2010/5/16のペリク鯖バックアップ

中盤

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

ルシュイアープの遺産は最強を夢見るか? 中盤

続き一覧→ 終盤

内政方針

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
では気を取り直して内政のターン.食料豊富な首都を偉人都市,川沿いのミュータンボを生産都市.その他2つは小屋でも建てときますか
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
それじゃコインが足らんだろ.大体ティアランとモールテビオは食料資源も土地もない.立てられる小屋の数は限られ,ハンマーもないから施設が建たん.結果出力不足のダメ都市になる
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
金融志向の真骨頂,貴族制採用で農場祭り?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
農場でパン-1,コイン+2の貴族制.金融志向,農地改革,衛生設備取得で草原農場がパン4コイン3の出力.小屋と違い成長させる必要がないので立ち上がりも早い.だがこれはある程度の土地がなければその効力を発揮できん
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
じゃーどうするんですか
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
基本方針はこうだ.せっかくのプレイレポ.ルシュイアープの特性を活用した経済体制にしてやろう

1.資源のあるタイルは資源活用の改善
2.全タイルに市民を配置するのに必要最小限の食料を確保するための農場を設置.ただし灌漑を利用して極力川沿いを回避
3.残りの全タイルに工房を設置.特に川沿いを優先的に


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
なんじゃそりゃ.これじゃ資源タイルでしかコイン得られねーやん
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
そうでもないぞ.川沿いの工房は金融志向も相まってコイン3だ.しかも統合MODなら工房→大工房→ドワーフの大工房と成長,出力UPもする
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
いや,それでも金融貴族ならコイン4だし.大体ミュータンボでしかそれできないし
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
まー手はある.とりあえず石工も取ったことだし(73ターン目),どうだ,これから思いきり贈り物をやりまくらないか?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ウホッ,いいハンマー……ッ!

73ターン目 世界呪文「ナントエルスタの贈り物」を発動

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0030_R.jpg)


※画像撮影のため,都市に駐留していた戦士ズにどいてもらってます

世界呪文「ナントエルスタの贈り物」は所有する全ての都市に一つずつ装備品「ゴールデンハンマー」をもたらす.
このハンマーは装備しても戦闘力+1(攻撃時)と微妙以下の効果しか持っていない.しかしこのハンマーにはもう一つ効果があり,
都市に無償の技術者として定住させることができる.ただし普通偉大な技術者を定住させた場合はハンマー3,ビーカー3なのに対し,
ハンマー定住による技術者の出力はハンマー2,偉人ポイント(技術者)3なのだ

それにより,このような経済体制が考えられる.
ナントエルスタの贈り物によって得られたハンマーを全て首都に定住させ,その偉人ポイントにより 偉大な技術者を輩出しまくる.
そしてその偉人で遺産乱造ラッシュを行い,その効果により経済を成立させる.Ffh2では本家Btsと異なり遺産が陳腐化しないため,遺産の効果は非常に高いのだ.
なお遺産乱造による偉人プールの汚染,そして技術者以外の偉人が誕生しても問題ない.上記基本方針3と定住ハンマーのおかげで首都はハンマーに困らない.
そしてビーリ・バウルは遺産建造に+50%ハンマーボーナスの勤労志向を有している.


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
特に重要なのがファロス灯台(沿岸都市に交易路+2)とアルテミス神殿(交易路収入+100%と無償の商人+1)だ.この2つと対外貿易,宿屋で交易路収入を増やす.名づけて遺産交易経済!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
おー(ぱちぱち).では帆走取得後は交易一直線っすね.アルテミスと対外貿易が解禁されますから.
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
おっと帆走の後には建設としよう.攻められる心配は少ないが,念のため木のゴーレム(斧兵UU)とカタパを出しておきたい.
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
工房も解禁されますし,何よりも俺様,バルナクサス出陣!

ずっと遺産のターン!


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
まだ俺の遺産ターンは終了してないぜ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
は?やぶからぼうに何を言っとるんだお前は
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
即効魔法発動!グレイテストエンジニアソウル!!この魔法は誕生した偉大な技術者を全て捨てる効果を持つ.そして捨てた技術者の数だけ,世界遺産を建造できる!さあ,いくぜ!

一人目フェイバー・オジーを捨てファロス灯台を建造!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0031_R.jpg)


二人目誕生!!グレガミルを捨てアルテミス神殿!!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0033_R.jpg)


三人目!フォジェル・トールを捨てアレキサンドリア図書館!!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0080_R.jpg)


四人目!セハンプリュを捨てスケルスの鉱泉!!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0081_R.jpg)


五人目!シュヴネイルを捨て竜骨の宮殿!黄金期発動!!
六人目!ヴェスタ・グローリーを捨てギルド・オブ・ハンマーズ!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
いい加減やめんか.某カードゲームまたは偉大な某天帝のパクリにしか見えんわ.それに自力建造した遺産もある.時系列的にはこんな感じ.

85ターン目 偉大な技術者フェイバー・オジー誕生
87ターン目 ファロス灯台完成
100ターン目 偉大な技術者グレガミル誕生
101ターン目 スフィンクス完成(自力建造)
109ターン目 アルテミス神殿完成
116ターン目 禁書の地下墓所完成(自力建造)
118ターン目 偉大な技術者フォジェル・トール誕生
121ターン目 アレキサンドリア図書館完成
129ターン目 偉大な技術者セハンプリュ誕生
131ターン目 スケルスの鉱泉完成
141ターン目 偉大な技術者シュレヴネイル誕生
143ターン目 竜骨の宮殿完成,黄金期発動
151ターン目 縛鎖の柱完成(自力建造)
151ターン目 偉大な技術者ヴェスタ・グローリー誕生
160ターン目 ギルド・オブ・ハンマーズ完成
163ターン目 広大な貧民街完成(自力建造)


本家Btsのパカル並の遺産中毒っぷりです

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
全部で世界遺産10個を首都に建造.他の文明にはまずマネできませんな

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0047_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
上は広大な貧民街完成直後の首都だ.謙信,デキウスと相互通商を結んでいる.113コイン中61コインが交易により得られたものだ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
遺産交易経済とか大見得切った割には大した出力ではないような?全体のビーカー出力も368,160ターンで400にも届いてないし
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
それを言ってくれるな.最新の統合MODでは対外貿易が弱体化してしまったため出力低下はやむをえん.AIが取りこぼした安い技術を売り払ってビーカー100%を維持してもこの程度.いずれ救済される……と信じよう

世界の勢力図


結構戻って107ターン目

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
大将,デキウスの旦那に漁業と石工渡して世界地図もらってきましたぜ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
お遣いご苦労.さてさて,世界情勢はと……

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0076_R.jpg)


画像はクリア後のから引っ張ってきてます.

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
未知の文明はマラキムとドロアウムっすね
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ドロアウムは統合MODで追加された新文明だな.他の方がこの文明でのプレイレポを書かれておられるので,詳しくはこちらを参考にしてくれ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
てーか何かすごい事になってません?うちら4都市で騒いでましたけど,謙信ちゃん2都市っすよ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0042_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
だからウチより技術進んでる割にスコアが下なのか(ウチ694,謙信612).つーかそれに引き換えカラビム,マラキム,ドロアウムは土地広すぎだぞ

カラビム:現在6都市所有.ツンドラ多めとはいえウチと同程度の大きさの半島の囲い込みに成功

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0041_R.jpg)


マラキム:現在5都市所有.まだまだスペースは開いており,3都市くらいは置けそうな感じ.

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0039_R.jpg)


ドロアウム:現在5都市所有.こちらもスペースは開いており,3都市くらいは置けそう.そして北西にそこそこの大きさの島が.

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0038_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
でもこっちが4都市立てたのが63ターン.それから40ターン以上経ってるってことを考えると拡張遅いっすね,難易度のわりに
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
まぁ技術取引でgetした地図は現状を正しく反映しているとは限らんから.なんとも

あとでワールドビルダーで確認したらこの時点では地図通りでした.開拓者が動物に狩られたのかな?

127ターン目 バの字爆誕


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0044_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
俺様ことバルナクサス爆誕!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
あーい
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
……あのさ,大将.
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
あ?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
建設取ったの88ターン目だぞ.40ターン近くも放置してんじゃねぇ!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
いいだろ別に.戦争なかったんだし.んじゃ前線都市に行ってこい.そして60ターンくらい暇つぶしとけ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
えー.戦争は~?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
だから60ターンくらい後だ,多分.暇ならミュータンボ近くの暴かれた玄室でも冒険して来い.経験値稼ぎだ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
あーい

ちなみに探索の結果は偉大な指揮官.バルナクサスに装備させてもよかったけど,ハンマーボーナス目当てで首都に指揮所立ててもらいました

世界大戦勃発(ただしプレイヤーを除く)


さて書いてはいなかったが実は124ターン目にデキウス,謙信と防衛協定を結んでいたのだが……

149ターン目 ドロアウムのソーマ・カトラと接触

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0082_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
カトラよりテラザの方が好みなんだが.まぁ既知の5人中3人が女性指導者とか!なかなかやん!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
相互通商を結んでくれると言う意味ではなかなかだ.交易万歳.ちなみに全然会いにきてくれなったので,暇になった泥のゴーレムを派遣しました

同149ターン目 謙信がメレシンに宣戦,それを受けてかソーマ・カトラが謙信に宣戦

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
アウツ!防衛協定破棄っすか俺の嫁
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
誰が誰の嫁だ.しかしカトラもこっちとの接触直後に宣戦か

151ターン目 デキウスがメレシンに宣戦
153ターン目 マラキムのケインと接触

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
デキウスが喧嘩ふっかけたのは謙信ちゃんの要請か?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
マラキムは接触前からメレシン,ハイボレム(148ターン目に召喚された)と交戦中か

この結果,平穏だと思っていた世界が突然戦乱の嵐に

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0046_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
スコアトップのデキウスを含む3文明に殴られてるメレシンはもう終わりだな

こちらとリヴァンナ以外はみんな戦争中という有様.
ちなみにリヴァンナはアケロン狩に精を出しておられます

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0083_R.jpg)


……と思いきや

163ターン目 リヴァンナがメレシンに宣戦

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
止めというかオーバーキル?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
まだ滅んではいないが.時間の問題だな

165ターン目 メレシン終了

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
予定通り

ここであとは謙信とソーマ・カトラがダラダラ戦い続けるのかと思ってたんですが……
166ターン目 デキウスがソーマ・カトラに宣戦
170ターン目 リヴァンナがソーマ・カトラに宣戦

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
デキウスやる気だなおい.それともこれも謙信ちゃんの要請?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
リヴァンナはデキウスの宣戦要請に答えたんだろう.国教が両方緑葉で仲がいい.

171ターン目 ソーマ・カトラと謙信が和平
181ターン目 ソーマ・カトラ,デキウスの属国に

まさかのソーマ・カトラ降伏
デキウスは対メレシンでさほど消耗してなかった模様.そして――

182ターン目 謙信,デキウスの自発的属国に

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0085_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
……俺の嫁が浮気した……
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
……いくらなんでも差がだいぶ開いちまったぞ

終わってみればデキウスの一人勝ち.こちらのスコア1700に対しデキウス3470と2倍以上.
版図も40%と制覇勝利も見えてくるレベルという最悪の結果に.
170ターン目辺りからこちらも軍拡を始めていたんですが,相手をリヴァンナと考えていたので完全な誤算でした.
ちなみにこの時点でこちらの版図は6.89%.デキウスの約六分の一である.

技術開発ルート

石工→航海→建築→地図→教育→筆記→交易→叡智への道→名誉→通貨→数学→税制→聖職→工学→四大元素→魔術→鉄器

税制,工学を取る関係上,どうしても鉄器取得が遅れるのがネックか.
工学はAIがあまり重視しない関係上,製錬や魔術との交換材料になるが,税制は悩みどころ.
AIから受ける共和制ペナルティの回避とハンマーのために縛鎖の柱は欲しいのだが……

技術取引でgetしたもの

畜産,祝祭,法律,狩猟,哲学,演劇,予言,製錬,軍事戦略
ビーカー100%のためのお金がいっぱい(AIの取りこぼし技術を売りまくった)

社会体制

現人神,平和主義,カースト,対外貿易,啓蒙主義,無所属

カースト制から工房ハンマー+1が消えた今では奴隷解放の方がいいかもしれない

宗教

自力で創始した至高なる天空.
神殿のビーカー+10%と啓蒙主義の偉人ポイント+25%,ハンマー+10%のために採用
キルモフという手もあるんだが,ゴーレムには信仰の盾が効果なく,損した気分になる(←重要)ので自分はあまり使いません
なお友好国の謙信は無神論で国教なし,デキウスは緑葉だが異宗教ペナルティが軽いので外交問題は発生せず

普段はハリッド先生にも活躍してもらうんだけど今回は使わない方向で

続き

  • コメント
    #pcomment

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー