- 地上からでも使える。移動の形がエアループと同じ、使用するとブーストゲージが残っていれば2~3メモリ消費する。 どの方向を向いた状態から発動しても必ず正面方向にしかループしないので要注意。
移動と攻撃のセットになっているためか、オブジェクトや敵などを攻撃時、貫通して突っ切るので誘導強いサブなどを持つと後ろから・・・も?
これがアクセルロールの移動だったらまた綺麗で面白かったかもとか思ったり思わなかったり。 -- (名無しさん) 2009-10-28 01:08:28 - フロD無い時の緊急回避代わりに使うときがあるかもしれない。
一応地上で使った後は空中ブースト状態に移行する -- (名無しさん) 2009-10-29 11:25:46 - 陸地にぎりぎり届かないときや水に落ちたときに便利 -- (名無しさん) 2009-10-31 12:29:38
- 内蔵強化を全て強化したら覚醒使用回数最大3回まで使用可能
レベル6での覚醒使用回数2回
レベル9での覚醒使用回数3回
シェイデンより便利かも -- (名無しさん) 2009-10-31 20:15:59 - ↑多分きっと絶対BSのセラフウィングと間違ってると思います・・・
BDはセラフループ。回避行動ですよん -- (名無しさん) 2009-10-31 21:48:53 - 別の格闘から派生する事は出来ないが、別の格闘に派生する事が出来る。
格闘としてはかなり出が早く範囲も広いので当てやすいが
単発で使うと全体動作の長さから、当てても反撃を喰らいやすいのが欠点。
攻撃後にウィングを使用して逃げる、動作中にピラーを叩き込む、別の格闘に繋ぐ…といった方法で攻撃後の隙をカバー出来れば、格闘攻撃として使えなくもない。
別の格闘に派生した場合、繋ぎが遅く連続ヒットはしないが、補正が弱まった所にコンボ補正付きの追加攻撃が狙える為、決まれば結構なダメージになる。 -- (名無しさん) 2009-11-07 03:46:36 - 弾消し効果は間違いなく機体前方のみなのだが、
宙返りというアクションの特性から、後ろからの攻撃も稀に防いだり出来る
狙って出来ることではないが、セラフで敵陣に墜落し万事休す、という時の悪あがき程度には利用しよう -- (名無しさん) 2009-11-10 01:26:01 - エスブレAMを2つ装備して
エスブレ→エスブレ→(Eキー押しでダイレクトサブ)セラフBD
と繋ぐとカッコイイ
ただ特性上相手が確実に背後に来るためほぼ見せコン -- (名無しさん) 2010-02-27 01:33:56 - ビーム兵器が格闘貫通することにより格闘を止められる
・・・筈なのだが何故かビーム兵器もバッチリ消し飛ばす相変わらずのクリムさん
背面無敵とかありえんからマジで -- (名無しさん) 2010-12-27 17:16:22 - 正確には弾消しじゃなくて、弾がすり抜けてた気がする
ちなみに格闘も効かない。 -- (名無しさん) 2010-12-27 18:36:21 - こんなんドナイせーっちゅうねんと思ってブラバズぶっ放してみたら格闘中に効果があることも・・・
でもやっぱりうざいもんはうざい(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-12-27 19:31:46 - 真正面からジェッハン機とぶつかっても
振り下ろされる前に相手機体をすり抜けたって言うことは良くある
爆風ダメージを良く食らうことやアイビスが暴れているときなどは
すり抜けれたことが一度も無いので判定はあるはず -- (名無しさん) 2010-12-28 02:44:03 - ▲
前進中の光ってる間は完全無敵。ただしその後の宙返り動作に入ると、無敵ではなく通常の格闘判定に戻るので
判定が持続するタイプのブラバズ、カブト、アイヴィス振り回しといった攻撃には引っ掛かるという仕組み
弾がすり抜けるかどうかは覚えてないけど、検証で正面から格闘の判定はすり抜けたよ -- (名無しさん) 2010-12-28 11:12:34
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)