ウルフガイ
画像
| ウルフガイ | ウルフガイ(変形時) |
![]() |
機体説明
自称一匹狼の孤高なMサイズ陸戦ロボ。
"ウルフガイ"の名を冠するパーツのみで構成されている場合に限り変形することが可能。
AMの内臓武器は変形することで使用不可になってしまうが、代わりにHDとBSが武器になる。
なおAURAシステムとは異なり、変形しても武装の変化のみでステータスに影響は無い。
"ウルフガイ"の名を冠するパーツのみで構成されている場合に限り変形することが可能。
AMの内臓武器は変形することで使用不可になってしまうが、代わりにHDとBSが武器になる。
なおAURAシステムとは異なり、変形しても武装の変化のみでステータスに影響は無い。
※変形状態の画像求む!!
STATUS
※手持ち武器・アクセサリーを外した状態で記述
| 名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
| ウルフガイ | 陸 | M | 335 | 740 | 750 | 17 | 10 | 20 | 6 | 11 | ガラポン | 無し |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
| パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
| オートガンビット | |||||||||||
| ウルフガイBD | M | 陸 | 390 | 230 | 9 | 8 | 10 | 5 | 8 | 変形 MAIN:HANDMAG SUB:TRANSFORM | |
| ウルフガイLG | M | ALL | 50 | 30 | 2 | 1 | 3 | -1 | 変形 | ||
| ウルフガイHD | M | ALL | 90 | 20 | 1 | 2 | 1 | 2 | -1 | 変形 SUB:WOLF FANG ※変形後のみ使用可 | |
| ウルフガイBS | M | 陸 | 60 | 15 | 1 | -1 | 2 | 2 | 変形 SUB:WOLF SLASH ※変形後のみ使用可 | ||
| ウルフガイAM | M | 陸 | 75 | 20 | 2 | 2 | -1 | 2 | 変形 SUB:IMPACT PUNCH ※変形前のみ使用可 | ||
| ウルフガイAM | M | 陸 | 75 | 20 | 2 | 2 | -1 | 2 | 変形 SUB:IMPACT PUNCH ※変形前のみ使用可 |
必要経験値
| LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
カートリッジ
※上から順に。
| 名前 | コスト | 備考 |
| キャパシティアップ+70 | 20 | HP+12、6個 |
| 内臓武器の強化 | 30 | 2個 |
| シェルガード | 20 | |
| ソードガード | 20 | |
| ブラストガード | 15 | |
| タフランナー | 20 | |
| ブーストランニング | 15 | |
| スウェー | 15 | |
| スタンリゲイン | 15 | |
| アンチスロウ | 20 | |
| ショートブースト | 15 | |
| クイックランディング | 25 | |
| ブロードレーダー | 50 | |
| クイックジャンプ | 30 |
コメント
- 内臓格闘は変形後にマシン犬の様な挙動をするが、2段目以降は実用足り得ないので
ショトブからの1段止めが推奨。人型状態での内臓格闘は前に進まない赤スクAM・・論外。
内臓メインは距離220のマグ、強化1回で速度300超えに加え威力も15になり弾数も300を超える為
弾の大きさ、間隔も含めカスマグと同じ感覚で使用出来る。
いっそBD以外を全て換装して射陸仕立てにするも有りと思われる。
ただ、現状の4↑で通用するかというと悩ましいところ。
少し出る時期が遅かった。 -- (名無しさん) 2012-04-18 08:31:48







