-  LGがパシファLGだと飛行中使用しても高度が落ちない。 
近寄るミニバズ空叩き落とすには都合が良い。 -- (名無しさん) 2010-03-26 18:42:46 -  上:さり気無く凄い事言ったぞお前・・・少なくとも水平移動を成功しただけでジェッターシリーズのタックルより上等、 
まあブースト切れると空中でも陸のモーション取るから限界延ばすのも少し手前からやったりしなけりゃいけないが。
サディは基本性能もそれなりにあるから、アセン次第で化けるかも知れない。 -- (名無しさん) 2010-03-27 17:00:46 - 強化一段階目 威力29 射程36 速度95 間隔1400 -- (名無しさん) 2010-07-09 03:39:20
 - 強化二段階目 威力32 射程41 間隔1400 編集できる方よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2010-07-09 03:56:48
 - 失礼 速度110 抜けていました。 -- (名無しさん) 2010-07-09 03:57:26
 -  ジャンプ上昇中に使用で、高度が落ちない。 
パシファLGは持ってないので、「パシファLG」では
どんな時使用しても高度が落ちないというのは未検証。
持ってる方情報plz。
ちなみに、
一度ジャンプ状態でBD発動(水平移動)→BD発動(斜め降下移動)→
→地面につくまで方向変えながらBD連打→地面についたらフロDで、トリッキーに。
※スペースキー押してないとBDによる高速移動できないので注意 -- (名無しさん) 2010-09-02 16:14:36 -  内蔵強化による移動距離を検証してみた。 
1枚だと距離が伸びたのかわからない程度、
2枚取得してロボ1体分ほど伸びた。
速度は向上しているものの、移動や緊急回避として使うならば、
内蔵は取る価値はないと思われる。
武器としては吹き飛ばし効果があり、コンボも繋がる。
アクセルで急接近してタックルというロマンある格闘が可能。
鎌を持たせて、切り込んでからタックルで間合いを取るといいう使い方も面白い。
どちらにせよ、もちろん実戦レベルではないのでチームファイト向け。 -- (名無しさん) 2010-09-05 19:16:19 -  パシファール足を付ければ、連打しても高度が落ちない無課金アクセルロール機になる 
二つ揃ったらお試しあれ -- (名無しさん) 2010-11-28 21:40:34 
急上昇Wikiランキング
    急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
 - アキ・ローゼンタール - MADTOWNGTAまとめwiki
 - 児童ポルノ 中国姉弟中学生近親相姦エロ動画 - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
 - 篝火 - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
 - ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
 - 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
 - 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
 - Z世代女子中学生のエロ動画だぉw - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
 - 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
 - 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
 
