったわい
- イザベル 邪教徒を始末するための浄化の炎がなぜか我が国に……
- ワシントン ノーコメントだ、取材は受け付けん
-
シャルルマーニュ ふーんドイツが選挙勝ったの。え、勝利投票?ユダヤとの戦争ももう終わり!?
その他
生産力の突出でローマを降伏させたあとはもうどうとでもなる状態に。
戦術核は自分では一切使用せず。減った分は全て神聖ローマへの譲渡。
温暖化はドイツ周辺では大して進まず、上のグラフを見ても食料生産の落ち込みはあまりない。
荒廃した西大陸とは対照的に、統一ドイツ帝国は今後も発展を続けることだろう。
以上です。
今回のゲームも楽しく遊べたことを、冒頭引用レスでデータを上げてくださった方に感謝します。
コメント
感想、見にくい点の指摘などありましたらお願いします。