atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • 桜華・紅
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年06月01日 07:31

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 居合切が鞘に入ってなくてもできるそうな -- (名無しさん) 2012-11-10 18:02:28
  • AM2に流行の対射撃防御術を習得
    爆風の様な判定が本体に届くものと格闘攻撃は防御不能

    真打・紅桜雷切は格闘攻撃で打ち消し不可能な衝撃波と、ディレイを挟む事で攻撃が派生する斬撃を使える
    真打・桜雷切では5段+当身だった斬撃は4段に減っているが、刀身が大型化した為攻撃範囲は広がっている
    また、ディレイで派生する当身も高速で踏み込んでの斬撃に変化している
    このディレイ斬りは敵を貫通し、一定のポイントにカマイタチを作り出す
    斬り抜けた相手の座標に発生する訳ではない為注意が必要
    ちなみに、空中で振るとほぼ垂直に落下しながらの唐竹割りになる為、相変わらず対空はほぼ不可能

    桜雷切の鞘は桜華雷閃を繰り出す際に必要らしい
    抜刀、納刀モードへの切り替えが不要になり、桜華太夫と同様に直接桜華雷閃を出す事が出来る
    また、桜華雷閃では最大のネックであった2回必要なキー入力と、発動後の隙がなくなっており、
    即時発動可能且つ、即時行動可能となっている

    全般的な強化を受け純粋に強くなっているのだが、
    通常斬りの踏み込みが甘いままだったり相変わらず飛ばれると無力だったりでいまいちパッとしない
    カートリッジ構成が変わっていない為ブロードレーダーを取れないのも悩み
    ちなみに必要経験値は一般的な機体の必要量と同等に修正されている -- (名無しさん) 2012-11-10 19:21:31
  • Lv2→3の必要経験値が920、3→4で1610だったのでテンプレのテーブルから移植 -- (名無しさん) 2012-11-10 21:06:48
  • 桜華雷閃の発動は押した瞬間に即発動、連射も効く
    格闘はリベクリが発動するから通常っぽいが強スタンで並の格闘機は押しのける
    おまけにメインバリア持ち……時代が時代なので頂点には建ててないという事実がまたなんとも言えないところだが、超高性能な格闘機なのに変わりはない -- (名無しさん) 2012-11-10 22:44:11
  • ちょ、超高性能……?(い、いや何も云わないでおこう……) -- (名無しさん) 2012-11-10 22:46:43
  • いうな……時代遅れなのは理解しているんだ……桜華さんにしては超強化というだけで…… -- (名無しさん) 2012-11-10 23:07:36
  • 桜華さんを使ってきたごく一部のさくラーにしてみればぶっ壊れレベルの機体なのは間違いない -- (名無しさん) 2012-12-11 22:38:35
  • チューンしてしばらく実戦投入してみた感想
    スウェーでギュインギュインいいながら斬り込む機体
    さすがに正面から突撃するのには向かないが、結構な強機体
    脇から切り込んでかき乱すには十分
    桜華雷閃が辻斬り、コンボのシメ、回避、脱出と非常に万能な性能で、さすがにアイヴィスや師匠には届かないものの、
    回避しながら戦うという使っていてかなり楽しい機体
    が、プレイヤーのスキルがそのまま反映されるためにまさに玄人向け
    愛が試されます。愛が。 -- (名無しさん) 2012-12-18 11:30:39
  • 連射できるとか、コンボの締めに、とか言ってるが、どっちも出来ないからな
    雷閃のディレイが1秒あるから、ハイショ状態でもない限りは連射は無理
    コンボにしようにも、斬撃と雷閃の間に、半~1秒ほどの間が出来るので、しっかりつながるとはいえない

    メインの衝撃波の当たり判定がかなり大きい上に貫通でもないので、乱戦にはむかない
    牽制や追撃などに使っていくくらいかと
    ま、誰かが桜華を射陸として運用していた動画がどっかにはあったがなw -- (名無しさん) 2013-01-01 18:39:25
  • 旧型は切り捨てて単純強化上位互換をガラポンで出すといういつもの運営方針が顕著に現れている -- (名無しさん) 2013-01-01 20:59:06
  • 使っていてそんなに悪くは感じない機体。4↑でも立ち回りと運次第で上位に食い込めるくらいの力は持っている。
    桜華雷閃が全てな機体。通常格闘は範囲も踏み込みも今の時代の機体に比べて貧弱なので積極的に振りに行けるものじゃない。
    適当な砲に桜華雷閃→背後を取り、バインド中に近づいて格闘で150くらいは持っていける。
    たとえ敵陣でボコボコに殴られたり集中砲火されたりしても桜華雷閃連打しておけば結構脱出できたりする。
    空に絡まれた時はガードとダッシュアクションで落ちてくるまで待つしかない。
    低空ならジャンプからの雷閃で落とせたりする。
    雷閃の弾が切れたら終了する機体。もう桜華雷閃は弾無限でいいと思うんだけど…無印も含めて。 -- (名無しさん) 2013-05-26 20:36:57
  • 無印の雷閃はあまりにも産廃だから弾無限になったところで使い道ないけどな! -- (名無しさん) 2013-05-26 21:55:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.