atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • リミットプラズマガン
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年07月22日 13:59

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 空戦の常として、弾をばら撒きながら戦う都合上かなり弾切れは早く感じた。
    しかしそれ以外の性能はスペックを見ただけで一目瞭然の高水準。
    カスマグ・アクセルのような100前後コストで扱い易い武器が無かった空戦としてはかなり助かるんじゃないかと。 -- (名無しさん) 2009-10-23 01:41:03
  • L空の新たな主力武器となりそうですなこりゃ
    アクイ、シェイデン、マンテス様その他もろもろにもようやく日の目を見ることができそうだ。
    特にマンテス様。 -- (名無しさん) 2009-10-23 07:32:45
  • WLKステが-1なのも評価できる点。
    でもこのコストはやりすぎな気がしなくも無い。 -- (名無しさん) 2009-10-23 07:59:00
  • バランスのとれた高い性能、高すぎないコスト、少なめの-ステ
    やや少なめな弾数以外は、全て高スペックなメインウェポン。
    問題は入手のしづらさか…。 -- (名無しさん) 2009-10-23 08:16:25
  • スロ穴は1で固定? -- (名無しさん) 2009-10-23 11:32:48
  • いや、スロ無しも確認。
    スロ有りが欲しいけどそもそもの入手難易度を考えると持ってるだけ幸運かと。 -- (名無しさん) 2009-10-23 12:33:37
  • 通常プラズマガンよりも射程が20長く・弾速が20早いのも地味な強み
    STRとWLKのペナ値が入れ替わっているので
    プラズマガン基準でギリギリに調整していた人が泣きを見る可能性も
    -- (名無しさん) 2009-10-23 15:04:33
  • 威力に特化した無印が店売り、バランス型のこちらがレアドロップ。
    どういうこっちゃ -- (名無しさん) 2009-10-23 19:25:19
  • 発射間隔もプラズマと比べてさらに40狭まっているので、連続で命中させられればかなりの火力が出せるのではないだろうか。
    高TGH+ビムガロボに通用するかどうかは知らんが。 -- (名無しさん) 2009-10-23 20:14:21
  • プラズマがコストの割に性能が微妙ってのと相まってこのパーツはぶっこわれに見えてしまう -- (名無しさん) 2009-10-24 00:17:19
  • まさに「空戦に欲しかった武器」そのもの
    しかし、二機に両手持ちさせるまでに何ヶ月かかるだろうか -- (名無しさん) 2009-10-24 00:55:28
  • 運営がアリーナ参戦人口を少しでも増やそうとして登場させた戦略兵器?
    しかしドロップ率が低く、長期間アリーナ戦を続けていても入手できない人はいるだろう。
    運・不運によって、持っている人とそうでない人に格差が出来そうで嫌な感じ。
    近い将来、リアルマネーかUCで入手できるようになって欲しい。 -- (名無しさん) 2009-10-24 01:28:16
  • これくらいの良武器ならUC売りでよかったものを…
    面倒なことしてくれるぜ運営よ… -- (名無しさん) 2009-10-24 01:43:41
  • 出現率はレッド並みですかね?
    -- (名無しさん) 2009-10-24 09:28:49
  • 対戦ゲーとしては新規が減るから
    ある程度は廃人に対して冷遇をしとかないと
    過疎化がマッハ

    今現在のCBを見ればよくわかる -- (名無しさん) 2009-10-24 20:34:13
  • まだ信頼できる2スロドロップの報告はないのかな? -- (名無しさん) 2009-10-24 21:16:06
  • 昨日の夜からVS30アリーナ90戦ちょいやってS1を二丁ゲット
    性能は良好。上でもコメされてるけど、速度+20がかなりでかい、と感じた。
    WLK値の減少が-1なのもうれしい。 -- (名無しさん) 2009-10-25 13:35:17
  • オミットしたのにDPSまで上がっているからプラズマガンは試作品で無駄な機能があったんだろうか。 -- (名無しさん) 2009-10-25 16:46:00
  • ↑複雑な構造にしてしまったためコストが跳ね上がりまs(ry
    純正プラズマの無駄な機能といえばやはり高すぎるコストだろう。 -- (名無しさん) 2009-10-25 17:00:18
  • S2もやっぱりあるのか。
    ハイシュ×2でもGラピ2プラズマ並のコストだし、弄り甲斐がありそうでいいなあ。 -- (名無しさん) 2009-10-26 02:24:44
  • 多スロ品の存在も明らかになり、色々夢が膨らむ武器。
    問題はなんといっても入手手段。
    運が悪い人はいくら上位とりまくっても出ない。
    運が良い人は下位ばかりとったとしてもポロっとでる。
    加えてスロット数にもバラつきがある為、多スロ品の出にくさは異常 -- (名無しさん) 2009-10-26 12:35:04
  • プラズマにDPS(40.9:37.7)でやや劣るが、威力に対して
    弾数はコスト相応って所か。空なら3WAYはもういらねえかな。 -- (名無しさん) 2009-10-26 13:15:12
  • S2をvs15確認の14位で確認
    上位下位はあまり関係ない・・・かもしれない。他のドロップ品でも言われているが -- (名無しさん) 2009-10-26 20:46:46
  • 結局は運要素だな。上位とろうが出ないときは出ない。
    多スロほしいなぁ。チューンし甲斐のある能力じゃないか -- (名無しさん) 2009-10-27 07:11:02
  • 制限部屋にてS2入手。アリーナなら良いみたい -- (名無しさん) 2009-10-27 15:30:06
  • 同じくクロム部屋、ネビュラツリーにてリミットプラズマガン入手。Sなしですが。
    とりあえず制限部屋でも問題なく出るらしいですね。 -- (名無しさん) 2009-10-27 17:13:12
  • なんだろう・・・微妙に弾がぶれる気がする。
    接近してのドッグファイトならともかく、高高度から砲を狙い撃ちとかしてるとプラズマより当てにくい気がする。 -- (名無しさん) 2009-10-28 11:11:44
  • ↑先日制限部屋で入手したけど、プラズマに比べて確かに少しブレる気がする。
    遠距離でもプラズマなら当たるだろう状況でリミットだとぎりぎり当たらなかったり。 -- (名無しさん) 2009-10-28 11:24:24
  • 射程が長いから距離が開いた分ずれが大きくなってるんじゃないの -- (名無しさん) 2009-10-28 12:28:39
  • こちらも制限部屋にてS2ゲット
    -- (名無しさん) 2009-10-28 15:56:44
  • プラズマに最初からハイシューターが挿さってるような素晴らしい一品。
    威力は落ちているが間隔も狭まってるのでDPSは大体同じ。加えて低コスト化により
    更にハイシューター2枚挿しなどの高コストチューンを施しても200丁度に収まる。
    その際の性能は射程288弾速336という空戦のリーサルウェポン。
    Gラピ2枚挿しだとコスト150で弾速364というこれまた鬼畜な武器となる。 -- (名無しさん) 2009-10-29 00:39:12
  • 射程は長すぎてもブレのあるビームガン系にはあまり恩恵とはならない
    やるならハイエアフォースの方が良い
    装弾数360発で安定した戦績になるだろう

    ただしここまで重くなると今一歩プラズマとの差が…
    個人的にはハイラピッド2枚挿し辺りで売りの軽さを維持したい所 -- (名無しさん) 2009-10-29 01:29:47
  • 射程の長さは拠点やL砲など大きな標的を狙う時に便利 遠距離から撃てる分安全性が増す
    弾速の向上は有効射程の延長にもなるのでその意味でも射程を延ばすのは有意義
    ブレるといってもライフル系のような酷いブレではないし気にするほどでもない
    弾切れはぶっちゃけ死ねば全弾補給されるので、0落ち狙ってるのでも無ければさっさと死んだ方が早い -- (名無しさん) 2009-10-29 04:40:24
  • 難しいね、使う人の戦い方によるか。
    前線で陸戦叩くような使い方なら射程より弾数だろうし、隠密空とかだと↑で言ってるように射程も欲しい。
    自分の機体&戦い方と要相談。

    まぁ、最大の問題はs2の入手難度なわけなんですが・・・ -- (名無しさん) 2009-10-29 04:44:33
  • 対空戦のドッグファイトや追撃時に使うにはブレが厳しい感じがした。
    ほんの少しのはずだけど…個人的にはプラズマが少しだけ使いやすいか。 -- (名無しさん) 2009-10-31 15:51:15
  • S3リミプラだったらガラポンに入っててもおかしくないレベル。
    かなり使い安い。 -- (名無しさん) 2009-11-02 11:32:46
  • かれこれ50時間程度アリーナやってるが未だにリミプラが一つも出ない程度の報酬率 -- (名無しさん) 2009-11-09 18:39:49
  • メインで実装から今までずっと出なかったのにサブでポロっと…
    物欲センサーかね。
    性能は高くまとまってるから是非入手したいところであるが
    運任せの要素は非常に厄介。 -- (名無しさん) 2009-11-09 19:46:47
  • VS30 ディバイド12位でS2、3位でもう一つS2ゲット
    運要素絡むとひどいなこりゃ -- (名無しさん) 2009-11-09 22:55:00
  • プラズマと比べてかなりぶれる気がする -- (名無しさん) 2009-11-09 23:04:44
  • ↑射程が長く、連射も早いためブレているように感じる。
    しかし、プラズマを当てられる距離なら問題なく命中する。
    弾切れが早いこと以外はコストも低くて扱いやすい武器

    でも肝心のS2入手はもはや都市伝説・・・。 -- (名無しさん) 2009-11-11 21:28:45
  • チームファイト「ビッグブリッジ」でS0が出るのを確認。 -- (名無しさん) 2009-11-12 00:02:29
  • 店売りでスロ1が容易に手に入る状況であれば
    Gラピαを1枚挿した物が空戦の標準武装になっていたかも知れない
    つまり何が言いたいのかと言うとドロップ絞りすぎだろCS(´・ω・`) -- (名無しさん) 2009-11-12 06:02:13
  • 昨日スロ無しがようやく一つ出ました。
    ドロップを狙い始めてから、レッドスクィラのパーツがアリーナで五個以上出てます。
    運要素はありますけど、基本ドロップ率は相当低いのではないでしょうか。 -- (名無しさん) 2009-11-12 08:04:12
  • 19制限部屋、3位冠0で、S0取得。単にドロップ率ひっくいだけなのかなぁ、こいつ -- (名無しさん) 2009-11-12 18:20:46
  • 射程はそれなりにあるが、散るのでどちらかと言えば近距離でのラッシュ向き。
    弾速の速さから、フワフワとした動きで捕らえにくい敵NPCにも有効。
    スロ1品にハイエアフォースを施したが、使用感はビームマシンガンといった感じ。
    ハイパーショット状態となれば陸に絶大なダメージを与えられるだろう。 -- (名無しさん) 2009-11-18 20:03:23
  • かれこれ早一月、毎日ログインしてアリーナに行ってるが
    それでも一つも出ない程度のドロップ率。
    俺の運が悪いだけですね。すみません。
    まぁ冗談はさておき、レッドスクィラと比べても相当ドロップ率が低いみたい。 -- (名無しさん) 2009-11-20 23:23:04
  • プラズマではできなかった2丁持ちがこれならできる。ただミニバズ持ちの空が来たときの恐怖感はハンパないが・・・ -- (名無しさん) 2009-11-22 18:03:19
  • ラピッドαを付けてアリーナで数戦試してみたが、明らかにプラズマよりも命中率が高かった。
    弾速の違いはかなり影響しているみたい。
    射程と連射性能の高さも加わって、総攻撃力と撃破数は増えた気がする。
    ただし弾切れはかなり早かったので、無駄弾は控えたいところ。 -- (名無しさん) 2009-12-09 19:00:55
  • 12/17の調整で更に弾速が上がって、ぶっこわれ度がUPした。
    他のビーム系が上方調整したのは理解できるが、リミプラはそのままでも良かったような・・・ -- (名無しさん) 2009-12-17 15:28:15
  • ↑
    一つだけ仲間はずれにしたら可愛そうじゃないか。

    他のビーム武器と違って確実に入手する手段が無いので頭一つ飛び出てる性能にしても何も問題無いかと。 -- (名無しさん) 2009-12-17 15:39:43
  • ↑空戦使いは良いかもしれませんが、陸使いにとっては更に回避が難しくなっている訳で・・・
    Gラピ挿したリミプラがどこまでも追っかけてくるよ~(ブルブル -- (名無しさん) 2009-12-17 15:43:16
  • リミプラの登場で不公平感が増した他のビーム兵器(特にプラズマ)の救済と思っていたら
    なんと、リミプラもちゃっかりと上方調整してた。これって本当にバランス調整なのか? -- (名無しさん) 2009-12-17 15:50:34
  • 弾速がさらに上がりますます使いやすくなった。
    ただ乱射すると意外とすぐに弾切れを起こす。 -- (名無しさん) 2009-12-17 15:53:48
  • リミプラも調整を受けてさらにリミプラが増える・・・と言いたいところなのだが実際そこまで増えないと思われる。
    確かにプラズマと比べると威力と弾数以外はすべて勝っている、勝っているのだが・・・その威力と弾数でプラズマを使われることも多い。

    間隔もこちらが短いのだがその分無駄弾を多くしやすいので注意が必要である。
    まぁ・・・それを補い、あまりある性能を発揮する一丁でもあるのだが。 -- (名無しさん) 2009-12-17 23:22:26
  • いい加減スロ無しでもいいから店売りしてほしい、それだけドロ率低い武器 -- (名無しさん) 2009-12-17 23:30:30
  • ドロ率の低さが高性能を補ってるわけで
    ドロ率うpしたり店売りされたりしたら余裕のBUKKOWARE台頭

    「合<レアだから高性能でもいいよね☆ミ」ってのがまず対戦ゲーとミスマッチだけど
    レア装備探して作業の繰り返しなんてMMORPGだけでお腹一杯

    いい加減アイテムで釣ってないで対戦ゲームの中身で勝負しろよCS(´・ω・`) -- (名無しさん) 2009-12-18 03:28:36
  • ↑そのアイテム釣りの最強段階がサンタガールと言うことか… -- (名無しさん) 2009-12-18 10:18:29
  • グルーピングの悪さからプラズマよりもS機に当てにくい。
    上空から狙って当てていくというよりも、より近距離に接近してからの奇襲に特化した武器。
    なんだかんだプラズマとこれは互換品というより別物だと思う。
    個人的にはこれ+片手に何かもう1丁より、チューンプラズマ1丁撃ちきり即落ちのがスコア出た。
    -- (名無しさん) 2009-12-18 12:37:48
  • 激レアアイテムの中身でs3リミプラの存在が明らかになった
    コストを度外視した廃チューンを施した時、全ての陸が恐怖におののく鬼畜兵器が完成する -- (名無しさん) 2009-12-23 00:29:10
  • Gラピ×2+フォース系・・・が妥当なのかなぁ。

    ハイエアフォース3枚挿そうとか考えるバカは俺だけでいい。
    コスト?あー・・・・うん。頑張る。 -- (名無しさん) 2009-12-23 01:41:56
  • 弾はサプライor死んで補給すると割り切ってハイシューター×3も酷い
    陸殺しから芋掘りまで何でも出来る シェイデンや正社員ならキャパの問題も解決

    そろそろ陸が絶滅危惧種に指定されそう -- (名無しさん) 2009-12-23 02:54:09
  • ↑
    取らぬ狸の皮算用 と言う言葉があってな……。
    リミプラはs0でさえレアなのにs3がそう簡単に手に入るとは思えない。
    UCガラや新ボスクエで出たら……まぁ、その時はがんばって空落す方法を考えようや。 -- (名無しさん) 2009-12-23 06:12:06
  • 4亀より引用

    ■ 各ゲームモードに超レア? 武器ドロップ!! & 新武器を追加!

    かねてより存在は確認されていたものの入手困難であったレア武器パーツ。今回は、その限界を突破した武器パーツが各ゲームモードにて出現!運良くこれらの武器パーツを手に入れられれば、より高いアドバンテージを得ることが出来るでしょう。気になる出現武器は下記のリストをチェック!

    ・リミットプラズマガン【S3】 -- (名無しさん) 2009-12-23 15:24:40
  • 日替わりRtガラでS3が・・・ -- (名無しさん) 2009-12-27 00:05:45
  • Rtガチャをやってみたが、リミットプラズマが当たる確立が低い気がする。
    確立が低く設定されているのか、運が悪かったのか・・・・・ -- (名無しさん) 2009-12-27 00:49:04
  • どうも日替わりはRtもUCも金とかの出る率が悪い気がする。
    確証はないが。 -- (名無しさん) 2009-12-27 01:01:13
  • 日替わりUCは50回で、金1、銀2、日替わりRtは20回で金0、銀1だった。
    目当てのものをGetするまで回そうとしても破産するのは目に見えているので、やめた方が良い。 -- (名無しさん) 2009-12-28 14:13:21
  • 金が出る確率を公表してほすぃ。
    アコギな商売しやがる。 -- (名無しさん) 2009-12-28 15:01:17
  • 逆に考えれば赤、銅はそこそこ出るから(日替わりUCしか回してないけど)そっち狙いなら邪魔な金、銀が出る確率が低くていいことだが・・・。
    やっぱり確率は公表して欲しいとこですな。 -- (名無しさん) 2009-12-29 00:03:41
  • これ成績に関係なく出ますね
    毎回ぱっとしない成績ですが今日3つでましたよ -- (名無しさん) 2010-01-04 23:24:10
  • 念願のリミプラゲット・・・・でも思いっきりマイナスだったなぁ・・・確かに成績関係ないと思う。 -- (名無しさん) 2010-01-06 18:33:19
  • 店売りでないだけマシな武器
    これがもしプラズマより低い価格で手に入ったならプラズマは息をしなくなるだろう -- (名無しさん) 2010-01-07 12:03:37
  • あまり過度な期待をするとガッカリするので注意 -- (名無しさん) 2010-01-07 13:16:22
  • カタログスペックを見ると十分なパフォーマンスと見られるが、上記どうり通常の無印プラズマより命中精度が悪いという不表記データがある。
    使用者なら両方使ってみて、実感するほどこちらはややバラけやすい。
    特に背を向けて逃げてくS陸に追いかけて撃って見ると散らばりやすさが目に付く。

    また最速の発射間隔と最低の弾数が合わさってビーム系で最も息切れしやすいこともあるため無印プラズマより取り扱いには注意が必要である。 -- (名無しさん) 2010-01-07 13:20:15
  • プラズマミニバズ:コスト230 STR-2 WLK-4 FLY-2
    両手リミプラ:コスト220 STR-4 WLK-2
    STR0よりもWLK0の方が痛いのでキャパかつかつな時に重宝する -- (名無しさん) 2010-01-07 15:19:25
  • S/M空戦の場合、FLYチェーンでプラズマが積み辛くなってしまう。
    かといってレーザーは弾切れしやすく、ワイドビームは火力不足・・・。
    といったところに最高のコスパを誇る。無チェーンS0でも十分体感できる。
    だから苦労の果てにS0が出ても・・・・ありがたいんだい! -- (名無しさん) 2010-01-07 15:53:31
  • ミッションで拾った・・・・ような気がする -- (名無しさん) 2010-01-07 18:00:14
  • 今更な気もするけど昨年12月27日くらいだったかな?
    チームファイトでエントリーでるのか試してたらS0だけどリミプラでました。 -- (名無しさん) 2010-01-07 18:32:38
  • Gラピ2+GフォWBGがない時にこっちを使ってもいいかな?程度
    威力を突き詰めたいならコイン等で多スロプラズマの方がいいだろう
    間隔400はスウェーを殺せるが、もう見かける事もないし
    クイランショトブなら間隔400よりWBGのクソでかい弾の方が有効 -- (名無しさん) 2010-01-17 11:54:38
  • プラズマ以上に弾がブレるんで以外に命中率が低いのが傷。
    それでもコスパはかなり優秀ではある -- (名無しさん) 2010-01-31 22:07:44
  • ↑おまけに弾がちっちゃいのである程度接近しないと当たらない。
    低コスト機に持たせて特攻使い切り気味で運用したほうがスコア出る。
    -- (名無しさん) 2010-01-31 22:22:51
  • 登場からかれこれアリーナ700戦以上、日替わり回しても出ない。
    コインで交換限定一個でもいいから確実な入手手段が欲しい。
    仮に露店に出せたとしても相場はかなり高額になると予想。
    -- (名無しさん) 2010-02-01 06:09:22
  • しかし空戦使わない奴が複数入手してガレージの肥やしにしてたりする
    また命中率にちと難があるので無スロでは使い難い
    トレード可能なら割と楽に入手できるかもしれん
    ただ多スロは高騰しそうだな -- (名無しさん) 2010-02-01 08:15:02
  • 素の無チューン状態では使い勝手がやや難とあるけど
    チューンするとしたら何が良いんだろう -- (名無しさん) 2010-02-12 00:34:38
  • やはり連射力大して少ない弾よりもブレの割りに長い射程を削るグレラピαかなと個人的に思ったり。
    後はハイシューターあたりかな・・・ -- (名無しさん) 2010-02-13 23:16:19
  • ハイシューターで射程伸ばしてもそのぶんやっぱりブレるし、ハイエアフォースのがいいんじゃ?
    使い道次第かなー。 -- (名無しさん) 2010-02-13 23:28:00
  • 上*1 ハイシューターは勘違い。ハイエアフォースだった。
    まあ、マイシューターも弓系をもってなくて対L砲用にするならありかもな。
    -- (名無しさん) 2010-02-14 00:32:45
  • ブレが気になるのはS陸の相手してる時だけなので
    もう片方の手にGリーチレーザーでも持っておけば中々良い
    L陸やL砲、または空戦同士のドッグファイトで真価を発揮する
    ハイシューター×2で射程が288とかになるとミニバズやプラズマの射程外から一方的に撃てたり

    スイングガンや星屑銃がまっすぐ飛んでくれればこんな感じだったんだろうな…(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-02-14 01:39:58
  • 無スロが3個でて4個目でやっとS1ゲット・・・
    なにも刺さないで使ってみたが制限部屋だったら役に立つ。
    しかし自分のPSが悪いのか無制限だとスコアを出せない。
    やはりチューンしてからが本番か。 -- (名無しさん) 2010-03-27 11:04:06
  • ハイシュ×2リミプラをセラフが持ってると通常兵器では最早手に負えない
    対抗できるのはGラピ×3タイタンなどの最終兵器のみ -- (名無しさん) 2010-04-10 01:17:38
  • 適当にやっててS3出たけど何のチューンをすればいいのかがさっぱり・・・ -- (名無しさん) 2010-07-27 21:36:55
  • ↑パラらいずを3つ挿すんだ
    きっと輝けるぞ(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-07-27 23:33:23
  • パラライズ1回挿す分の素材さえなかった・・・orz -- (名無しさん) 2010-07-28 00:06:16
  • パラライズ3つも挿す必要あるのかね(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-07-28 00:25:04
  • S3にパララGラピ2刺してみた。
    S3三つうめてはじめて無制限でも無茶できるレベル・・・。
    命中率や威力の問題もありリアルDPSが意外と低い・・・。

    正直、S1星屑にパララ刺しただけのほうが無制限で使える気がする。
    8月のバザーでコレのS3買うなら星屑s1を買ったほうがたぶんいい。(比較的安いし)

    星屑と比べては不遇な気もするのでプラズマと比べても
    個人的にリミットs3よりプラズマs2のほうが強い気がする。
    理由はブレの問題と威力。
    人によるんだろうが・・・。
    -- (名無しさん) 2010-07-28 12:18:49
  • ハイシュ×2+Gラピを作ってみた。
    正直・・・。使いこなせなかった。
    最大射程ではほぼあたらず、一方的に攻撃できる代物ではない・・。
    相手に当たる距離では相手の攻撃も当たるので・・・。ハイシュ無駄にorz
    (腕が無いだけ・・・。) -- (名無しさん) 2010-07-28 12:23:35
  • 1発の軽さを発射間隔で補ってるだけなので弾切れがマッハ
    DPS自体は低くないが総攻撃はプラズマのほうがでる -- (名無しさん) 2010-07-28 12:41:43
  • そりゃ威力も装弾数も向こうの方が上だし当たり前じゃよ
    というかコストの軽いこっちがあちらさんを単純な性能差で超えちまったら大問題
    -- (名無しさん) 2010-07-28 20:44:39
  • ズマガンより微妙に射程が長いが、ブレの事も考えるとリーチ系の何らかのチューンで伸ばすよりはGラピαなどで削るためにあると考えた方がいい。
    リミズマは正直そんなに使い込んでいないんだが、Gフォースα+Gラピα+ハイエアフォースぐらいで扱いやすくなるかと思う。
    元の弾速がズマガンより早いためGラピ*2のズマより弾速に優れるし、弾も若干だけど増量できて少しだけ余裕ができる。 -- (名無しさん) 2010-07-29 01:55:14
  • あー、タイマン重視ならGフォース外してパララの方が安定かもしれんけど、そこは運用とお好みで。 -- (名無しさん) 2010-07-29 01:58:05
  • レーザー修正で使用者数が増えたかな? -- (名無しさん) 2010-10-19 00:09:36
  • バズ陸も増えてさらに空戦の仕事がしにくくなったが、
    メガガラの真CSに持たせ、地上からクイランショトブで跳ねながら撃ってると陸が死滅する。
    案外ショトブ機に対するビームガン系統での攻撃は、地上から撃ったほうが当たりやすいという -- (名無しさん) 2010-10-19 13:18:44
  • ↑それと同時にバズ系がさらにあたり易くなると言う
    ちょっとでも突っ込みすぎるとL砲からラジバズを食らっちゃうんだぜ
    いや、最近流行の補ミドバズのほうが怖いか -- (名無しさん) 2010-10-19 22:16:12
  • 空で砲狩ろうとするから悪い。あいつら高速飛行しながらバズ連射してくるから避けようがない。
    でも格陸やショトブ機なら攻撃を避けつつ攻撃できる上にプラズマが当たりやすいから戦いやすい。バグジーも同様。
    さらに空戦のためブーストゲージを切らさず移動し続けられるため、相手のブーストゲージが切れだしたあたりから有利になる。

    そもそもショトブ機使っててバズなんかに当たるのは腕が悪いだけかと -- (名無しさん) 2010-10-20 13:53:47
  • ショトブはバズ系が一番当てやすいぜ 他の武器よりはだが
    距離詰めて着地を狙うのがよさげ 弾が大きい分そのちょっとした隙を突きやすい
    でも当て続けれるわけじゃ無いかな
    あとブーラン併用してない限りショトブだけじゃブースト切れないです
    ただ回避力は高いのは確かにそうだとは思うぞ
    空戦ショトブ機を否定したいわけじゃないのです -- (名無しさん) 2010-10-20 22:31:30
  • 何でショトブの話になっているのか。
    ここはリミプラのコメントだとおもったが。


    寿命が短いが昨今の戦場はリペアもいないので使いきりでいいような気がする。
    2スロあたりならバザーでお手軽な値段で売っているのでGラピフォースがよさげ。
    少々ぶれるが誤差の範囲だとおもうので弾を削るかリーチを削るかはお好み。
    どのみちバズーカの射程に入ってしまうので・・・。
    ショトブリミプラはわからないがふろDリミプラはなかなかよく当たるとおもう。
    -- (名無しさん) 2010-10-21 00:13:40
  • 2スロ品は基本GフォGラピで安定ってことでいいのかね?
    俺Gラピパララ使ってるけど、スタンさせ易い分単体相手ならこっちの方がいいと思う。
    ただしズマガンと比べて威力が低いから、高TEC機につけるとDPSの差が気になってくる。
    Gラピ2本挿したズマガンとさほど変わらないコストになっちゃうのもアレだな。 -- (名無しさん) 2011-02-17 14:23:08
  • リペアが回るようになってきて、プラガンに比べると弾切れが苦しくなってきたきがする。 -- (名無しさん) 2011-08-01 16:16:29
  • 今となっちゃあ人権が無くなったしょぼい豆鉄砲銃 -- (名無しさん) 2014-07-22 13:59:18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 659日前

    アクイーア
  • 672日前

    AM
  • 672日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 672日前

    レニーロップBD
  • 672日前

    ミアリーBD
  • 672日前

    ボイルデッグEG
  • 672日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 659日前

    アクイーア
  • 672日前

    AM
  • 672日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 672日前

    レニーロップBD
  • 672日前

    ミアリーBD
  • 672日前

    ボイルデッグEG
  • 672日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.