2010/5/16のペリク鯖バックアップ

群島戦記(2)

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

群島戦記(1)


技術畑でつかまえて

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

偉大な盗撮家の働きによりアカデミーを手に入れたアメリカ。また手元には250ゴールドほどの貯金がある。これを取り崩して鉄器を開発すべく、科学スライダーを一気に100%へ。2ターンほどで研究完了。10都市国家アメリカの最大ビーカー出力は120を超えるのだ。ただし黒字を保てるのは税率0%の場合のみなので、継続出力は30程度に留まる。無論すべて専門家のビーカー。

(´・ω・)田代経済?

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

鉄は3つほど発見されたが全て文化圏外。1つは確保しておきたいので黄円への入植を計画する。経済建設さえ上手くいけば維持費など無視できるはずだ。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ここで思わぬハプニング。本島東端を空き地のままにしていたら朝鮮に取られてしまった。あとあとトラブルの種にならなければ良いが・・・。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

埋もれた資源を活用すべくジャングルを切り開く農奴ども自由な労働者たち。難易度が上がるほどAIの資源開発が早まるので、交易材料の確保はますます重要になる。

125AD、数学の研究が完了。これで貯金は全て吹き飛んだ。続く通貨の研究は専門家だけが頼り。

(`・ω・)おめえの出番だ、田代!

図書館の増設によって専門家雇用枠も増加。全土で10人~の田代を雇い、ターン出力は40を少し超える。400AD、第2のグレート田代がニューヨークに誕生。今は何もせず全裸待機を命じておく。

(´・ω・)スーパー田代定住じゃないのか。

定住は投資効率があまり良くない。産出するビーカーは6~9、施設と前提条件の増幅も含めると12.6~45の範囲に概ね収まる。一方緊急開発の人柱に使った場合、ターン数に応じて1500~2300ほどのビーカーが即座に手に入る。前者を利潤、後者を機会費用=初期投資として計算してみよう。すると投資利益率=0.84~1.95%となる。言い換えれば元を取るのに50~100ターンかかるわけだ。そして現在133ターン目。この難易度だと大勢は200ターン台で決するのが普通である。「長期的には我々はみな死んでいる」のに長期投資などしていられない。

首都ワシントンでモアイ像の建造を開始。田代プールの汚染を避けるため、第3グレート田代誕生後に完成するよう調整しておく。余剰資源を輸出して小銭を稼ぎつつ研究を継続。鉄と象を確保するため第11都市ポートランド建設。

第七の男

450AD、アメリカは通貨を発見。世界で7番目に早く貨幣経済を採用した文明となった。この技術の効果により各都市の交易路が1本増え、国全体では商業力+34

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

外国貿易かつ海路なのでかなりの商業収入が得られる。3商業×10都市=30商業という具合だ。ターン毎のビーカー出力が108へと一気に倍増する。

(`・ω・)わしの田代は108人おるぞ。

次は法律を研究。こちらも7番目なので必要ビーカーがかなり割引される。言うまでも無いがここまで技術交換は皆無。他国は哲学や機械を既に開発しており、アメリカは約20個のビハインドである。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

市場を建設するため一時的に盗撮家を懲戒免職、食糧生産に回して奴隷制を活用する。一般論として偉人輩出より施設建設を優先すると投資効率が良い。完成後は田代と並行して商人も雇用する。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

520AD、法律の研究が完了。次の目標は官吏。辺境都市を中心に裁判所建設を進める。裁判所と市場は畢竟「金を増やす」施設である。どちらを先に建設するかは単純な利潤率計算だ。600AD、第3のグレート田代誕生。こちらも首都で全裸待機。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

660AD、第12都市セントルイス建設。暦は未入手なのでジャングル伐採だけをしておく。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ハンマーは相変わらず乏しいが、経済力は施設のおかげで増加している。

穴馬

680AD、官吏の研究が順当に完了。アメリカ史上初の寡占技術である。すぐさま他国と技術交換交渉。アルファベット・美学・騎乗・暦・鋳金・建設を手に入れた。公民を官僚制に切り替えて研究を促進。次の目標は紙である。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

720AD、仏教の教皇庁がオスマンで完成。海マップはハンマー量の関係で遺産建造が遅めである。議長候補はオスマンと朝鮮。アメリカの票によりオスマンが制した。

780AD、紙の研究が完了。カルタゴの地図を購入して方々に転売しておく。次の目標は教育。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

840AD時点での技術状況。練達したCivプレイヤーなら気づくはずだ。哲学と紙の両方を持っているのはバビロニアだけだと。アメリカのGNPは312で世界第4位。トップは721。自由主義を狙える。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

グレート田代2号で教育を緊急開発。1695のビーカーが即座に蓄積された。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

3ターン後、研究完了。この形から自由主義一番乗りへ持っていく。まず瞑想を自力開発して哲学の前提条件を満たす。次に科学税率を一旦0%に落として金銭を蓄積。その間に大学の建設を急ぐ。ひととおり建て終わったところでバビロニアと交渉し、教育と引き換えに哲学を含む3技術を入手。最後にグレート田代3号を消費して自由主義を緊急開発。科学税率を100%まで上げて一気にビーカーを稼ぐ。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

1030AD、アメリカは自由主義レースに勝利。ダブル田代の犠牲は大いに報われた。無償技術は活版印刷を選択。前提条件の機械は田代を人柱にした直後に交換で入手した。機械を持っていると自由主義を緊急開発できないので苦肉の策である。

寿司屋への道

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

どうにか技術キャッチアップを果たしたアメリカ。次なる目標は寿司屋の創業である。群島マップの性質により惑星は海産物で満ち溢れており、アメリカ領内だけでも18個の寿司ネタが確認できる。この溢れる資源を食糧に変換できれば世界征服も夢ではあるまい。

(´・ω・)世界征服を策謀する寿司屋?

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

次の研究目標は火薬。首都にオックスフォードが建つまで科学税率を0%に落としておく。朝鮮が火薬を持っているが技術交換せず自力開発。カルタゴの逆鱗に触れると非常に困るのだ。

1090AD、カルタゴが朝鮮に宣戦するも教皇庁により強制講和。大勢に影響なし。現在の議長は朝鮮。

1130AD、偉大な商人が誕生。寿司屋の必要条件がひとつ満たされた。カルタゴ・バビロニア・オスマンと技術取引をして国家主義・工学・天文学を入手。技術交換が可能になった理由は三者三様である。カルタゴはターン経過で警戒度が下がり普通に取引が可能になった。バビロニアとはスコア下位同士なので「進みすぎ」制限が適用されない。オスマンは技術譲渡により関係を「友好」に高めた。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

カルタゴとの取引で朝鮮とバビロニアの機嫌を少し損ねたが、まだ許容範囲内。外交関係にはほとんど赤がついていない状態だ。1160AD時点でオスマンが「友好」、朝鮮が「警戒」、他は全て「満足」を維持している。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ここでクエスト発生。スポーツリーグ支援のため競技場を7つ作れとの事である。早速手空きの都市を7つ選び出し、生産物を競技場に変更。次のターンで一斉に緊急生産。2ターンで目標達成となった。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

報酬は「全競技場から幸福+1」を選択。クエスト以後に建設したものにも適用される。

1190AD、憲法開発。代議制に切り替える。ビーカー出力は約400。寿司レース勝利に向けて舵を取る。

群島戦記(3)につづく


コメント

要望などありましたらどうぞ。まったりペースで書いています。

  • 盗撮家www --
  • 定住に関する考察はものすごく参考になりました --
  • civレポでさらりとケインズを引用するとか、教養溢れすぎ --
  • 序盤の軍備捨ててるけど、これで安定して勝てるのかな? --
  • そういうゲームじゃねぇからコレwwwwww --
  • これからも頼むぜ群島マニア --
  • 世界で7番目に早い・・・・ --
  • 全裸待機吹いたww --
  • 7番目・・・あぁ、砂漠島の千年蛮族よりは早いかW --
  • 緻密な計算がすごい、そしてそれを受け止めるCivもすごい --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー