2010/5/16のペリク鯖バックアップ

OCC不死

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

総数: -
昨日: -

冗談半分プレイレポでやってたので、SSも情報も不足気味ですが、
良かったら最期までお付き合いください。

初期設定

難易度:不死
フラクタル 大きさ:小さい 温帯 古代 海面:中 スピード:普通
文明:ロシア
指導者:ピョートル
名前:000



概要


【研究】*順番のうろ覚え、抜け等があるかもしれません。気付いたらご指摘ください。
畜産(牛のため)⇒(青銅器:お菓子の小屋)⇒石工術(石材とピラミッドのため)⇒車輪⇒(農業:お菓子の小屋)⇒筆記⇒アルファベット⇒(神秘主義+漁業:筆記と交換)⇒多神教⇒文学⇒音楽⇒数学⇒聖職⇒法律⇒(帆走+鉄器:法律と交換)⇒官吏⇒瞑想⇒暦⇒演劇⇒紙⇒(鋳金:紙と交換)⇒教育⇒機械⇒哲学⇒(羅針盤+通貨+建築学+光学+騎乗+弓術+一神教:紙や教育と交換)⇒自由主義⇒(天文学:自由主義で獲得)⇒活版印刷⇒君主政治⇒(封建制:何かと交換)⇒ギルド⇒銀行制度⇒経済学⇒火薬⇒共通規格⇒(工学:何かと交換)⇒ライフリング⇒化学⇒科学的手法⇒物理学⇒電気⇒無線通信⇒コンピュータ⇒鋼鉄⇒長距離砲⇒ロケット工学⇒人工衛星⇒光ファイバー⇒核分裂⇒(神学+神授王権+ナショナリズム+憲法+民主主義+職業軍人+企業+鉄道+内燃機関+生物学+蒸気機関+大量生産:インターネットで獲得)⇒産業主義⇒プラスチック⇒ロボット工学⇒核融合⇒エコロジー⇒冷蔵技術⇒遺伝子工学

【生産】
労働者⇒戦士?体⇒(石材繋ぎ次第)ピラミッド⇒順次必要なものを生産

【世界遺産】
BC1920 ピラミッド
BC575 アレクサンドリア図書館
BC225 空中庭園
民族叙事詩
グローブ座
オックスフォード大学
AC1585 ブロードウェイ
AC1650 ロックンロール
AC1720 エッフェル塔(いらない)
製鉄所
インターネット
軌道エレベーター

【外交】
基本的なスタンスは土下座外交。
近い人ほどより深く頭を下げる。


それでは始めよう


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


【首都の立地】
資源:石材・金・牛・砂糖
マス:草原11、平原4、丘陵3、氾濫原1
他:川沿いの土地11、森林6

氾濫原は少ないが、草原が多いので小屋スパムは出来そうである。
そして何より石材が嬉しい!
当然の事ながらピラミッド一直線である。
海には接していないが、まあ大丈夫だろう。
川もあるし、赤道も近そうだし、文句を言ったら罰が当たりそうな立地である。

それでは始めていこう。
最初だけ詳しく書いていく。
まず労働者を生産しながら畜産を研究。
見えているお菓子の小屋は首都の勢力圏が広がるのを待つ。
初期斥候はひたすら探索に走ってもらう。

最初に接触した文明は攻撃志向持ちのワイナ・カパック。
・・・。まあそんなもんだよね。
そうそううまくはいかないさ。

その後、首都の勢力圏が広がり、お菓子の小屋から青銅器をゲット。
労働者は牛⇒石材と採りつつ金⇒丘陵に鉱山建設と進む。
石材を接続し次第ピラミッドを建設開始。
そして、次に接触した文明は好戦的なアレクサンドロス。・・・。(´ρ`)

ちなみにもとの地図はこんな感じだったみたい。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (./occ_fusi_0004.JPG)

橙色が000の開始地点。
そして、同じ大陸の南にワイナカパック、西にアレクサンドロス。
向こうの大陸の西に毛沢東、東に大キュロスといった配置だ。

そこからこんな感じに展開していきます。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (./occ_fusi_0005.JPG)


幸い、アレクさんとは国境が接触せず、
ワイナカパック相手に土下座していればいい状況に。

そうこうする内に、BC1920年ピラミッド建設完了。
今までは世襲統治を採用して人口爆発をしていたが、
どうも代議制の方がいいらしいので初めて代議制を採用してみる。

その後の研究は
筆記⇒アルファベット
と他者との技術交換を狙う。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

アルファベット研究中。

その後は文学、数学、などに向かい世界遺産を作ることに。
詳しい研究の状況は上記参照。

その後、鉄器を手に入れ、領内に鉄が存在する事を確認。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


順調に世界遺産が揃っていく。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


ところが、AC580に困った事が起きた。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

なんとアレクさんがうちのすぐ上に都市を建設してしまったのだ。
しかも、既に国境は接している状況。
これはまずい。すかさず土下座外交を試みてみる。
果たして成功するのだろうか。

そのまましばらく何もなく平和な日々が続く。
自由主義獲得競争も勝利し、本当に不死レベルかと疑いたくなるくらい順調に進む。
鼻歌を歌いながらまったり研究が進む。

ところが、当然の事ながら不死レベルはそれを許してはくれなかった。
AC1160 アレクサンドロスが000に宣戦布告をしました。
(*゚Д゚)ちょ、無理・・・。
ちなみにこの時の外交状況はこんな感じ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (./occ_fusi_0007.JPG)

「おい!てめー今肩ぶつかったじゃねーか!!」
ちょっと国境が接しているだけでこのあり様。
アレクさんは正真正銘のヤンキーみたいです。

嘆いても仕方がないので、対策を練る事に。
幸い相手の部隊は国境際に駐留していたわけではなく本土から歩いてくる様子。
(上の都市にも兵力はなかった模様。)
この時国境際にいたら即アボンでしたね。防御の甘さが目にあまります。
とりあえず都市にいた鎚鉾兵と槍兵を国境際に移動。
領地内を荒らされるのは困るのだ。
弓騎兵が見えたので、槍兵を作りつつ工学を取引で無理矢理入手。
長槍兵にUGし、その場は凌ぐ。
そしてキャラベル船で遠路はるばる接触してきてくれた毛沢東に交渉し(貢ぎ)、
アレクサンドロスに宣戦布告してもらう事に。
効果があったのかどうかはわからないが、何もしないよりはいいだろう。
その内、相手の部隊が騎士、軍用象、弩兵、鎚鉾兵という構成になり厄介な事に。
こちらはライフリングへと急ぎ、ライフル兵の生産で凌ぐ事に。
国境際に森林が多く守る方が有利だった事もあり、
結局、領地内は荒らされる事なく毛沢東より一足先にAC1360和平成立。
マジで焦った瞬間でした。
そういや、途中で銅が出てました。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

戦争終了直前の映像。(北)

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

戦争終了直前の映像。(南)

その後は大した戦争もなく、平和に続く。
インターネットを目指し、
電気⇒無線通信⇒コンピュータ⇒鋼鉄⇒長距離砲⇒ロケット工学⇒人工衛星⇒光ファイバー
と研究が進む。電気以降の技術については、他国との技術取引を停止する。
どうせインターネットで技術の遅れは取り戻せるので、
少しでも相手の技術研究を遅らせる狙いだが、うまくいっているのかどうかは不明。
例外的に恐喝には応じるようにしている。

その後は研究が一番進んでおり、点数的にもトップをひた走る毛沢東を戦争に巻き込もうとするが、
どの文明も拒否。仕方がないので、毛沢東に技術を提供し、大キュロスと戦争しててもらう事に。
AC1812 毛沢東が大キュロスに宣戦布告。

これが仇となったかも。毛沢東は大キュロスの都市を奪いさらに勢いを増す事に。
そして、この12年後にいよいよ宇宙船開発競争が始まるのであった・・・。

宇宙船開発競争


さて、ここから先は000のアポロ計画を皮切りに物凄く盛り上がった宇宙開発競争を年表形式でお送りします。
ハラハラドキドキの展開で、最後まで目が離せません。
というか、あまりに必死すぎてSS撮り忘れてました。
それでは、どうぞごゆっくりご覧ください。

AC1824 000はアポロ計画を完成しました!

何はともあれアポロ計画一番乗り。

AC1838 000は宇宙船の外殻を完成しました!

とりあえず貯金は沢山作っておかないとな。
都市の数という圧倒的に不利な点があるから。

AC1844 アレクサンドロスはアポロ計画を完成しました!

なにっ!なぜここでアレクサンドロスなんだ!?
そんなに発展した文明だったか!?

AC1844 毛沢東が大キュロスと和平を結びました!
AC1846 アレクサンドロスがワイナ・カパックに宣戦布告。
(技術に釣られるアレクさん、以降戦争は全て000の差し金)

AC1852 ヴィトコスがギリシャに占領されました!!!

ギリシャは軍も強いのか!?中国のように戦争で領土拡大して勢いをつけるか!?
と思いきや・・・

AC1852 コリンスがインカに占領されました!!!

よくやったインカ!
その後もギリシャとインカの一進一退の攻防が続く。

AC1858 000はインターネットを完成しました!
AC1862 コリンスがギリシャに占領されました!!!
AC1866 アレクサンドロスは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1866 コリンスがインカに占領されました!!!
AC1870 ワイナ・カパックがアレクサンドロスと和平を結びました!
AC1874 毛沢東がアレクサンドロスに宣戦布告!

ワイナ・カパックは頼りにならん!
毛沢東頼んだぞ!!・・後にここでの技術提供が仇になるのだが。

AC1878 000は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1882 アレクサンドロスは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1884 000は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1884 アレクサンドロスは宇宙船の外殻を完成しました!

さすがに毛沢東では遠すぎたか!?
アレクサンドロスの勢い止まらず。

AC1888 ワイナ・カパックはアポロ計画を完成しました!

ノー!

AC1892 000は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1892 毛沢東は三峡ダムを完成しました

・・・ん。嫌な予感。

AC1896 アレクサンドロスが毛沢東と和平を結びました!
AC1898 アレクサンドロスは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1900 アレクサンドロスがワイナ・カパックに宣戦布告!
AC1902 スパルタがインカに占領されました!!!
AC1902 ワイナ・カパックは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1904 毛沢東はアポロ計画を完成しました!

ついに来たか!ここに来てスコアトップの毛沢東がアポロ計画を完成。
勝負は4つ巴となる。
大キュロスは技術を20~30提供したが、どこにも攻めたくないとの事。
まったく。使えぬ。
ちなみにうちの領地にはアルミニウムはなく、
世界地図を見ると各国に一つずつくらいしかない模様。
取引も出来ず、アルミなしで宇宙船開発競争に挑む事に。

AC1908 ワイナ・カパックは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1912 000が軌道エレベーターを完成しました
AC1914 ワイナ・カパックは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1914 ワイナ・カパックは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1914 ワイナ・カパックは宇宙船の外殻を完成しました!

ちょ!おま!
すかさず毛沢東に技術を貢ぎ、ワイナ・カパックと戦争してもらう事に。(仇その2)

AC1916 000は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1918 毛沢東はワイナ・カパックに宣戦布告!
AC1918 毛沢東は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1918 毛沢東は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1920 毛沢東は宇宙船の外殻を完成しました!

お前もか!!!!!!!!!!
三峡ダム見た時から嫌な予感はしてたんです。
もう毛沢東に技術提供するのはあまりにも危険である事に、
馬鹿な筆者もさすがに気付きました。

AC1921 000は宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1921 アレクサンドロスは宇宙船の外殻を完成しました!
AC1923 毛沢東は宇宙船の外殻を完成しました!
AC1925 000は宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1926 アレクサンドロスは宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1926 ワイナ・カパックは宇宙船のコックピットを完成しました!
AC1928 000は宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1928 毛沢東は宇宙船のコックピットを完成しました!
AC1928 ファルサロスがインカに占領されました!!!

え!?君ら(ギリシャ、インカ)戦争してるんだっけ?
それでこれだけパーツを作っているという事は、戦争してなかったら(゚Д゚))ガクガクブルブル

AC1929 毛沢東は宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1929 毛沢東は宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1929 毛沢東は宇宙船の外殻を完成しました!

大キュロスよ!毛沢東を止められるのはお主しかいない!

AC1930 大キュロスは自由市場を採用しました!

・・・あ、そう。笑

AC1933 ワイナ・カパックは宇宙船のドッキングベイを完成しました!
AC1934 000は宇宙船のエンジンを完成しました!
AC1934 毛沢東は宇宙船のスラスターを完成しました!
AC1936 000は宇宙船の生命維持装置を完成しました!
AC1936 アレクサンドロスがワイナ・カパックと和平を結びました!
AC1936 ワイナ・カパックが毛沢東と和平を結びました!

・・・戦争が終わった。アレクと毛沢東は仲が良いらしく戦争してはくれなかった。
しらふの状態でAIの生産力に勝てるのだろうか。

ちなみにこの時の残りの宇宙船パーツは
000:残り2つ。

他の文明は
毛沢東:残り4
ワイナ・カパック:残り6
アレクサンドロス:残り7

数字だけ見れば圧勝出来そうなのだが、
ここで一つ問題発生。
どうやっても遺伝子工学の技術が間に合わない!
研究完了の待ち時間が発生してしまうのだ。
生産と研究のバランスが悪かったのか。
大技術者が多すぎたせいかはよくわからないが。
こんな事は初めてだった。厳しいかもなぁと思いつつ
それでも淡い期待を胸に研究に生産に励んだ結果・・・
またも年表形式でお送りします。

AC1938 ワイナ・カパックが黄金時代に入りました

!!!!!!!!!!!
戦争が終わった直後にこれはまずい!

AC1939 毛沢東は宇宙船の冷凍睡眠室を完成しました!

毛沢東:残り3

AC1940 ワイナ・カパックは宇宙船のスラスターを完成しました!

ワイナ・カパック:残り5

AC1941 毛沢東は宇宙船のドッキングベイを完成しました!

毛沢東:残り2

早すぎ!

AC1942 ワイナ・カパックは宇宙船のスラスターを完成しました!

ワイナ・カパック:残り4

AC1944 000は宇宙船のドッキングベイを完成しました!

000:残り1

ここで遺伝子工学の研究完了待ちに入る。

AC1945 毛沢東が000に宣戦布告!





・・・?





・・・・・えー!?



見るとワイナ・カパックの領地に毛沢東の大量の軍隊が。
その数およそ15。戦車とヘリで構成された部隊だ。
対してうちの部隊はアレク戦で活躍したライフル兵達。

ものの見事に粉砕されていくライフル兵。
ありがとう。そして、さようなら。

そしてヘリコプターは都市周辺施設を破壊し尽くしていく。
終わった。もう無理だ。
そう思ったその時。

AC1945 毛沢東は宇宙船の生命維持装置を完成しました!

毛沢東:残り1

ありがとう、毛沢東!
希望が完全になくなったが、これはこれでいいプレイレポになるんじゃないか。
そう思いつつも000の都市では必死に5体の機械化歩兵が生産されていた。
そして毛沢東は何を思ったか、周辺施設の破壊だけで都市までは攻撃してこなかったのだ。
その後も周辺施設とライフル兵が破壊し尽されていく。
その後の年表はこちら。

AC1945 ワイナ・カパックは宇宙船のスラスターを完成しました!

ワイナ・カパック:残り3

AC1952 アレクサンドロスは宇宙船のスラスターを完成しました!

アレクサンドロス:残り6

AC1955 大キュロスはアポロ計画を完成しました!

遅いよ!
と、その時・・・・

AC1959 000は宇宙船の冷凍睡眠室を完成しました!
AC1960 000は宇宙船開発競争勝利を収めた!!

ん・・・あれ・・・勝っちゃった!
え!マジで!?えーーーー!!!!!
つーか、中国は何してたんだ!?
戦争の準備にでも追われてたのか!?

何はともかくこれが不死レベルでのoccで勝利を収めた瞬間であった。

勝利後


勝利後の首都

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

もはや瓦礫の山と化している。
施設の破壊により、衛星は悪化し住民はほとんど逃げてしまった。
それでも生産力が100以上あるのは偉大な技術者のおかげなんだろうな。

まだ元気な頃の首都

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

偉大な科学者2人(1人はアカデミー)、偉大な芸術家1人を輩出した他は
全て偉大な技術者である。経済学、音楽、物理学で商人と芸術家と科学者を獲得。

勝利時の世界地図

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

アレクさんによる北部への割り込みはマジで焦ったけども
なかなかいい立地だったのではないでしょうか。

あとがき


最初は簡潔にまとめようと思っていたのですが、長々と書いてしまってすみません。
そして、最後まで読んでくださった方には本当に感謝しております。
ありがとうございました。
また、面白いゲームが出来たら書きたいと思いますので、
良かったらコメントにアドバイス等何か残してあげてください。
それではお疲れ様でした。

追記


もっとOCC不死のプレイレポが読みたい方、
これからOCC不死に挑戦しようと思っている方は、
是非こちらのOCC不死プレイレポもご覧になって下さい。
よろしくお願いします。

コメント欄

  • ハラハラしながら読みました。宇宙勝利おめでとうございます!てっきり負けレポかな…と思っていたんですけど。 しかし宇宙船を発射したあとのモスクワ市民の運命を考えると、ちと悲しくなりますね。 --
    -不死の初プレイレポがOCCとはびっくり!プレイレポおつかれさまでした。 --
    -終了直前のセーブデータが有れば、イベントログで技術の取得順は確認可能ですよ --
    -近くに軍備の整ってない敵都市があったなら、そこを大群でせめて破壊すれば早々に和平に持ち込めるんじゃないでしょうか。と、プロ国王が言ってみる --
    -×持ち込める→○持ち込めた --
    -自分も挑戦したくなってしまった、けどやめときます>< --
    -すばらしい! --
    -すばらしい! --
    -たくさんのコメント頂きありがとうございます。宇宙船勝利というか宇宙逃亡な感じがしますね。新しい星では平和な世界が待っている事を願います。イベントログという便利なものがある事を知りませんでした。@@次回から使わせてもらいます。プロ国王さんの早々に和平に持ち込む技も勉強になります。次回の参考にさせて頂きます。皆さんコメントありがとうございます。励みになりました! --
    -緊迫感が堪りません。楽しいプレイレポ、有り難うございました。 --
    -ようやく脱出できた人々が、また宇宙船の中で争って…(以下SMAC/Xへ) 乙でした。 --
    -すばらしい!おめでとう!! -- CIVファン

    #comment

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!