2010/5/16のペリク鯖バックアップ

絶望先生のリベンジマッチ

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

絶望先生のリベンジマッチ


各章へのリンク


絶望先生のリベンジマッチ←いまここ

絶望先生のリベンジマッチその2

絶望先生のリベンジマッチその3


注意


このレポでは『「Civilization4」プレイ講座』の講義を受けていることを前提としています


講義を受けたことのない方にはネタの分からない部分がありますことをご了承おき下さい


はじめに


古今東西の文明野郎が集い争うシド星。


その選び抜かれた猛者共は、戦争の強い者、内政に強い者、マンサ等さまざま。みな一筋縄ではいかない者ばかりだ。


しかし、そんな中で「強くはない。微妙ですらない」と巷で評判の指導者がいる。


その名を「絶望サラディン」、今回の主人公である。


講座を受けた皆さんは覚えていると思う。彼が『「Civilization4」プレイ講座』にて特に見せ場も無く負け、


文明ランキングで「絶望的なサラディン」の汚名を授かったあの当然の結果悲劇を


もし、あの時サラディンが活躍していれば彼に対するみなさんの評価はもっと違ったものになっていたのではないだろうか?


そう考えた私は、サラディンがかつての汚名を晴らすにふさわしい舞台を用意した。


前置きが長くなってしまったが、とりあえずこれを見て欲しい


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1.jpg)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (14.jpg)

*うpする画像が大きすぎる件については現在研究中。


シナリオの説明


マップは『「Civilization4」プレイ講座』のシド星を得意のワールドビルダー経済で再現したものである。


初期配置や資源の位置は講座に準拠し、日本のAIは将軍レベルでスタートする。


BTSのため、指導者の志向が講座と異なる。(講座はバニラ時のもの)


2番煎じ以外のなにものでもないが、なまあたたかい目で見守っていただければ幸い。


設定


  • 日本語版 BtS v3.13 + 非公式パッチ v1.21 + リーダー達の絵をさらにかっこよく
  • アラブ(サラディン)
  • 国王
  • 通常速度
  • 制覇勝利なし
  • 編集をロック
  • 後はすべてデフォルト

なお、ミスクリックを含むあらゆるリロード行為は禁止とした。


絶望先生のリベンジマッチその2へつづく


コメント

よろしければコメントどうぞ。

  • 乙。楽しみだ --
  • アラブなんかよりケルト、北米先住民の方がよっぽど使えない気がするのは多分俺だけ --
  • 教授・・・・ --
  • これは期待。くれぐれも徳川に気をつけて。 --
  • 無印のサラディンは哲学宗教で使える方だい!BtSは(ry --
  • みなさんコメント㌧クス。2番のあなたは下の47.JPGをクリック!ブーディッカが何倍にも強く見えるぞ! -- レポ主
  • ブーディカの戦闘力が7倍にw先住民は敵に回すと鬱陶しいが、自キャラ又は味方になっても使えないよね。ところでピラミッドを建てる事を期待w --
  • 食料がない(´・ω・`)ショボーン --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー