2010/5/16のペリク鯖バックアップ

2発目

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
naviで指定しているページは存在しません

マップ

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

あいつらはずーっと戦争してた。ずーっとだ。

コサック

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

偉人を適当に電球消費して、どうにかライフリング完成。コサック生産までこぎつけた。
適当というのは、いいかげんという方の適当で、どうでもいい化学だとか自由主義だとか偉人が生まれたなりに消費。
同時に最大国家ヤコブから改宗依頼。快く承諾する。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ブーディカ、ワシントンがそれぞれ1国を従える宗主だが
どちらも実は中堅国家で、ヤコブとヴィクトリアが仲良く覇を競っている。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ヤコブ-ヴィクトリアのラインはゆるぎない+23

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

軍事技術は仮想敵国のブーディカとほぼ同じ。
向こうは歴戦のカリスマ、こちらは初陣のUU。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

特に文化生産などはしていないが、首都の遺産パワーで文化押し。
おかげで布告ターンに聖都を奪えそうだ。
いずれはヤコブにも目にモノみせてやらないとならないが
まずはおっぱい退治にむかうとしよう。

ケルト戦

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

1390AD
赤服をもてあましたイギリスがケルトに布告
そのままケルトの首都が陥落する。
もはや猶予はない。

1515AD ロシアがケルトに布告
同ターンにヒンズー聖都がおちる。
他、3都市が1ターン圏内にあったが、数が足りず初弾は聖都のみにとどめた。

特に示し合わせたわけではないが、同ターン、ヤコブもチャンスとみたのかケルトに宣戦
沿岸都市を
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
で砲撃しエサつくりにはげんでくれている。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ヴィクトリアは停戦し、北方戦はヤコブが引き継いでいる。
ヤコブ 歩兵長距離砲VS騎兵隊ライフル ブーディカ
任せておいていいだろう。
こちらは領土を固める。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

と思ったらブーディカの突撃でヒンズー聖都が落ちた。
ブーディカがすごいのかヤコブが手を抜いたのかわからない。
きっと後者だろう。
だが、騎兵隊主体ならコサックの餌食だ。
しかも昇進は撤退。

ヒンズー聖都をとりもどし、次は儒教聖都を奪うか、というところで停戦
ブーディカはヤコブの属国となった。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

この戦争で26体のコサックが倒れた。
聖都防衛での損失が大きい。

停戦のタイミングで戦争参加者の全員が一時的にジョアンと戦争中になるターンがあり
こちらはブーディカ領土を通らないと戦えない。
このためか、停戦直後にもかかわらず、即座に国境解放してもらえた。
これでワシントン・スーリヤ領土に攻め入ることができる。

ジョアンは次のターン、ヤコブのしもべとなった。
ヤコブ大帝国誕生。
こちらは4都市の収穫。

ワシントン-スーリヤ戦

宗主国ワシントンの主力は榴弾兵。
属国スーリヤはライフルがいるが2都市の生産力しかない。
誰かが食べに行く前にたいらげなくては。

1635AD
ケルト戦の回復も早々に切り上げてワシントン-スーリヤに布告。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

僻地での最後の介錯はハイエナにきたジョアンにまかせ、先に停戦して経済学をもらう。
7都市獲得

方針

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

大国化は果たせたものの、ヤコブ、ヴィクトリアとの技術的な差が激しい。
さてどうするか。

次へ

コメント

  • ヤコブは金融でもないのに技術が進んでるから困る --
  • インターネットは無理そうだし宗教・外交勝利あたり? --
  • コサックさえあれば戦車までは戦える・・・はず。 --
  • そこでスパイ経済ですよ --
  • しかしひどい差だな...外向勝利くらいしか思いつかないが、はたして --
  • 文化、文化! --
  • ヤコブの金がすごいな --
  • 弓さんのスルーっぷり… --
naviで指定しているページは存在しません

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー