atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • コスモカイザー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年05月01日 09:37

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • オーガソードではなくブロードソードです。
    誰か編集お願いします。 -- (ちなみに80Rtで販売) 2008-12-23 22:17:14
  • 昔はオーガだったんだよ・・・ -- (名無しさん) 2009-01-08 10:56:24
  • 砲戦を超える火力を持つ陸戦機体。
    ライフルAMJ、レーザーLGJをつけ、ダブルマグを2丁もたせると、バインですら楽に蒸発させてしまう火力を持つ。 -- (名無しさん) 2009-02-14 03:08:41
  • ↑全部ガラポン品とか敷居が高すぎるだろ…JK -- (名無しさん) 2009-02-16 01:12:02
  • 陸戦では解放レベルや実用度の問題でほぼ唯一のブロードレーダー持ち。
    初期から覚える事が出来るので、ミッションで司令官の任に着いているのと同様に指揮を取るのもいい。
    ブーラン取得後であれば相手のリペ団子を素早く察知し妨害・帰還する事も出来ると言う相手にとっては最悪の存在。
    流石にL陸と言う事もありこっそり行動する事は難しいが、それ故に相手にプレッシャーをかける事も出来る。

    同じく強行突破を得意とするマイティバインが同型に居る事もあって若干影は薄いが
    アセンや立ち回りを工夫する事でアリーナの中心的存在になれる可能性を秘めた機体である。

    まぁその際には情報を共有した方が効率的なため
    本人のコミュニケーション能力の高さも問われるというのが面白い点では無いだろうか。 -- (名無しさん) 2009-02-18 15:38:17
  • マップによってはブロードレーダーを使って敵に見つからないように移動して奇襲できる。
    グリンウィンドなら、高台に砲のみが1,2体いる状況で突っ込んで格闘攻撃で大ダメージを与えたり。
    レリックタワーなら、洞窟を敵に見つからないよう進んで行くとか、洞窟から奇襲をかけようとする敵をタイミング見計らって物陰から格闘で粉砕するとか。
    デバイドリバーなら、うまく物陰に隠れながら潜入し、一人で伐採してるリペ機を潰すとか。(ただし機体がデカイので隠れられる場所はある程度限定される。15VS15なら隠れやすい。)

    -- (名無しさん) 2009-02-19 18:09:28
  • とりあえずコスモ司令の正しい使い方は遠近両用のバランス型ということなのかな。
    チューンとかどれに特化すべきか悩ましいなしかしw

    ブロードレーダーを陸ながら搭載可能というのはやはりでかいですなー… -- (名無しさん) 2009-03-02 00:01:43
  • ブロレは個人的に罠だと思うけどな -- (名無しさん) 2009-03-09 10:38:21
  • レベル10まで育てる気があればブロードレーダーも良いが、
    必須なカートリッジから実装しないと、大変なことに・・・ -- (名無しさん) 2009-03-09 13:47:02
  • 無視界戦闘スキルがある人にとっては、
    ブロードレーダーこそブーストランと並ぶ最重要カートリッジ。 -- (名無しさん) 2009-03-09 14:05:14
  • レーダーつけてもこいつ頭簡単に飛ぶからイランだろ
    プテランHDは速攻使い切らないと一瞬で逝くんだよな -- (名無しさん) 2009-03-17 05:30:10
  • 取るべきと思う人は取る
    取らないべきと思う人は取らない
    議論がしたけりゃSNSへどうぞ

    初期段階でのキャパシティは内蔵込みで195とかなりのもの
    だがカートリッジによる伸びは期待出来ないため、チューンやカートリッジ選びは慎重に -- (名無しさん) 2009-03-18 14:33:50
  • ブロードレーダーについては、
    まず無課金でそれを取得できるパラボロイド&デジトロイドで
    レーダーを生かした戦術が自分に向いてるかどうか試してみてからの方が無難。 -- (名無しさん) 2009-03-18 16:15:03
  • Lサイズ陸戦は最後まで育てきった方がいいと思う。
    コスモも実戦レベルまで育てるとなると嫌が応にもコストは1000超えることになる訳だし・・
    それが100や200上がったところでコストの上昇に見合ったお釣りは来るはず・・
    ただレベル上げは気が遠くなるほどきっっついよ!・・気長に・・。 -- (名無しさん) 2009-06-16 15:06:22
  • サイズ的にもジャガーの上位機種
    「ブロレは厨カートリッジ」と思える人にとっては中々に魅力的。
    最近のインフレが無ければ普通に使える機体だったんだが… -- (名無しさん) 2009-07-13 00:35:51
  • ウィンベルの強化により、ブロレの有用性が増した。
    また、メカリカのような広大なステージでの孤立狩りなど、他のL陸とは違う動きが・・・

    ・・・あれ?エティどうした? -- (名無しさん) 2009-07-18 10:25:46
  • ↑イラストコンテストの某入選作品で唯一ハブられた機体がなんだって? -- (名無しさん) 2009-07-18 12:54:21
  • 今日のアップでBDステ向上
    str+1/tec,fly+2
    キャパアップのHP+5→HP+9 -- (名無しさん) 2009-09-03 14:05:34
  • 俺はブロレは厨カートリッジだと思ってる(良い意味で)
    今まで気にしなかったんだが、開放なしでブロレ取れるのか・・・
    育ててトンパでもくっつけて奇襲&待ち伏せでもしてみるかな。

    育てれば答えてくれる子に見える。
    まだ使ってないから妄想に過ぎないが・・・ -- (名無しさん) 2009-09-07 20:33:05
  • というわけでちょいと育てて使ってみた
    (注)ランク制限部屋の話なんで無制限在住の人には参考にならないかと。

    両腕ガナハ、片手にブロソ(資金難的な意味で)持ってトントンブロソ。
    グレイシアの裏通路とかレリックの洞窟なんかを回ってくる敵をブロレで察知して待ち伏せ。
    通路から出てくる瞬間に横ダッシュで前に滑り込みトントンブロソ。

    結果:激しく楽しい。

    狭いとこでタイマンならそのままハメ殺せます。
    レリックの洞窟とかだと2機ぐらいいてもトンの範囲で強引に押し切れるかも?

    ブーラン&ショトブとればトンの当てやすさも上がるし、移動も速く、ぼちぼち射陸的な動きもできるからいけるかな…。

    ちなみに俺の実力+機体じゃドゥルロじゃやることないんで外してます。 -- (名無しさん) 2009-09-16 14:31:03
  • ドゥルは場合によっては砲ゲーだから逆に活躍出来る時もあるのでは?          ブロレが開放無しで取れるのは良いんだけど…コストたけぇよ… -- (名無しさん) 2009-09-25 10:58:49
  • たしかにドゥルは砲多い・・・が、俺の指令じゃ機動力的にボーナスバルーンになってまう!
    しかもそろそろ制限部屋強制追放・・・果たして無制限でコイツの出番はあるのか。チューンしないとキツイかな・・・
    一応もうちょっと育ったので追記
    トントングレソになりました。この装備の場合ショトブ&スウェー両方試してみましたが・・・50歩100歩ですね。
    正直両方とらないでキャパ取ろうかと思ったぐらい。
    あと物陰から出てくる陸を強襲する場合、WLKがあるなら相手が通り過ぎたあと後ろからのほうがいいかも。
    なんどか両手盾のジークンに突っ込んでもーて逆にフルボッコにされました。
    正直一番輝いたのはノエルで進軍に遅れてたり孤立してる砲を後ろからアッーした瞬間ですた・・・orz -- (名無しさん) 2009-10-02 04:42:21
  • 司令ならばトントングレソよりも、トンパイルに両手射撃の方がお得な気がしてる
    無チューンならば格闘よりも射撃寄りに組んだ方が
    無制限でも戦えるだろう。

    格闘は突っ込んでくるショトブ陸対策にしてれば良い感じ -- (名無しさん) 2009-10-03 13:17:51
  • ↑
    トンパイルにさらに射撃武器なんか持ったらコストかつかつでチューンどころじゃなくね?
    ただでさえL陸は廃ステータスを求められる時代なんだから、そこは特化してコストをステータス調整にまわすべきかと。 -- (名無しさん) 2009-10-13 02:41:53
  • 司令は中途半端なぐらいがちょうどいいかもしれない…
    特化するとどうしても他のLロボに食われる気がするし!w -- (名無しさん) 2009-10-13 12:58:03
  • ※ランク制限部屋のお話です。
    なんか司令のコメが少なかったので書いてみてます。
    もっとみんな司令使おうぜ!(ぉ

    19じゃなくて20でチタンになることに今さっき気づいた人が通りますよっと・・・orz
    まだ1ランク分あるんで少しは楽しめそうです。

    ちなみに今は・・・
    トンパイル+両手盾とかいう構成になってしまっていまs
    裏周りのジークンにタイマンで負けるのがなんか悔しかったんだい!
    おかげで安定して裏周り対処できるようになりました・・・が、逆にそれ以外ができなくなったというオチ。

    ・・・まぁ、グレイシアとレリックぐらいしか出さないんでいいですが・・・。
    さすがにこのまま無制限行ったら無理があるので、射撃も持たせる予定です。

    ↑3
    ショトブ対策にはいいですよね、トンパ。
    多分軽チューンぐらいは施せるんで、適当なバランス考えてみます・・・

    ↑2
    たしかにコストキツイですね、両手にまともな射撃武器持つと。
    場合によっちゃ両手普通のにしてデカいエースブレイバーみたいな感じも検討してみる予定です。

    ↑
    確かに格闘ならマイティでも使えば良い話ですしね・・・。
    司令にしかない利点とえいばやっぱりブロレなので、格闘+射撃でオールマイティな迎撃機とかってのもいいかもですね -- (名無しさん) 2009-10-14 23:14:15
  • とりあえずWLK35FLY5にしてブロレ任せで砲を殴りにいってる。
    タフラン・ブーラン・ブラガにブロレで、あとは機動力に回せばトンパイでもそこそこ頑張れるよ。

    射撃武器持たせると、メイン武器のアラートが邪魔なんだよねぇ。
    内蔵ハンドショットぐらいなら気にならないんだが。 -- (名無しさん) 2009-10-15 02:28:45
  • なら内臓ハンドショットに切り替えて殴りかかりに行けばいいと思うんだが… -- (名無しさん) 2009-10-15 18:29:35
  • ジェットハンマーの登場て不意打ちはさらに驚異になった・・・のか?あんまり見ないけど。

    マイティパーツで固めたガチムチオッス司令よか耐久性で劣るが、瞬発力で勝る。
    トンパみたいに抜けられないしね。

    余剰も多いから色々悪巧みできそうな機体なんだが・・・見ないなぁ。
    たまたまか? -- (名無しさん) 2009-10-26 15:45:46
  • グレイシア裏通路でJハンマー持った司令に遭遇しますた。
    結果は・・・聞くな・・・。

    狭いから避けづらいし、怖いわー! -- (名無しさん) 2009-10-29 04:35:20
  • なぜか最近全然見かけない。
    射撃でも格闘でもいける良機体だと思うんだけどなぁ・・・
    やっぱりL陸だからかな? -- (名無しさん) 2009-11-17 18:59:13
  • ブロードレーダーを使った射撃戦なら機体のタイプが違うとはいえメカジェッターガールやゴーストレイダー、サジタルマクシスなどがいる。
    陸戦においてもシャドウハンターがいる、こちらもあまり見ない気体ではあるがコスモカイザーよりかは多く見かける。

    格闘に関しては確かにブロードレーダーで敵が少ない方へ向ってジェットハンマーを振り回されると脅威だが、それでも最前線でジェットハンマーを振り回すマイティバインやそれに加えジークンLGを扱えるミカドマックスに完敗してしまう。

    コスモカイザーを本格的に扱うならブロードレーダーを最大限に活用し、孤立および少数部隊を叩くことになるだろう。
    だがこの役はメカジェッターガールにほとんど奪われてしまっているのは否めない・・・ -- (名無しさん) 2009-11-17 23:30:27
  • ↑別にシャドハンにコンダガ持たせてもいいしね・・・
    攻撃ステが残念とはいえコンダガ自体の威力がパねぇからダメージは結構出んねんな。
    あとステルスがないのが地味に痛い。

    なんとか内蔵を活かしたいが・・・うーん。 -- (名無しさん) 2009-11-17 23:33:37
  • 指令はクイラン取れないからって使われてないのかもなぁ…。 -- (名無しさん) 2011-02-13 21:33:56
  • 今を戦い抜くにはBDステがマイルドすぎる
    せめてムビバを追加できれば輝きを取り戻せるのでは・・・ -- (名無しさん) 2011-02-15 02:55:34
  • 弾に司令で前線突っ走ってますが、こいつ、エイトバルカンを二つ持たせると拠点がマッハで割れる。それで運用なさい。ロトでもロボキュでも出たなら・・・俺なんて冬休みイベとその後のシルバー昇格で二体もでて基地にこもりたくなった -- (馬手男) 2012-01-30 18:19:23
  • 欲しいけど、80rt払う価値があるのだろうか・・・ -- (名無しさん) 2012-02-10 18:33:42
  • せめてACに変換できるプロモーションがあればなあ -- (名無しさん) 2012-05-23 18:46:00
  • 未だにC21の世界では無課金の救世主、最近は怪しいが -- (名無しさん) 2013-10-10 01:28:35
  • ACと並んで型落ち気味ではありますが、弱い機体ではないはず -- (名無しさん) 2014-04-30 13:14:20
  • いやいや、明らかに弱い機体だよ
    クイラン取れないからショトブ型は不可でスウェー型にしか出来ないから選択肢が狭いし
    キャパは最大取ってもケンタにも劣るし、最大化するには「7枚も」取らなきゃいけない

    ブロレ要らないなら同額のバロンが実質上位だし、+20Rtで上位互換なジオG居るし、
    そもそもキャパで勝りしかも6枚で最大化出来て、スウェブーラン、Wクイック、ブロレ、ムバ
    と揃ったウォーダスがUCガラで居てバザーにも出せる -- (名無しさん) 2014-05-01 09:37:29

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 657日前

    アクイーア
  • 670日前

    AM
  • 670日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 670日前

    レニーロップBD
  • 670日前

    ミアリーBD
  • 670日前

    ボイルデッグEG
  • 670日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 657日前

    アクイーア
  • 670日前

    AM
  • 670日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 670日前

    レニーロップBD
  • 670日前

    ミアリーBD
  • 670日前

    ボイルデッグEG
  • 670日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.