2010/5/16のペリク鯖バックアップ

その3

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

プレイレポ/BtS/労働者が本気を出すようです/その3

  • ダチョウクラブふいた --
  • ハンブルグの鉄二つはやばいw --
  • 蛮族弓兵に支配されていた部族集落の民が、スパイの来訪で文明社会の存在を知って決起。だがあえなく敗れる。悲しい歴史のひとこまだった --
  • そして後に何も知らないフランス人が進出 --
  • 労働者14がすごく多く感じるのですが、けっこう使うものですか? いると便利ですがユニット費やハンマーもかかるので最近は最小限に抑えてます --
  • ↑労働者ってユニット維持費かかりましたっけ?誤削除した時も経済に影響がなかった記憶が…… --
  • 徳さんのスタックすごいけど、ほとんどが攻撃も防衛も関係ないユニットだなw --
  • 宰相の宰相ギャグひどいでござる --
  • スペインの都市のサンチャーゴのハンマーほぼ皆無。 --
  • 労働者14はかなり多いですね。森林都市が無ければ教育の頃の8人だけで回したと思います。ユニット維持費はF2画面のユニット費のところにカーソルを合わせれば、無料分と有料分がそれぞれいくらか確認できますよ。 --
  • どうぞどうぞワロタ --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー