atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ボイスチャット

Cosmic Break@wiki

ボイスチャット

最終更新:2010年11月18日 22:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
ボイスチャット(略:VC)

このページはボイスチャット(以下VC)について纏めたページです。

  • 基礎知識
    • VCの使えるところ
    • VCの利点
    • VCの不利点
    • VCでやっちゃいけない事
    • ユニオン戦でのVCの使い方例
  • VCをはじめるには?
    • 値段別マイク機材選び
    • ゲーム内の設定
    • ゲーム外の設定
      • 通信ポートの設定
      • サウンドデバイスの設定
  • VCのFAQ
  • コメント


基礎知識

VCの使えるところ

  • ミッション
  • アリーナ(ユニオン、チーム戦)
   それ以外で声は伝わらないので注意。(ex:[[クエスト]]、エリア)
   画面右側にスピーカーのアイコンが出ているトコロのみ使えます。

VCの利点

  • 自分の見た戦況をリアルタイムに他人に伝える事ができる。
  • マクロで補えない細かい指示を扱う事ができる。
  • 立ち止まってタイピングをする必要が無い。

   等、戦況を有利に進めることができる『かも』しれない機能です。

VCの不利点

  • 全員がVCの受信をしているワケではない。
  • 送受信・受信によって、若干重くなる。
  • 多様なノイズが伝わることにより、味方の気が散る(人もいる)
  • 自分の声・喋り方・うなり・鼻息等が『そのまま』他プレイヤーの耳元で鳴る。

   『効力が不確定であり、使用によって他プレイヤーに不利益を与える事がある』
   機能である事を十分肝に銘じなければならない。

VCでやっちゃいけない事

  • 音楽等を流す
    うるさいだけです。
  • 過度な雑談する
    あなた達の話し声は誰かの耳元で鳴ってます。公共の場のマナーとして。
  • VCつけっぱでヘッドセットを外す
    音が相当エコーします。受信している方の不愉快に。
  • スピーカー使用でのVC
    同上。
  • 重要なコトをVCのみで伝える(EX:リペア報告)
    参加者全員が受信しているワケではありません。
  • 愚痴る
    マイク切れ。

ユニオン戦でのVCの使い方例

  • タゲ範囲外やステルス敵発見時の伝達(ex:拠点にステルス空戦4機きてます。増援お願いします!)
  • リペア準備のリアルタイム報告(ex:もうちょいでリペアを行えます。/オブジェ2個分くらいで溜まります。)
  • ブロードレーダーによる軍師プレイ(ex:敵拠点にて多数機体リペアの模様。全体での兵科の割合や戦場での展開状況の報告など)



VCをはじめるには?

値段別マイク機材選び

*注意*
VCを使用する際は必ずヘッドフォンを使いましょう。
スピーカーで音を鳴らすとエコーがおき、聞いている人の迷惑になります。

値段別マイク機材表(音質はオンボードサウンドカードにminiピンで接続した場合。値段は参考価格。)
音質 使用機材 値段 使い方
~悪 イヤホンorヘッドフォン 100円~ マイク端子に挿しこんで使います。片側がマイクになります。
ただし、音質は最悪なのでユニオン戦では使わない方が無難。
低~中 Skype用ヘッドセット 1,000円~ マイク端子に差し込んで使います。音質や値段は様々です。
低~中 カラオケ用マイク 1,000円~ 同上。オンボードのサウンドカードでは、良いマイクに変えても音は良くなりません。
音質を上げたい方は、下記の機器を使いましょう。

また、通常のマイクはPCに刺せない(PC:ミニジャック カラオケ:標準ジャック)事が多いです。
変換コネクタを使うか、ミニジャック対応のものを買いましょう。
中~高 USB接続Skypeヘッドセット 3,000円~ USB端子に差し込んで使います。値段も手ごろで費用対効果が高く、オススメ。

良い音質にする為の機材(すべて単体では機能しません。ヘッドセット及びマイクを別に使用します。値段は本体のみ参考価格。)
音質 使用機材 値段 使い方
中~高 オーディオコンバータ 2,000円~ USB端子に差し込んで使います。
既にヘッドセットを持っている方にオススメ。例:響音3
~高 サウンドカード 10,000円~ PC-I等、内蔵接続するタイプ。
高いサウンドカードでも録音機能はショボイ事が多々あるので注意。
~高 オーディオインターフェース 10,000円~ USB接続タイプ。すでに音楽録音用。
高音質じゃなきゃイヤ!って人だけに。
他 マイクスタンド 2,000円~ 意外に忘れがちだけど、一個あると良。
ただし、ゲームのプレイを邪魔することも。
他 ストッキング+針金 200円~ 針金で形を作ったものにストッキングをかぶせ、
ポップガードがわりにマイクと口の間につければ息漏れの音を軽減できます。
他 ポップガード 3,000円~ 上の製品版。

ゲーム内の設定

  1. [OPTION]→[ボイスチャット]→[送受信]にチェック
  2. 中央に音量のバーが出てくるので、声を入れてみてゲージが動くかチェック
  3. 息を吐いたり、ダッシュ・スウェー操作をした時でもゲージが青色(非送信状態)になるようにスライダを右に動かしていく。
  4. 声を入れた時、出し始め、出終わりにバーが緑(送信状態)になるかチェック。
    青になるならスライダを少し左に動かし、再度3。
    若しくは、少し大きめの声でしゃべるか、ある程度で調整を妥協すること。
  5. チームファイト・ミッション等でVCが出来ているかチェック。
    ダメなら接続を見直した後、ゲーム外設定へ。

ゲーム外の設定


通信ポートの設定

  • UDPポート23456を開放する。開放の仕方はこの辺が詳しい。→ポート開放ナビ ttp://27bit.com/

サウンドデバイスの設定

  1. [スタートメニュー]→[設定]→[コントロールパネル]→[サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]を開く
  2. 「オーディオ」タブの「録音」にある音量ボタンを押すと出てくる[録音コントロール]で「マイク ボリューム」を選択する(チェックマークを付ける)

※「マイク ボリューム」が無い場合は[オプション]から[プロパティ]を選択して「表示するコントロール」の所にある「マイク ボリューム」にチェックマークを付けてください。


VCのFAQ

  • Q.ノイズが入ると言われます。
  • A.ピンはしっかり刺さっていますか?録音ボリュームが高すぎませんか?
    それでもダメなら、上記表を参考に機材を買い換えてみてください。
  • Q.PC内部の音まで聞こえちゃうようです。
  • A.ステレオミックス(ループバック)機能が働いている可能性があります。
    ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~goroh/net_radio/volume_adjust.html
    このあたりを参考にしてみてください。



コメント

  • 音が片割れしてると言われます。 -- (名無しさん) 2014-03-14 06:59:30
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ボイスチャット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 310日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 310日前

    メディックボール
  • 454日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 601日前

    アクイーア
  • 614日前

    AM
  • 614日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 614日前

    レニーロップBD
  • 614日前

    ミアリーBD
  • 614日前

    ボイルデッグEG
  • 614日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 310日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 310日前

    メディックボール
  • 454日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 601日前

    アクイーア
  • 614日前

    AM
  • 614日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 614日前

    レニーロップBD
  • 614日前

    ミアリーBD
  • 614日前

    ボイルデッグEG
  • 614日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.