atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • オールドスライサー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年04月01日 00:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 項目だけ作成。 -- (名無しさん) 2010-06-26 12:50:03
  • これもってサーティーンマスクつけると
    気分は13日の金曜日 -- (柳生A) 2010-06-26 13:16:05
  • 横薙ぎ→脳天唐竹割り(縦振り下ろし)
    地上、空中、及び各種アクションによる攻撃パターンの変化は無い模様
    但し地上時のみ2段目が異様に伸び、多段HIT判定を伴う
    2段目は振り下ろしの時点で表記どおりの威力が出るため、実際には更に高威力
    だがモーションの遅さや範囲の狭さから相当に当て辛く、
    当てる向きや相手のスタン値の蓄積具合によっては弾き飛ばしてしまうためかなり不安定
    更に2段目の伸びはそのまま隙を晒す事にも繋がってしまうのも痛い点
    一応コンボを繋ぐ事でキャンセルできるが、当然その場合は連続HIT判定も消えてしまう
    面白いが今のアリーナだと実用は厳しいと言わざるを得ない -- (名無しさん) 2010-06-26 23:48:42
  • ピザでも切ってろってことですねW -- (名無しさん) 2010-06-27 10:07:13
  • オールドスライサー+ナギナタでナギナタを〆に
    対ハクメン用に使用すると絶大な破壊力をもたらす
    特に青ハクメン等の移動しないタイプやラストに対して強さを発揮する
    1段目および2段目両方とも発動の長さを変える事が出来るので
    多段HITをそのまま活かす事が可能であるがかなり難しい。
    やはりこれも浪漫武器という事だろうか・・・ -- (名無しさん) 2010-07-03 23:57:09
  • 前から思ってたが、対ハクメンは多段ヒット・多段コンボが強い。
    だから、これはかなり役に立つ(自分で検証済み)。
    なのに、なぜ多段ヒットの元祖とも言えるチェーンソーを、
    対ハクメンに使う人はいないのだろうか?(質問になってすみません) -- (名無しさん) 2010-07-04 00:36:41
  • えるしってるか
    チェーンソーは多段ヒットを全部当ててやっと表記威力のダメージになるというSANPAI -- (名無しさん) 2010-07-04 00:54:23
  • チェーンソーは神様ぶっ殺すための専用武器だからロボやジアスには効かないんだよ

    マジレスするとあれはスロウハメ用 -- (名無しさん) 2010-07-04 12:50:23
  • 動作のところにあったコメントをその他に移動、動作追記 -- (名無しさん) 2010-07-04 12:52:50
  • チェーンソーの多段HITはダメージごとに異常判定があるわけじゃない。あると書いてあったコメントは憶測程度のものだった
    この武器ではどうなるのか、きちんと検証したデータがほしいところ -- (名無しさん) 2010-07-04 13:15:28
  • 逆に全部に判定があるわけじゃないってのはどうやって見分けてるんだ…? -- (名無しさん) 2010-07-04 21:40:42
  • チェーンソーのコメント欄に400回殴って25回掛かったって調査結果が載ってる
    4ヒット全部に判定があるなら5%×4=20%なので400回殴って80回は掛からないとおかしい
    逆に多段判定無しなら400の5%で20回前後ってことで計算も合う(この調査結果を信じるならば) -- (名無しさん) 2010-07-04 22:19:04
  • あ -- (名無しさん) 2010-07-05 05:08:26
  • 上8
    どうせガラポン武器つかうならコンダガで安定ですしおすし
    コンダガは持ってないけどオルスラは持ってる!って人にはいいかもね -- (名無しさん) 2010-07-05 05:11:44
  • 横薙ぎ・振り下ろし共に地上でも空中でも短い距離だが多段Hitする
    ただしこの多段Hitは振り切った後のサブコンボ受け付け硬直中に発生する
    サブ連打していると横振り直後に振り下ろしに移行してしまうため攻撃判定が発生しない
    また、地上での振り下ろし直進中もやはりサブコンボ受け付け時間であるため
    すり潰し攻撃が外れた際は適当なサブに繋げることで隙を軽減できる -- (名無しさん) 2010-07-17 07:55:41
  • L陸でハクメンやりたい人にお勧め。
    上で言ってたオルスラ+ナギナタで実際行ってみたがなかなかダメージ出るし使いやすかった。 -- (名無しさん) 2010-07-19 11:41:33
  • すぐ上に書いてるようにハクメン戦で便利、店でS1が売り出されたので、
    ためしに手にとっては如何だろうか。

    ・・・・アリーナ?・・ハハッ、踏み込みも速度も足りませんよ。 -- (名無しさん) 2011-06-14 17:37:32
  • 基本威力38に対して実威力は直接攻撃38+追加の多段HIT判定(正確な検証求む、筆者調べでは大体10台、とまでしか)
    よって当たれば威力だけは結構高い -- (名無しさん) 2012-06-03 20:20:07
  • ↑7、2年近く前のにレスつけるのもなんだが、4ヒットで5%の状態異常が発動する確率=1-(4回全部ハズレの確率)=約18.5%だぜよ・・ 単発判定って結果は変わらないけどな(´・ω・`) -- (名無しさん) 2012-06-04 22:06:52
  • 対ハクメンに関しては確かにコンダガ最優だけどこれのナギナタコンボはコンダガの苦手な蒼(ダガーが防がれる)と紫(ダガーがダミー影に吸われやすい)に対して効果的
    L陸の耐久性も考えると悪くない。

    つまりコンダガ機とこれのナギナタコンボ機を一緒に持っていけば欠点を補えて安定する。 -- (名無しさん) 2013-04-01 00:39:27

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.