FfH2 041g(MODMOD) エチゴの上杉謙信、混迷の異世界に降り立つ その7
上杉謙信、軍神の章
軍神降臨……
人を捨て神となった上杉謙信。いまや毘沙門天の生まれ変わりというより、それそのものである。
昇進「毘沙門天」は神がかりの力を彼女に与え……
戦闘力47、移動力15というエレバスの神々にも引けを取らないであろうユニットへと至った。
スタックを攻撃すれば巻き添えダメージを与え……
絶技「衝撃」は周囲3タイルの敵ユニットにまとめて破壊的なダメージを与える。
上限100%のこのスキルは、時に弱いユニットを直接死に至らしめる。
1ターンに10体以上のユニットを倒しながら単騎で全ての戦乱を収めることができる。それが軍神上杉謙信である。
「この力は……この力があれば、もう一兵卒たりとも失わずにすむ!!! あはははははは!!!」
「お前たちはそこで見ておれ! 私がこの戦、一人で全て終わらせてみせようぞ!!!」
配下のユニットを置き去りにして、ただ一人大軍に立ち向かう……
234ターン。スヴァルトアールヴの首都タリスに単身向かう上杉謙信。
目標は敵の根絶。都市など残しておく必要はなし。
説伏で手に入れたユニットを自領土に送りつつ、次々と都市を落とし、そして焼き払う。後には何も残さない。
236ターン。一瞬にして残り1都市まで追い詰められたヴォランナ。
もちろん容赦はしない。ただ死あるのみ。
「随分と手こずらせてくれたな!」
同ターン。ヴォランナを滅ぼした足で、そのままニライカナイ領へ。他のユニットは、ついていこうにも誰も追いつけない。
237ターン。バシウムが都市で「楽園の扉」を作っているようだ。猶予はあと26ターン。いや、その前に滅ぼしてしまえばいい……!
ニライカナイ最後の都市。
「私が送った塩は、うまかったか?」
滅亡。
さらに即座にテサロニカに宣戦布告。一瞬の躊躇すらない。
238ターン。ブーボーズ発見。
「エチゴにあだなす者は死あるのみ!」
一撃で殲滅。いくさ丸を奪って装備し、そのままバシウムの都市へ……
数が多く倒しきれない。
239ターン。バシウム滅亡。
240ターン。エルシニア発見。倒してアセイミー装備。
エロヒムの都市を端から順番に潰していく……
242ターン。死の案内人発見。殲滅……
244ターン。復讐の化身発見。
「神に遭うては神を斬り、魔物に遭うては魔物を斬る。お前は神か、それとも魔物か?」
一心不乱。見敵必殺。アルマゲドンカウンタはとっくに100。しかし謙信は振り返らない気付かない。すべてはエチゴのため。ただひたすらの殺戮に身を投じる……
245ターン。テサロニカの都市も残り1つ。
「気付く? 何に気付くと? 随分と世話になったなテサロニカ殿。だがここでお別れだ」
残るは常闇の国のサロス公爵のみ。間をおかずに宣戦布告……
250ターン。常闇の国最後の都市。巨大な「常闇の皇」との対峙……
しかしここまで戦い抜いた上杉謙信の敵ではない。
常闇の国、滅亡。
「やり遂げた! やり遂げたぞ! これでもうエチゴの敵はいない……!」
251ターン。征服勝利達成……
エチゴだけが残ったエレバス。
激動した軍事力グラフ。
スコア65641点。
善悪相殺、戦いの果て……
戦いを終え、エチゴに戻った謙信が見たものは……
荒れ放題になった都市と、狂乱して暴れまわるエチゴの民の姿であった。
「なんだこれは……一体何が起こったのだ!!」
一人の配下が現れ進言する。
「殿……都市を滅ぼし、いくさ丸を振るえばこうなるは必定」
「何……?」
「あるまげどんかうんたと申しまして……それがこの世界の理なのでございます」
「なんと……ではこれは、私のせいだというのか……?」
「いいえ殿。殿は立派に戦われました。そして勝利されたのです」
狂ったエチゴの民を切り捨て、謙信が吼える。
「ふざけるな! これが勝利だと! この荒れ果てた国をみよ! これのどこが勝利だというのだ!」
「いいえ殿。それでも勝利なのでございます」
あとがき
ここまで読んでいただいた方はお疲れ様でした。不死身の昇進がついてる筆者です。
今回のレポは他の方の和製MODMODを使ったレポに便乗したものですが、エチゴやニライカナイが登場した後、ずっとやりたかったことでもあります。
実は謙信をLv30まで育てたことがなく、今回プレイするまで軍神化した時の強さは知らなかったんです。
最初は久々のエチゴの感触をみる程度に軽く流すようにプレイしていて、途中で何度か投げそうになりました。何ターンぐらいで負けるかな、と確かめる程度の気持ちだったかもしれません。
ところがこの上杉謙信の強さです。驚いた私は、そのまま勝利を目指してレポにすることに決めました。
あと実は今回、一旦制覇勝利でゲームを終えたんです。しかしレポを書いているうち、このあまりに強い上杉謙信に相応しい結末は制覇より征服だろうと考えるようになりました。
そこで謙信が軍神化したセーブデータからプレイしなおしたのが今回のレポです。「その7」の内容がやりなおした部分になります。
考えるに、エチゴ独自の勝利条件として「上杉謙信をLv30まで育てる」というのがあるのだという風に解釈すればいいのかもしれませんね。いかに苦境にあっても、それさえ達成できれば戦争で負けることだけはないという。
そんなわけでこれで終わり。ではまたいつか。
-
コメント欄です