atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • エアレイダー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年09月19日 21:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 記事作成乙
    飛行時にジェット機へ完全変形できるロボとしては浪漫の一言に尽きる。
    何気にアンチバーニング&スロウと対妨害対策用のカートリッジも揃っているし
    問題は、こいつの入っているガラポンがリリ・イヴ騒動のせいで金球そのものが出にくいことだが
  • アイコン等アップロード。 -- (名無しさん) 2010-11-23 17:29:26
  • これX-29だねw
    飛ぶととてもかっこいいけど使い方がな・・・ -- (名無しさん) 2010-11-23 17:39:24
  • レベル開放以後のカートリッジでどれを取るか悩む
    特にLv9以降・・・ -- (名無しさん) 2010-11-23 18:00:14
  • ブチュンとフロートが開放なしで取れるので完成が早い。
    BS接続ができないのがネックだが基本性能が高いので軽チューンですみそうだ。
    STRとWLKが低いのでαやβチューンは良く考えて行おう。
    内蔵パルスは対陸にはなかなかの誘導。強化を取るほど強いわけではないがまったく使えないこともない。
    ムビバでブッパもいいしスタンダードな空戦にしてもいい。
    個人的には純正運用していきたいところ・・・。

    パシファールよりサイズを間違えている気がするのは気のせいか。 -- (名無しさん) 2010-11-24 01:31:55
  • 内蔵2枚取った後の対陸性能はすごいものがある
    バズーカの射程外からの攻撃が可能で
    ショトブしていなければかなりの命中率
    2連なのでTECがある程度あれば40台後半ダメージ
    陸が多い現状内蔵2にして止めて内蔵のみ運用でも総攻撃>コストは可能

    ただし、対空性能が皆無なので他の武器で補った方が安心といてば安心 -- (名無しさん) 2010-11-24 08:35:14
  • レイスタッグHDをつければムビバ型として強力だし、
    通常空戦として使うとしてもBSジョイント付きのLGはつけたい。
    しかしいずれかをつけても機体としての格好良さが著しく損なわれるので悩ましい。 -- (名無しさん) 2010-11-24 09:05:38
  • パルスAMJ+パシファAM+手持ち武器+レイスHDで最強のぶっぱ空が完成する
    BDサイズ的にアクイMk2よりも有利 見た目は諦めるしかない -- (名無しさん) 2010-11-25 08:46:43
  • LGをマッハ脚に換えてラテラルレーザーLGJ付けたら違うゲームになった
    内蔵2枚取って対陸のみに集中すればスコアは簡単に稼げるが、やはりM空、TGHが高くないのでチューンで補うと安心して飛べる
    対空?ミニバズもt(ry -- (名無しさん) 2010-11-30 04:37:51
  • 試作機争い~の話からクロスラプターに負けたということか。
    -- (名無しさん) 2010-12-14 22:29:26
  • 確かマッハナイトに負けたんじゃなかったか
    C21のエアレイダーのロボ説明に書いてた希ガス
    しかしBDの薄さは異常。ディカロスLGとかと合わせると別のかっこよさががが -- (名無しさん) 2010-12-14 23:15:34
  • C21でのエアレイダーはダスド(CBに於いてのダストール遺跡)に
    モンスターとしてパーツドロップ有りで出てくる(ダスド全体の共通事項としてドロップ率は激マズだが)
    設定的にはマッハナイトに総合性能で劣るとして競合に負けた機体の残骸が
    ダスドに流れ着きモンスターとなった との事
    しかし説明文が公開されたのは実装後しばらくたってからなので
    設定自体は後付だと思われる

    実際問題として言えば速度面ではマッハナイトになんら遜色ないどころか
    下手したらマッハよりも早い性能を誇るが
    内蔵のミサイルがCBとは違い実弾で且つ誘導も威力も殆どないミサイルであることと
    積載に対しての機体やBD自体の重さの関係で
    武装が殆ど持てないという面では確かに劣っている
    C21時代も使われてはいたがCBに来てより輝きだした機体といえるだろう -- (名無しさん) 2010-12-14 23:26:29
  • Oh・・・そうだったのか
    いやクロスラプターの次世代試作機のくだりとラプターという名前から
    米軍のF-22ラプタンとYf-23ブラックウィドウ的な関係かなーとニヨニヨしてたんだが違ったのか~

    C21でのマッハは強かったんだがこっちでは・・・だからなぁw -- (名無しさん) 2010-12-15 02:18:05
  • 明らかに見た目はYF-19のパロだろうよ -- (名無しさん) 2010-12-24 01:31:29
  • 見た目じゃなくて関係のことを言ってるのは確定的に明らか -- (名無しさん) 2010-12-24 07:35:11
  • エアレBD+パルスAMJ+アドネAM+クロス弓+クワガタHDのフルぶっぱを作ろうとしたが、キャパが全く足りなかった。内蔵強化も取りたいとこだが、キャパ全取りの場合重要カートリッジを切るしかないし、キャパを切るならカツカツになる、迷うロボだぜぇ。 -- (名無しさん) 2010-12-26 20:45:24
  • パルスAM片方か全部切るとかフルぶっぱのどこかを削るしかない気もするね・・・
    なんとも難しい
    -- (名無しさん) 2010-12-26 22:00:07
  • むしろアドネAMを切るべきだろう
    アクセルガンの「徐々に加速」という特性が今の高速化アリーナに付いて行けてない

    ぶっぱ空としての利用が盛んだがBDステータスがパシファに勝るとも劣らぬ無駄の無さ
    BS接続不可な分スロット数で劣るが、普通に使っても強い空戦になる -- (名無しさん) 2010-12-27 11:23:38
  • 何気にアンチスロウ持ち、今のアリーナではスロウが掛けられやすい為
    余裕があれば取るのもいいかもしれない -- (名無しさん) 2011-01-02 18:26:57
  • AMは上昇飛行のとき盾を持っていると後ろを向くが、一応正面に機能していることを確認 -- (名無しさん) 2011-03-26 21:32:52
  • 飛行中に手持ち武器から内臓に切り替えると翼をしまってしまうんだが俺だけなのだろうか -- (名無しさん) 2011-05-09 01:41:58
  • そういやサブつけたら横になるのかな
    なるならカムイつけて光らせたらかっこよさそう -- (名無しさん) 2011-09-19 21:20:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.