atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ハイパースピナー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年06月08日 10:40

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 無かったため取り敢えず制作。うろ覚えだから無いとこと&間違い修正等頼む。

    特筆すべきは、回転アタック時の攻撃範囲。ベルに縛られても何とか反撃出来る(捕まった位置にもよるが) -- (名無しさん) 2010-05-26 21:47:07
  • Jハン陸に正面から立ちで当てたが、反撃なしで3連撃が入り、スタン率が高いように思えた。
    立ちで使うと本体はほぼ棒立ちとなるので、周りに他の敵がいたとき手痛い攻撃をくらう。
    空中で使うと回転攻撃となるので、ショトブと相性がいいかもしれない。
    使用感としてはドミクラウンAMに近いように思えた。 -- (名無しさん) 2010-05-27 00:09:06
  • 攻撃判定は、ヨーヨーのみ。
    立て回転は、戻ってくるときにもダメ入る。攻撃範囲の広さもあり誘導も強い、ほぼ後ろにいる敵に攻撃した。
    横回転時のヨーヨーの距離がかなり遠く(ドミAM格闘ぐらいか?)内側に入られるとスカる。
    他の格闘に繋がります。スタン率はわかんね

    静止時は、縦縦縦横
    当てやすいが静止状態なのと間隔がある為全撃入れてると被弾率高いかも?
    ラン時は、縦横横
    ラン攻撃時の踏み込みで距離がかなり縮まるので2,3撃めがほぼスカった。
    空中時は、縦横横と横横横
    攻撃範囲のおかげで空中にいる敵に対してもよく当たる。しかし、2,3撃(ry
    スカるのは腕の問題か?

    これにスロウつけると静止時にどうなるのか気になったんだが誰か
    いないよね -- (名無しさん) 2010-05-27 00:41:07
  • 1連打 前⇒回転⇒(追加でクリック)回転⇒(追加クリ)前⇒(追加クリ)回転
    2連打 前⇒前⇒回転⇒(追加クリ)回転
    3連打 前⇒前⇒前⇒回転 -- (名無しさん) 2010-05-27 00:48:30
  • 地形を貫通して攻撃できる。盾も貫通するようだが盾は2種しか持っていないので他の人に検証をたのみたい

    回転のみか回転なしなら良かったのだが・・なんで回転する前に一テンポ貯めるのやら -- (名無しさん) 2010-05-27 03:04:59
  • 範囲は魅力的だが基本威力や隙の大きさは実用圏外
    ラン時には足を止めずに振り回せるとかだったらもうちょっと使えたかもしれないが、
    現時点では無制限アリーナでの実用には到底堪えない -- (名無しさん) 2010-05-27 11:22:21
  • ディレイ入れるとコンボが変わるって、何かエア○イツみたいだよね
    ヨーヨーだし… -- (名無しさん) 2010-05-27 13:27:14
  • 再現性はいまいちだがジャンプ直後に攻撃すると3段ともかなり伸びる横薙ぎになる場合があった
    踏み込み速度、距離、攻撃範囲の3点がかなり高水準だが中々狙って出せない
    アリーナでも狙って出せるようになれば少しは再評価できる …かもしれない -- (名無しさん) 2010-05-31 20:49:15
  • 上の続き
    空中3段を出し切ってもう一度空中3段を出すと確実に1段目が横薙ぎに変化する模様
    理由は不明

    どの道ヨーヨー本体にしか判定が無くてすり抜けまくり&威力低すぎてお察しでした -- (名無しさん) 2010-06-07 23:00:49
  • 攻撃判定がヨーヨー本体にあるらしく
    敵の盾をヨーヨーがオブジェクトとして貫通→盾の内側から攻撃判定発生となっている様子
    同様に敵の正面から使っても背面HITのダメージボーナスが出たり、複数回HITが起きたりと、不思議な挙動が多い武器 -- (名無しさん) 2010-06-09 22:57:53
  • >ディレイ
    地上で
    縦>戻ってくるまで待つ>横>横>縦>横となり5連続となります。
    …実用できるかは未検証ですが。 -- (名無しさん) 2010-06-10 23:53:49
  • ドミAM2とセットで使用することで
    ハクメン結界を余裕で越えて内部を攻撃可能

    罠ハクメンにてこずってしまっている味方を
    結界外から援護できたりするので攻撃チャンスが一層増える -- (名無しさん) 2010-06-20 22:49:43
  • とりあえずスロウ1枚つけて見たところ、前方回しの時の判定のおかげかよく罹る。
    ショトブの足を止めることができ空中三段で降りてきた空にも喰らいつくことができる。
    あと、攻撃範囲のおかげで壁の向こう側に攻撃できたりと、邪魔というか
    補佐するにはなかなか使えると思うんだがわざわざ使うかといわれると・・・ -- (名無しさん) 2010-07-04 17:45:12
  • 太夫の傘から繋げると振り回しが意外とよく相手に刺さり、扱いやすい。
    コンボ補正と、時々背面補正が入ってなかなかいいダメージが入り、その上ノックバックで過度に飛ぶことも防げる。 -- (名無しさん) 2010-08-24 21:23:48
  • 上
    あれ?俺書き込んだっけ(運用法同じジャン -- (名無しさん) 2010-08-30 15:25:12
  • 空中で1回クリック→突き→回転
    クリック連打→突き→回転→回転
    回転の時に再クリック→回転 さらに再クリック→回転

    空中だと最大4回のコンボが出来る
    -- (名無しさん) 2010-09-04 21:24:25
  • ↑の者だか

    どうやらこれ始動にした場合、繋げられるサブを持っていると地上立ちに5段目、空中からの4段目が発生しない
    1段減って次に繋がる -- (名無しさん) 2010-09-04 21:28:50
  • 画像提供お願いします。出来ればレニーロップで -- (名無しさん) 2012-06-08 10:40:35

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フルーネ・アフェット
  3. ザリド・アフィージェ
  4. バルテオン
  5. ダークフィールド
  6. ロネ・アマービレ
  7. Closedβ/サブウェポン
  8. ハンドレーザー
  9. ゲーム概要
  10. パーツ一覧/WB/ルッカシールドビット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 403日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 403日前

    メディックボール
  • 547日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 694日前

    アクイーア
  • 707日前

    AM
  • 707日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 707日前

    レニーロップBD
  • 707日前

    ミアリーBD
  • 707日前

    ボイルデッグEG
  • 707日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フルーネ・アフェット
  3. ザリド・アフィージェ
  4. バルテオン
  5. ダークフィールド
  6. ロネ・アマービレ
  7. Closedβ/サブウェポン
  8. ハンドレーザー
  9. ゲーム概要
  10. パーツ一覧/WB/ルッカシールドビット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 403日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 403日前

    メディックボール
  • 547日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 694日前

    アクイーア
  • 707日前

    AM
  • 707日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 707日前

    レニーロップBD
  • 707日前

    ミアリーBD
  • 707日前

    ボイルデッグEG
  • 707日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.