atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • エースブレイバーAM

Cosmic Break@wiki

エースブレイバーAM

最終更新:2010年09月22日 09:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

画像


動作

前方にスライドしながらクローを伸ばして1回パンチする。
射程は気持ち延びる程度。
通常、ダッシュ、ブースト中共に挙動は変わらず攻撃回数は1回のみ。
ただしダッシュ、ブースト中は誘導が強めに発生する。

その他

武器の所持が可能なうえ、武器を所持しても内蔵格闘を出すことが出来る。
予備武器やコンボ始動用としてはなかなかに優秀



レビュー・コメント

  • ↑普通にロンソorスラブレ→エスブレAM×2→ロンソorソニブレ
    のコンボでいいじゃん・・・ -- (名無しさん) 2009-11-23 22:02:34
  • ↑
    ↑2のコンボの最大の利点は「両手共塞がらない」という点。
    キャパさえ足りるならミニバズリミプラ持った状態で可能。
    パーツ単位のステも悪くないしね。
    ただ威力が微妙だし当てる角度とかによって最後のイナヅマキックが当たり具合が変わるからどうかな・・・ってとこか? -- (名無しさん) 2009-11-27 23:14:40
  • 面白いことに気がついた、これがあるとショートブーストに対処しやすくなる
    何人もショートブーストに撃ちまくってる中でこれ使ってぶん殴ればその後は簡単に蒸発する
    両腕につけてブーストすれば2打目がほぼ球状に誘導が働いて真上から殴れて安全だしね

    後内蔵AMだけど並みのAMより全然壊れにくい
    Jハンなんかが多くなってるアリーナでは重要な長所だと思う -- (名無しさん) 2010-02-28 16:47:08
  • 俺はディカロスにつけて暴れてるけど、それなりに使えるぞ?
    うまくいきゃソドマスとれるし
    -- (名無しさん) 2010-04-26 16:24:39
  • 上
    どういう状況だったらこのAMをディカロスにつけてソドマスが取れるんだ?
    制限部屋で他に格闘が一人もいなかったとか?

    暴れてる~とかそれなりに使える~なんてのも表現が曖昧すぎて状況が把握できない。
    どこで暴れてるのかどれくらいの総攻撃を期待できるのか、そういった諸々を書いてくれないと。 -- (名無しさん) 2010-04-29 09:17:03
  • 上
    いや、取れるだろソドマス。近接使えないのか?
    別に見通しのいい場所じゃなMAPとか挟所でフルボッコで行けば。で、ブレオン少ないMAPなら。

    確実に取れるのは、コスト2000部屋だな。ランダムアルカンタスでエスブレAM付空格3機回しで前に4冠取れたしなぁ。
    まぁ、2000部屋じゃ自慢にもならんか・・・ -- (名無しさん) 2010-04-29 09:45:14
  • 使えないわけではないけど、現状の通常アリーナではよほどのゆとり戦場でない限りコレでソーマスは難しいというか
    Jハン・アイヴィス・カブト・犬が一匹もいない戦場とかでないとほぼ無理と考えていい
    過度な期待をせずに使った方が身のため -- (名無しさん) 2010-04-29 10:31:37
  • 機体のSTRが20辺りになるとスタン力が1ランクUPするのを利用してS格闘の繋ぎに。
    案外重宝するのでいろんな機体に愛用されている鷹の爪! -- (名無しさん) 2010-06-14 22:49:21
  • 強い誘導は魅力的だが、先の大幅アップデートによって地上での速度が妙に遅くなり(バグ?)
    スカると隙を大きくしてしまう。
    また思った以上に踏み込みが浅いので、ロングソードあたりと同じ感覚で使うと相手に届かないこともしばしば。
    コンボの初動に使うよりは、ハルバード→エスブレAM→ロンソ と
    コンボの中継に使うと軌道を修正するように使うと良い。
    -- (名無しさん) 2010-06-15 03:11:36
  • 元から地上での使用は使いやすいとは言えないんだよな
    というよりほとんどの格闘がブーストして斜め上から仕掛けたほうが使いやすいってのは
    陸が格闘を得意とする設定からしてどうなんだろうか

    でもやはり武器が持てる汎用性、空中の強い誘導、弾切れがない安心感は
    陸、空両者から見て非常に魅力的なことに変わりは無い
    下手に手持ち武器を増やすよりこれのような本当の意味でのサブウェポンを
    増やしたほうがいいんじゃないだろうか -- (名無しさん) 2010-06-26 12:55:19
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エースブレイバーAM」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. カートリッジ
  3. 操作方法
  4. ミスティヴォイド
  5. ルペット・ロウェル
  6. スカウトライフル
  7. メインウェポン(内臓兵器)/コメントログ
  8. キャニオンコースト
  9. コニーシェリフ
  10. パーツ一覧/HD S/data
もっと見る
最近更新されたページ
  • 313日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 313日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 605日前

    アクイーア
  • 618日前

    AM
  • 618日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 618日前

    レニーロップBD
  • 618日前

    ミアリーBD
  • 618日前

    ボイルデッグEG
  • 618日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. カートリッジ
  3. 操作方法
  4. ミスティヴォイド
  5. ルペット・ロウェル
  6. スカウトライフル
  7. メインウェポン(内臓兵器)/コメントログ
  8. キャニオンコースト
  9. コニーシェリフ
  10. パーツ一覧/HD S/data
もっと見る
最近更新されたページ
  • 313日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 313日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 605日前

    アクイーア
  • 618日前

    AM
  • 618日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 618日前

    レニーロップBD
  • 618日前

    ミアリーBD
  • 618日前

    ボイルデッグEG
  • 618日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.