消費系アイテム
画像 | 名称 | 効果 |
![]() ![]() |
トラップサイト | 遠くからでもトラップが見えるようになる。 効果時間は5分。 |
![]() ![]() |
ゲートレーダー | ゲートのある方向が分かるようになる。 効果時間は3分。 |
![]() ![]() |
サモンヒポカバス | 味方として行動するヒポカバスを召喚する。 時間経過、またはヒポカバスのHPが0になると消滅。 |
![]() ![]() |
サモンオメガバス | サモンピポカバスの上位版でオメガバスを召還する。 ボスバトルクエストのみで出現。 |
![]() ![]() |
スピードアップ | 一定時間、ロボのスピードがアップする。 |
![]() ![]() |
ハイパーショット | 一定時間連射力が向上する。 ミサイル等はロック時間減少。 |
![]() ![]() |
スロウフィールド | 周囲のMobにダメージ&スロウをかける。 |
![]() ![]() |
ファイアピラー | 前方に火柱を7つ飛ばし、当たったMobにダメージ&バーニングをかける。 |
![]() ![]() |
アブソリュート | 約10秒間、ロボが無敵+スピードアップ。 また、体当たりで敵にダメージを与えられる。 |
ブーストアイテム
クエスト中のみ機体の能力を上げることができるアイテムです。
帰還→再開した場合は中断前の状態を引き継ぐことができます。
帰還→再開した場合は中断前の状態を引き継ぐことができます。
画像 | 名称 | 効果 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
HPブースト | 最大HP増加。増加分だけ現HPも回復する。 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
ATKブースト | 攻撃力増加。 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
WBブースト | WBの攻撃力増加、ゲージ消費量ダウン、WBのHP増加。 |
※各種ブーストはPTを組んでいる場合、取得者とランダムで1名効果が発揮される。
- HPブーストによる最大HPの効果は以下のとおり。
そのロボの本来の最大HP: H
取得累計数: N
k(H): Hの関数であり、k(H) = H × 0.02 + 15
として
修正後最大HP = 0.3 × N × N + k(H) × N + H
2009-05-09~2009-05-11計測結果をExcel様で分析。今のところ端数以外の反例無し。
取得累計数: N
k(H): Hの関数であり、k(H) = H × 0.02 + 15
として
修正後最大HP = 0.3 × N × N + k(H) × N + H
2009-05-09~2009-05-11計測結果をExcel様で分析。今のところ端数以外の反例無し。
61個目からはブーストゲージが増えないが、ちゃんと増加するので安心しよう。
キー
拾ったエリア内のみで有効なアイテムです。
レーダーで◎等で表されるボスを倒すことによってドロップします。
これがないと時間切れとなってしまうため早めの所得を。
レーダーで◎等で表されるボスを倒すことによってドロップします。
これがないと時間切れとなってしまうため早めの所得を。
画像 | 名称 | 効果 |
![]() |
ブルーキー | ブルーゲートを通ることができるようになります。 |
![]() |
レッドキー | レッドゲートを通ることができるようになります。 |
素材・パーツ・UC
アウトポストに到着することによって持ち帰ることができるアイテムです。
アウトポストにたどり着くまでにゲームオーバーすると、
最後に到達したアウトポスト以降のアイテムは失われてしまうので注意が必要です。
素材やパーツは触れただけでは拾うことができず、近寄って右クリックする必要があります。
また、クエストでしか入手できないパーツもあります。
モンスター固有のドロップ素材・パーツの詳細は、チューンアップ及びクエストのページを参照。
アウトポストにたどり着くまでにゲームオーバーすると、
最後に到達したアウトポスト以降のアイテムは失われてしまうので注意が必要です。
素材やパーツは触れただけでは拾うことができず、近寄って右クリックする必要があります。
また、クエストでしか入手できないパーツもあります。
モンスター固有のドロップ素材・パーツの詳細は、チューンアップ及びクエストのページを参照。
画像 | 名称 | 効果 |
![]() |
ヒドラコスモス・フダラコスモス | ヒドラコスモスまたはフダラコスモスを手に入れることができます。 全モンスター共通でドロップします。 |
![]() |
ワンズコスモス・ツーデコスモス | ワンズコスモスまたはツーデコスモスを手に入れることができます。 全モンスター共通でドロップします。 |
![]() |
各種素材 | 素材を手に入れることができます。 モンスター固有のドロップ素材と全モンスター共通のドロップ素材があります。 |
画像 | 名称 | 効果 |
![]() |
各種パーツ | ロボのパーツを手に入れることができます。 モンスター固有のドロップパーツと全モンスター共通のドロップパーツがあります。 |
![]() |
各種ワンダービット | ワンダービットを手に入れることができます。 ペペンビット、ペペンビットD以外は全モンスター共通です。 |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ロトキューブ.png) |
ロトキューブ | [SP]ロトキューブを手に入れることが出来ます。 |
![]() |
チャレンジキューブ | チャレンジキューブを手に入れることができます。 |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ディスク.png) |
ディスク | オファー用のディスクを手に入れることが出来ます。 青:デネブディスク 黄:アルタイルディスク 赤:ベガディスク |
画像 | 名称 | 効果 |
![]() |
コイン(5UC) | 5UCを獲得できます。 |
![]() |
コイン(10UC) | 10UCを獲得できます。 |
![]() |
コイン(50UC) | 50UCを獲得できます。 |
![]() |
コイン(100UC)(イベント用) | 100UCを獲得できます。 |
![]() |
コイン(500UC)(イベント用) | 500UCを獲得できます。 |
チケット、パスによる効果
2009/9/17アップデートからブーストアイテムと消費系アイテムは
ドロップ率アップの対象外となった。
ドロップ率アップの対象外となった。
- イベント用のUC入れておきました
いらなかったら削除お願いします -- (名無しさん) 2009-08-03 21:48:51 - 2人PTの1週目火山でHP10万超えました。
-- (名無しさん) 2009-08-30 09:43:57 - H × 0.02 + 15と0.3 × N × Nはそれぞれ切り捨てっぽいね。
-- (名無しさん) 2009-12-14 16:13:16 - バレンタインイベントで↓を入手。内容からしてクエスト用っぽいのでこちらに。
ブーストチョコ:限定品のトリュフチョコ。使用すると【HP】【ATK】【WB】すべてのブースト効果が得られる。 -- (名無しさん) 2010-02-14 21:25:35 - 5000UCの箱もありますよ
今はないかもしれませんが・・・テスター募集のときですね
今は亡きヨシュアがワイロを・・・ -- (名無しさん) 2010-02-17 10:12:12 - 限界といえば、2009/8月頃のサマーイベントでDROP計6(2*3)倍で144まで行く頃には、ディカロス飛行特化がHP14987とかになってましたね
サブマシ一発で火山エネミーズが死ぬっていう・・・ -- (名無しさん) 2010-06-01 21:36:45 - チャレンジキューブを追加 -- (名無しさん) 2010-08-15 21:00:13
- 計ってみたところ、アブソリュートの持続時間は約10秒でした。編集しておきますので、変なところがあったら修正おねです -- (名無しさん) 2010-10-04 16:02:25
- UCについてですが、ここ最近のvsCSでの戦いにおいてたまにCSがMOBやらオブジェを出した時に宝箱(5000UC)やら袋(1000UC)を出していたので間違いなくあると思います(1000UCの袋は収得したことがあるので…) -- (名無しさん) 2010-12-06 11:08:05
- でも画像がない -- (名無しさん) 2012-07-16 23:18:17