2010/5/16のペリク鯖バックアップ

追記

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

魔法の未亡人マジカル☆テッサ~目指せアルカナマスター~ おまけ

←その3 




スコア諸々

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (damebunmeibakkari.jpg)

人口が凄い事になっている。なんせエレバスの人口全てをかき集めてもまだエヴァーモアの人口に届かない程だ。
…だが、エルフOCCだと大体こうなってしまう。
大量の氾濫源がある立地で肥沃化と花盛りを使っていくともっと凄い事になるだろう。
なお戦争経済にはまるで及ばなかった科学力も意外と健闘していた。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tabunkousya.jpg)

総合スコア。
OCCなのに二着だった。周りの文明が情けないのかマラキムが凄かったのか…

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (amuriteshidoi.jpg)

商業力。停滞の後がくっきりと浮かび上がっている。
思ったよりも高い水準を維持出来ていたようだ。
…と同時に、アムリテの超後進国っぷりも浮き彫りになっている。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3Giovannissugee.jpg)

生産力。技師三人だけでここまで伸びるのか…
科学力では悲惨だったアムリテも、生産力は結構なものだったようだ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (alexiswww.jpg)

軍事力。イリアンを飲み込んだ後のマラキムが恐ろしい事になっていた。
これほどの谷を実質一人で作ってしまったギルデンの恐ろしさがよく分かる。今回のMVPは間違いなく彼だろう。
…それにしてもカラビムが酷い。アレクシスって戦争屋じゃなかったっけ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (futuudearu.jpg)

食糧生産。
正直特にコメントする事も無い。…強いて言えばアムリテの国民が何をやっていたのかが気になる、といった所か。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (demoimihanai.jpg)

文化力。
聖典の恐ろしさがよく分かるというものである。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (supermagicalobasan.jpg)

そしてこれが最終スコア。残念ながらヴァーンさんには及ばなかった。
それでもテッサの魔力はクトゥルー神に匹敵する、との評価を頂けた。
彼女はこれからもエレバス最強の魔術師として語り継がれる事になるのだろう。

←その3 


  • 最後まで読んでくれて有難うございます。お疲れさまでした -- 筆者
  • エルフOCCの人口もすごいけど、闇宗教広めたボレム様OCCは平気で3桁行くからもっとひどいことになる --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー