- ビーゾルAM+マスケットでコスト70、HP-25、TEC-1、WLK-1
フォールドライフルAMJと比べると、どうしてもHPマイナスが足を引っ張る
汎用性と入手難度においてはこちらの方が遥かに上なのだが…
不足しがちなHPや、膨れ上がりやすいコストをどうするかが鍵となる -- (名無しさん) 2009-05-09 11:06:18 - ビーゾル等、コストが低くてもHPが少ないAMは分が悪い。
飛び交う弾幕の中で最大HPが250を切ってしまうとかなりキツイ。
アセン、特にBDのHPがモノを言い、ヤバいHPと思ったら使わないほうが吉。
-- (名無しさん) 2009-05-17 14:31:52 - 簡単に火力が上げられる代物(攻撃力とは別)
ただし一段目・二段目共に横幅が広がる為、一斉射時に最悪当たらない事も…
その幅を利用した簡易の偏差打ちに利用出来る
腕のサイズ(大きめのもの)はさらに広がる
拡散・誘導・格闘などには相性が良く感じる。
ステや機体自体のサイズ等、ほぼあらゆる面でに大きく関わるので運用には注意が必要
参考までに、通常S機に付けるとM機並みに大きくなる。(機体サイズはSのまま)
長文失礼 -- (相川瑠璃from携帯) 2009-06-13 23:22:05 - これにデスCNの腕をつけるとサイドアームって感じがしてとてもステキ。
いや、まぁ、私的の意見なんですけどね(´・ω・`) -- (名無しさん) 2009-12-01 19:31:46 - 逆にジアスAM付いてる時のキモさもなかなかのもの(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-01-07 13:31:43
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
- マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~