2010/5/16のペリク鯖バックアップ

秘境マヤに黄金の寿司を見た(5)

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

秘境マヤに黄金の寿司を見た(4)



いつか見た宇宙へ


見えない敵


1884 AD 外交勝利の決議案。マヤが候補に入っていたので投票してみる。
ロボット工学をとりやめ人工衛星に行くことに。イザベルがロボット工学を研究していたのでネットから落ちてくることを期待した。
1886 AD 決議開票。さすがに外交勝利は無理そうだ。
1888 AD オスマンでシヴィライゼーションの新作が発表。
1890 AD さらにクメールでシヴィライゼーションの新作が発表!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「何の戦争してるんだよお前ら」

1882 AD イザベルから米の輸入を開始。ついに銀シャリがマヤに伝わる。国民の評判も上々だ。
1894 AD 人工衛星取得。再びロボット工学へ。結局自前の方が速い。
1896 AD 核拡散防止条約の決議案が挙がる。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kaku.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「ノゥ!」

ありえん!を選択。もし核が作れなくなったらつまらない文化勝利をつぶすのが面倒になる。
そのもしもに備えて海兵隊をぼちぼち作り始めている。
マンハッタンは作ろうと思えば5ターンで完成。完成直前までハンマーを注いでおくことにする。

1901 AD ロボット工学取得。アポロ計画完了。
軌道エレベーターの建設を開始。オシュウィツアなら7ターンで建造可能だ。
同年大商人誕生。いつも通りカルタゴへと思ったが、気分転換にイギリスに送り込むことに。次は複合材料。
1904 AD 普通選挙制定の決議案。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hutuu.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「No!」

再びありえん!を選択。これだけは絶対に通さない。理由は後述
前回と合わせて市民の不満が+10になる。文化税率を40%に上昇させて対応。

1906 AD ハンニバルがブルと講和。間髪入れずに動かしたいが、態度が警戒に落ち込んでいるため宣戦要請できない。
大商人誕生。待機させておく。
1907 AD 複合材料取得。超伝導へ進む。
1908 AD 軌道エレベーター完成。普段なら必須ではないが、ハンマー不足の群島ならば押さえておきたい遺産。
宇宙船のパーツを各地で作り始める。
1910 AD レーザーの技術をダウンロード。ハンニバルがルーズベルトに宣戦布告。
環境保護主義制定の決議案。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hogo.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「いい加減にYesと言え!」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「絶対にノゥ!!」

…社長、さすがにそろそろ折れてはいかがでしょうか…?

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「ありえんな…。俺は反逆者(トリーズナー)。Noとしか言わない男だ!」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「それでは君に質問しよう。これから我々はさらに奴隷解放決議案を国連に挙げ続ける。その不満ラッシュに君は勝つことができるのかな?」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
Yes

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「Noとしか言わないはず…!」

こうして社長が反逆者ごっこに戯れているうちに市民の不満は+15。奴隷解放要求も合わせて全都市20以上の追加不満を抱えている状態に。
文化税率を60%に上昇。赤字である。

栄光の黄金寿司


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hasan.jpg)


拒否権3連発の影響で、マヤの国家予算はすべて娯楽享楽に費やされることとなった。
しかし宇宙船建造にはまだまだ遠い。マヤの、そしてパカル社長の明日はどっちだ!?


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「シドえもーん、助けてぇえええ」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「いきなりどうしたんだいパカタ君。またジャイアソに苛められたのかい?」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「今の国庫を見てくれよ!市民が不満だらけで科学税率が上げられないよー!いくらネットがあってもこれじゃ追いつかれちゃう!」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「なーんだそんなことか。じゃあ試にその科学税率をゼロに落としてみなよ」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「そりゃそうだけどさ。」
ポチポチポチ

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「あ、あれ…?」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「どうだいパカタ君。何か分かることがあったのかな?」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「お、おかしいよ!科学に全く投資していないのに、研究出力が1200も出ている!」

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (zeropower.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「考えて見れば当たり前のことさ。今マヤではシド寿司の食料ブーストで1都市平均10.2人の専門家を雇っているんだ。それが15都市あるんだから、代議制のボーナスはそれだけで459ビーカーになる」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「施設増幅分も合わせれば、このくらいは朝飯前ってことか…。」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「その通り!シド寿司の力は偉人の出力にすら頼らない真の純粋専門家経済の運用を可能にするんだよ!」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「まてよ…?じゃあもし国連で普通選挙を制定されたら…?」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「とたんにビーカーはガタ落ちさ。だから普通選挙拒否だけは絶対必要だったんだ」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「そっかぁ。なんだか心配しすぎて損した気分だ。お腹も空いたし、気分転換に寿司でも食べに行かないかい?」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「フフフ、実は僕もそう言おうと思っていたところなんだ」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「あぁー、シド寿司の話をしたらますます寿司が食べたくなってきちゃった!よぉし、早く行こうシドえもん!先に着いたほうが1貫おごりだ!」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「あっ、ずるいぞパカタ君!まてぇー!」




#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「この番組はシド寿司株式会社の提供でお送りしました」

1911 AD 超伝導を取得。全都市でいっせいに研究所を建設開始。パーツ建造も一端中断だ。
科学税率を上げる余裕が無いので、もう研究は完全に専門家頼みである。次は光ファイバー。
1912 AD 大商人がロンドンで交易ミッション。3100Gを荒稼ぎ。
文化税率による赤字はこの金でカバーだ。
イザベルがルーズベルトと講和。だがスペインのバトルフェイズは終了させない。
なだめてもすかしても、いつまでたってもマヤへの敵視をやめないブルへぶつけることにする。
狂犬には狂信者を。恩知らずの犬なんて滅びればいい。
1916 AD 国連総長選出選挙。イザベルの暴政を止めるため、一縷の望みを託して棄権票を投じる。
1917 AD 望みかなわず、イザベルが国連総長に再任。もうどうにも止まらない。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「こんなに市民が文句言ってるってのに、オラなんだかワクワクしてきたぞ!」

同年光ファイバー取得。核融合へ。
1921 AD 大技術者誕生。大商人とセットで消費して黄金期を発動。
ハンニバルとルーズベルトが講和。
1922 AD 奴隷解放制定の決議案。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kaihou.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「Never!」

核禁止案反対の不満は消えていたが、これで不満+15に戻ってしまう。

1923 AD 核融合取得。一番乗りで大技術者をゲット。
エコロジーをダウンロード。遺伝子工学へ。
1927 AD 大科学者誕生。待機させる。
文化税率を上げているせいで、国境を接するオスマンの都市でマヤの反乱が頻発している。
奴隷制度を未だに維持しており、拒否権を連発して世界の敵になっている国にどうして転向しようとするのだろうか?

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「奴隷になっても食いたいほど美味い。うちの黄金寿司はそれほど評判なのさ」

実際シド寿司は文化+60というデタラメな数値を吐き出している。1000年ルール適用後の世界遺産3個分以上と考えると驚異的。

1928 AD しつこく奴隷解放決議案。意地でも拒否!
市民の不満はゆるぎない+20。文化税率80%に上昇。大赤字である。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「憐れみの自由など、もう誰も欲しくは無いさ」

1929 AD 遺伝子工学を取得。宇宙船技術が全て揃う。後は国庫が持てばいい。
1933 AD 大商人誕生。寿司経済名物の黄金期連続発動。ラストスパートだ。
1934 AD 宇宙船建造完了!全てのパーツが揃ったフルパワータイプである。
αケンタウリ到着まで10ターン。他国は外殻すら出来ていない大幅なリードだ。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「黄金寿司もしっかり冷凍保存しているぞ。安心して旅立ってくれ」

後は10ターン待つだけ。本島では機械化歩兵と現代機工兵団を量産。
他の都市は建てていない国家遺産などを建てつつ暇つぶしだ。
同年、同一通貨決議案。イザベルが体制変更をかたくなに拒むマヤに手を上げた。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tuuka.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「こういう議案をまってたんだよ。当然Yesで投票するぞ」

反逆者ごっこはどうした社長。

1936 AD ステルスを取得。科学税率ゼロでも研究が勝手に進んでいく。
1938 AD ブル降伏。次はアメリカに攻め込んでもらおう。
ハンニバルがエリザベスに宣戦可能だったのでこっちも動かす。
こうして第二次マヤ以外世界大戦が勃発。パカル社長の舌に全世界が踊らされる。
1940 AD マヤでシヴィライゼーションの新作が発表された。50年振りの新作だ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (civ.jpg)


みんなに幸福を与えてくれる最高のゲーム。どんどん売って市民の目を拒否権問題から遠ざけよう。

1941 AD 東大陸の目の上のタンコブであったエルディネが転向。シド寿司を展開してあげよう。
マンハッタン計画完了。マヤ以外にとっては迷惑極まりない暇つぶしである。

1944 AD 宇宙船がαケンタウリに到着!
マヤが宇宙開発競争の勝者となった。
もしもの時は結局やってこなかった。良かった良かった。

まとめ


スコア

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (score.jpg)


中盤まで続けた拡張が功を奏し、非戦ながら上位に食い込む健闘を見せた。

GNP

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (gnp.jpg)


途中まではジリ貧。シド寿司開店からは群を抜いた。

生産

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (seisan.jpg)


GNP同様、寿司パワーが全てを超越。このハンマーを軍備に注げば制覇も容易い。

国勢調査

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kokusei.jpg)


注目して欲しいのは版図が1位であること。積極的な拡張の証拠だ。
マヤの国土は横に大きく広がり、日の沈まない帝国を実現している。

5大都市

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (godaitosi.jpg)


ムタルが世界遺産無しながら何とか3位に食い込んだ。寿司による効果は言うまでも無し。

その他

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (izin.jpg)


偉人は全部で20人発生した。技術者は核融合で一人水増しされている。非哲学ならこんなものだろう。大将軍ゼロは平和の証。
技術者の引きが良く、世界遺産を効率良く建てられたのはうれしい。
歴史を通してほとんど奴隷制で過ごしたため、商人と科学者の輩出数は同じくらいに。
偉人の発生に無頓着だったわけではない。
確実に必要な大商人は、黄金期に商人専用ポイントを貯めていたし、細かすぎてレポに乗せてられない順番調整もかなりやった。
あとは確率に身を任せという所。

評価点

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hyouka.jpg)


約30000点と得点はイマイチ。非戦では伸び代がどうしても限られてしまう。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「勝てばいいんだよ。勝てば」

補足


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (human.jpg)


拒否権連発による不満は最終的には+15に落ち着いた。
奴隷解放の不満は+9どまりで、思ったよりも大きくならなかった。これは意外。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「ところで最初に挙げた最終科学出力目標は達成できたか?」

こちらの画像をご覧ください。WBで不満を無視させ、科学税率100%、かつ全専門家を科学者にした出力です。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (lastpower1.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「ほうほう、超赤字は抜きにしてもかなりの出力というわけだ」

この上さらに全都市で研究生産させるとこうなります。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (lastpower2.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「なんとか目標レベルに達したではないか」

信教の自由を採用すれば5000突破します。上の写真取る時は存在を忘れていました。

ちょっと無理をしすぎている達成ですが、戦争で都市が増やせない状態でこれなら許してくださいw
ちなみに戦争して2,3国飲んでいればこの程度の出力は小細工無しに余裕で出ます。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「シド代議制はそれほどすさまじい。みんなもっと寿司食おうぜ。」

目標は達成できたし、寿司屋の宣伝もしたところで終了です。
少しぬくりすぎて後半だらけましたが、まぁそこは次回(があれば)の課題ということで。
これまでお付き合いいただきありがとうございました。


おしまい


コメント

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
「感想突っ込みアドバイスなんでも下さい」

  • 群島寿司レポと、天帝スパイ核戦争レポはもう定番中の定番だね --
  • ↑×4 修正したっす。↑もっと群島のレポは増えていいと思うのです -- 筆者
  • リヴァイアスネタわろた --
  • キテレツに頼めw>シドえもーん --
  • パカル面白えww 色々言ったけどレポ面白かったです。お疲れ様でした --
  • リヴァイアスのEDのネタがこっそりw --
  • 群島は海軍の運用が面倒で敬遠してたけど、参考にして早速やってきます。 --
  • NOと答えても相手の思い通りのダブルバインド --
  • ちょっとYoutubeでリヴァイアスED聞いてくるっ! --
  • スクライド(漫画版)ネタワロタw主、スクライダーだな!とりまレポお疲れ様ですw --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー