atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • エスカゴット
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年05月13日 14:37

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Lv開放しないとだが、何気にブロード・ステルス・スナイパーが揃ってる機体。
    相変わらず陸か空に見つかって張り付かれたら終る…
    ブーストランニングは焼け石に水になりかねない。 -- (名無しさん) 2009-01-28 18:03:24
  • BS部分が無い代わりに足からブーストのエフェクトがある。
    が、見た目と違いBDにBS内蔵扱いらしく足を付け替えて無音で飛行する事ができる。
    まぁだからなんだって話ですが。 -- (名無しさん) 2009-02-16 14:19:40
  • LGの方もブースター内蔵だ
    他のロボにこのLGつけるとBS付けなくても出撃できる -- (名無しさん) 2009-03-06 05:40:34
  • LGの値段が1000UCと内蔵武器の無い無課金LGの中では最も高いだけあって、
    性能が高い。
    WLK+4なので陸にいいかも -- (名無しさん) 2009-03-22 12:12:58
  • 上で出てるがミサイル発射数について追記。
    4ロックでは一匹につき2発の弾が出るが、1~3ロックでは一体につき3発のミサイルが飛んでいく。
    (3ロック目の敵には2発で合計8発) -- (名無しさん) 2009-06-21 21:12:20
  • 修正されてとりあえず当たらない当たらない。
    アリーナはおろか、ミッションでブーチャーにすら当たらない。
    対人でも歩いてるだけで容易に避けることが可能。 -- (名無しさん) 2009-08-20 18:25:45
  • もはやアンチエアミサイル・・・ならぬ安置・空気・ミサイルである。空戦キラーの役目はまるでなし。
    止まっている相手にしかまともに当たらないため容易に近づかれ、空戦のプラズマでおいしく頂かれる、
    ボーナス石焼き芋になりました。本当にありがとうございました。
    今はもはや、壊れの癖に全く修正が入らないジークン(BD、LG共に)と、プラズマミニバズジェッターだけでなんとかなってしまう、そんな感じ。
    おいおい・・・直るどころか余計酷くなってないか? -- (名無しさん) 2009-08-20 22:25:01
  • ・STR/TECの影響がより正確に反映されるように計算方法を変更しました。
    の修正の影響でミサのTec反映も滑らかになった模様。(Tec8で15、Tec16で17を確認) -- (名無しさん) 2009-08-20 22:58:33
  • もともと遠くの敵にはまともに当たらなかった
    ばら撒きミサイルとしてならまだ有用 -- (名無しさん) 2009-08-21 17:00:20
  • 当たらない攻撃繰り返されても…… -- (名無しさん) 2009-08-21 17:03:51
  • ディバイドリバー名物エスカの群れが絶滅しとる… -- (名無しさん) 2009-08-21 19:12:20
  • リニュー後にコマンドー構成を色々変えてギガンHELLを20回ほど回しました。
    結論:エスカはミッションで使えなくなりました。こいつメインでクリアは無理。
    だけど、機能が同じ別のロボを使えば、今まで通り楽にクリアできますからご安心を! -- (名無しさん) 2009-08-22 13:13:30
  • ↑例えばどんなコマンドーならギガンHELLのソロクリア可能?参考までに・・・ -- (名無しさん) 2009-08-22 15:13:59
  • ↑3
    あ~ははははは^^;
    いまや川は核戦争の真っ只中?
    -- (名無しさん) 2009-08-22 15:43:36
  • 誘導性能低下した分威力増加とかしてくれればいいのに・・・
    弾速向上とかさ。 -- (名無しさん) 2009-08-26 16:18:46
  • もはやどのゲームモードでも使っている人がいない件について。
    絶滅危惧種に認定されました。 -- (名無しさん) 2009-08-26 16:38:02
  • 食べ易く、栄養価も高く、温厚で鈍重。
    そりゃ絶滅するわ。

    とはいえ、リニュ前から数いるだけの空気だった気もする。川でも核とエスエルの方が活躍してなかった? -- (名無しさん) 2009-08-26 18:36:53
  • ある程度以上近ければ当たりやすかった(と言うより必中クラス)ミサイルは
    今では至近距離だと動かない目標にすら当たらない・・
    エスエルでも当てられるんだからこれくらいできるようには修正入ってくれ・・

    -- (名無しさん) 2009-08-29 02:03:39
  • 正直今のエスカミサイルはロックしてる意味があるのか疑わしい誘導性能
    ロックせず一定距離に落下するミサイル、とでもした方がまだマシに思える -- (名無しさん) 2009-08-29 02:36:27
  • ↑2 至近距離で当たらないと言うより上昇した後一切後ろへ誘導していない感じ。
    そのため低い場所にいる目標を狙うとさらに当たらない範囲が広がっていく。
    ちなみに同じ高さの目標を狙った場合、マシンガンより少し広い間合いで当たらなくなった。
    正直ミサイルに修正入らないとメガトン以下の性能と言わざるを得ない。 -- (名無しさん) 2009-08-31 06:14:16
  • 追記 試しに高い位置の敵にも撃ってみたが低い位置を狙う時以上に当たらない・・・orz
    ホントどうしようもないな・・これは
    -- (名無しさん) 2009-09-03 06:31:02
  • 芋砲代表といわれたのも今は昔。
    現在は牽制にさえ使えない内蔵ミサイル、低い耐久力、でかいサイズでただのボーナスバルーン。 -- (名無しさん) 2009-09-03 10:06:03
  • まあ芋が減ってよかったよ
    デスさまに流れただけだけどエスカよりは役に立ってる
    と思ったけど観戦してみたらやっぱりあんま役に立ってない
    中の人の問題だこれ -- (名無しさん) 2009-09-03 10:12:46
  • ↑まぁ今まで前出ずに後ろに引きこもってた人だからねぇ、動き回って戦局を見極めることが出来なくなってるのでは? -- (名無しさん) 2009-09-03 11:25:48
  • 色々やったけど芋以外じゃスコアマイナスになるシルバーヒーローでございます -- (名無しさん) 2009-09-04 00:55:39
  • ↑よう、俺 -- (名無しさん) 2009-09-04 00:58:16
  • 現段階じゃデス様より優れた部分がないくせに3000UC高い難儀な子。
    ギガンバスターでの経験値稼ぎをしない人は買うだけ無駄。 -- (名無しさん) 2009-09-04 23:52:42
  • なぁ、vs30での「弾幕張るだけ」のロボとしては使えないだろうか…

    もちろん、ステージは選ぶが…… -- (名無しさん) 2009-09-07 15:02:15
  • そもそも当たらないのでは弾幕としての意味もない・・・
    それこそ4ロックできるデス様にミサイルDビットでもつけたほうがいい -- (名無しさん) 2009-09-07 15:10:32
  • 上から突っ込んでくるのでミサイルが途中で迎撃されにくいよ!
    まあ、そもそも当たらないんだけどな -- (名無しさん) 2009-09-07 15:24:57
  • 「弾幕」って当てる物じゃないよ。 -- (名無しさん) 2009-09-07 16:47:20
  • ここまで弱体化させられる調整?は酷いとちょっと酷いね -- (名無しさん) 2009-09-07 16:57:27
  • ↑2当てるものではない、と言ってもゴブにすら避けられるミサイルばら撒いてどうする気だ・・
    -- (名無しさん) 2009-09-07 17:22:33
  • 上から飛んでくる=黙視が難しい・・・っていう利点が災いしてプレッシャーにもならんからね。
    牽制にすらならんか。
    サブじゃロックオンアラートも出ないしなぁ。 -- (名無しさん) 2009-09-07 18:18:05
  • 下方修正はかまわんが、これほどまでに弱くさせるのはどうかと思う…

    もはや神も堕ちたな… -- (名無しさん) 2009-09-07 21:01:04
  • ↑5
    「当たらない弾をばら撒くのが弾幕」と勘違いしてるみたいだな
    避けないと/自由に動こうとすると当たる「動きを制限する弾」が弾幕だ。
    お前が撒いてるのは単なる無駄弾、それは時間の無駄よ。 -- (名無しさん) 2009-09-07 21:19:15
  • ギガンではまだ使えると言っても、1面のオメガゴーレムを安全に倒せることと
    3面のデブリを纏めて落とすのが楽なこと、それだけしか無い気がします……
    正直、他の機体を使った方が総合的に楽でした。 -- (名無しさん) 2009-09-07 21:46:21
  • ↑1
    1面の木を伐採してリタイアするやりかたならまだギガンでの有用性はあるかな?
    むしろそれ以外でミッションに持って行きたくない。 -- (名無しさん) 2009-09-07 22:22:01
  • 今でも十分使えるんだけどね。ただ、使える場面が減った。
    まず15人戦はNG。ある程度の援護・カバーを期待できない人数だと、使っても食われるだけで終わる。
    30人戦限定で、ある程度広くて且つ広すぎない、密集度合いが高いマップ。
    ダンプ・ステイプ・グレイシア、この辺なら以前のようにとはいかないまでも普通以上には働ける。
    ただし、一戦場に1~3機ぐらいまでで限界。それ以上は出してもお荷物だ。 -- (名無しさん) 2009-09-07 23:21:39
  • コイツの修正はコスト上昇だけでいいと思ったのは俺だけじゃないハズだ。 -- (名無しさん) 2009-09-08 00:17:57
  • ミッション・ギガンで使っても、手持ち武器無いと最初のデルビンガー2体すら倒せない罠。
    Ωゴーレムに辿り着くことすらできない。
    アリーナ?エスエルで十分じゃん。 -- (名無しさん) 2009-09-08 01:41:12
  • 実はHPが低め -- (名無しさん) 2009-09-10 07:26:05
  • 今日のアップデートでBDのHPがアップされたお。 -- (名無しさん) 2009-09-10 13:47:44
  • ミサイルがアレじゃあがって何になるって言うんだ・・・・ -- (名無しさん) 2009-09-10 15:03:24
  • ますますゾンビに!
    メガトンの方が優秀です・・・ -- (名無しさん) 2009-09-10 15:20:10
  • いまだに内臓連射するだけの芋エスカも存在する罠。
    いらんよこんなやつ・・・

    ぜひエスエルに乗り換えてほしい今日この頃。
    あとコイツでできることといえば・・・でかい図体+通称産廃という知名度(?)を利用して囮に!
    ・・・無理か。 -- (名無しさん) 2009-09-22 20:23:46
  • 存在価値の全てである内臓ミサイルが実戦で使えないほど弱体化して、
    芋砲には意味のないHPやらステータスが上がる。強化の方向性間違ってないか?
    ステータスは大幅弱体化でいいから、ミサイル誘導性をもう少し戻して欲しい。
    アリーナはともかく、クエストやミッションで使える程度に・・・ -- (名無しさん) 2009-09-28 10:12:32
  • ちょっと前に無制限でエスカ出して蹴られてるおでんが居たな、なんだか可哀想だったけどな… -- (名無しさん) 2009-09-28 10:53:46
  • 芋れないくらい射程短くしていいから誘導戻して欲しいな
    近距離対空でシェイデンすら落とす誘導は結構ロマンがあった -- (名無しさん) 2009-09-28 12:09:35
  • あのミサイルが飛び交ってる光景はロボットで戦ってる感がよく出てて好きだったんだけどなぁ… -- (名無しさん) 2009-10-01 10:34:24
  • 敵拠点などに攻撃をし続けることで、リペなどにプレッシャーを与え続けることは今でも可能。
    どちらかというとトイボのような運用になるのだろうか。
    動く敵に当てようと思ってはイクナイ。 -- (名無しさん) 2009-10-06 12:18:49
  • かように使ってると非常にレッテルを貼られやすい。
    無力なマップもあるし、数が居ても仕方ないし、拠点バーストだけというのも確かになんだけど -- (名無しさん) 2009-10-06 16:28:50
  • ミサイルに当たったら事故。と言うくらいに命中率が悪い。
    ただ、テンプルナイトの中央のように移動するスペースが無いところなら以前ほどでは無いにしろまともに戦えるだろう。

    一瞬、バルテにミサイルを撃ったあとにガトでバリア割ればミサイルうまーできるかと思ったが、現実は甘く無いだろうな……ガトはロック系武器と相性が悪いし。 -- (名無しさん) 2009-10-06 19:04:38
  • ↑内蔵無強化、TEC廃チューンでアシュラAMJ付けてロケラン系の武器を持たせてステルス一斉射!
    ハマれば中々のもの -- (名無しさん) 2009-10-21 17:55:30
  • ↑エスカである必要性がない -- (名無しさん) 2009-10-21 18:20:31
  • それやるならV1でおkだな -- (名無しさん) 2009-10-21 18:36:36
  • 地形次第だけど今でも全然使える。ダンプ・グレイシア・ステイプの30人戦。
    15戦だとさすがにお荷物。よく挙がるリバーは現仕様だと不向き。
    あと、一戦場に1・2機が出せる限界。先頭で出す時はその辺に注意しよう。

    まあ、ブロレダ装備で弾切れまで粘っても総攻撃2000行くか行かないかだがナ。
    エスエルとかの方がよっぽど有用なのは確かだが、ロックオンによるレーダー要員と思えば
    スコア以上の働きが出来てるとも思える。 -- (名無しさん) 2009-10-27 17:54:17
  • ↑×2
    誘導性がなくなったとはいえ、動かない敵にはもちろん当たる。
    射程と発射感覚・複数ロックを利用しての拠点リペ牽制などにはかなりの効果。

    トイボと違い、動きながらミサイルを撃てるのは長所。
    地形の研究などをしっかりすれば現在でも運用に耐えるステージは多い。
    コストも軽く、敵が対策(拠点バルテなど)してきたら潰して機体を変えたりなど。
    主力にこそなりえないが、全くの役立たずではない。
    -- (名無しさん) 2009-10-27 19:00:51
  • 30人戦に1機だけいるぐらいなら問題ない。

    使い方次第。旧仕様のようなエスカ畑を推奨してるわけじゃない。 -- (名無しさん) 2009-10-27 19:35:52
  • ↑×5
    グレイシアは解るけどダンプとステイプのような陸が突撃しやすいMAPじゃお荷物だと思うよ。
    ちなみにグレイシアは、中央通路脇の小高台の陰の確保を維持できればどうにかってレベル。

    リバーの右(または左)で、お互いの勢力が集団射撃戦をしてる状態なら
    1~2体居れば弾幕要員としては役に立つ。
    (但し、あくまで機動力のある敵をその場に押し止める)
    グレイシアでも似たような感じ。

    砲としては主火力ではなく、妨害・支援って立ち位置になってるかな? -- (名無しさん) 2009-10-28 07:35:34
  • 制限部屋はまだいるけど、やはりお荷物化してる -- (名無しさん) 2009-12-03 01:14:57
  • ミッションでの経験値稼ぎでは未だ現役
    内蔵が歩いてる雑魚にすら当たらなくなってるけど手持ちでカバー可
    逆に言えばもうそれくらいでしか使い道がですね -- (名無しさん) 2009-12-03 02:22:30
  • ていうか、拠点ありのマップで総攻撃1000って全く活躍してないじゃん。
    まぁ陸空ならそれなりの性能にするまではそのくらいの低スコアに停滞してしまうかも知れないが、よりによって戦場にこれ以上増えて貰っちゃ困る砲戦でそのスコアはないわ。
    対空・前線に出るすらしない砲戦はいりません。 -- (名無しさん) 2009-12-10 22:55:57
  • しかしこれだけ陸空優遇パッチが当たっているのを見るとそろそろ復活してもいいと思えるエスカ様であった。
    砲戦不遇の時代が来るのは間違いないだろなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-12-11 15:09:58
  • みんなエスカには辛辣

    でも嫌いじゃないんだぜ? -- (名無しさん) 2009-12-12 01:54:01
  • いまごろ気づいたけどコイツの足BS内蔵なんだな・・・ -- (名無しさん) 2009-12-15 20:21:14
  • これ使うくらいならエスエル使ってみると良いよ。
    まあ旧エスカと違って多少は頭使わないと点は取れないけど。 -- (名無しさん) 2009-12-15 22:45:27
  • 元芋砲代表であるから、使いやすさ(操作のお手軽さ)は抜群。ただ遠距離から右クリするだけ。敵陣に向けてミサイルをばら撒くのはかなりのストレス解消になる。
    今ではミサイルの精度と威力が乙ってるから総攻撃なんて出せないけれども…高速機ばかり使っていて気が焦っている時に使うとなんかホッとする。
    すぐ食われるから何とも言えないのだが…
    -- (名無しさん) 2009-12-16 06:33:33
  • 新ステージのツンドラウォールほどエスカが最強なステージはないね、自拠点と敵拠点との真ん中の壁をこえて 敵陣にミサイルうてるからなw これができるのはエスエルとエスカぐらいしかいないねw
    もちろん被弾は0ですむ、玉消えるまでノーダメージで戦えるってわけだ
    まぁ味方の前線がどうこうっちゅう問題になるけどなw -- (名無しさん) 2009-12-23 20:21:38
  • ↑34
    △ ←人
    ■■■■■  ■■■■←壁
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ←マシンガンなどの弾

    こうして上から入ろうとするとマシンガンなどの弾が邪魔で
    入ることができない、これを弾幕というんだが。
    -- (名無しさん) 2010-01-23 22:19:31
  • ごめんタイタンデスとタイタンエスカが同じに思えます。 -- (名無しさん) 2010-01-26 22:28:33
  • 素直にエスエル使った方がいいよ。こいつ使うぐらいなら -- (名無しさん) 2010-01-26 22:57:21
  • ↑2
    デスはタイタン持って内強2でもFLY30以上可能だけど
    エスカは厳しい
    -- (名無しさん) 2010-01-26 23:51:56
  • 内臓装備に関して・・・
    障害物越しにロックオン可能という特長を生かせば敵が障害物から顔を出す所に置き撃ちする事ができる。
    エスエルも障害物越しロックオンが可能だが、エスカの方が最大捕捉数8のためより一層効率的にこの技法を活用できる。
    また、ブロレをつけて無くとも視界範囲内の敵機動向を視認する事ができるという利点も持っている。
    もし、ブロレをつけているならば視界範囲内の敵に対し高低標識付きのレーダー代わりとなる。

    この様な点を『有効活用できないorしないorそもそも利点と思わない』のであれば、素直に別の機体を使った方が良い。

    内臓の誘導性能が極端に落ちたため、内臓に頼りたいなら上の方で勧められている機体に乗り換えた方が良い。
    ・・・どちらにせよ考えも無しにばら撒くのはよろしくないが。

    長文乱文で失礼。 -- (名無しさん) 2010-01-27 00:44:08
  • 今のアリーナではセラフとアクセル持った空、Jハン陸、ベルタランが充満しているので、
    誘導力上げても秒殺されるため殆ど役に立たない状態に…
    いずれにせよ芋の時代は終わった。 -- (名無しさん) 2010-02-24 08:48:02
  • ツンドラウォールだっけ、あそこで洞窟上に登り壁越しにばら撒いてる人はたまに見かける、スコアが
    出てるかは知らないけど打たれる身としては鬱陶しい、初期拠点位置が射程内だしね。

    もうそれくらいしか今のとこ使い道が思い浮かばない…しかもこれはエスエルやガシマグレネードでも
    できるしバルがいたら無力、そして味方から良く思われない(この前ピラー撃たれてた -- (名無しさん) 2010-02-24 17:27:08
  • ちなみにツンドラで使ってみましたが、スコアはそこまでよくないです。でもTOP10位ぐらいに入ることもある
    相手にバルがいるかいないかでスコアはかなり変わります -- (名無しさん) 2010-02-24 18:42:36
  • ただ鬱陶しいだけで脅威にならないんだよね
    発射間隔半分位にしてくれれば良いのに -- (名無しさん) 2010-02-24 20:09:09
  • エスカの人気上げようよ。 -- (?????) 2010-02-25 16:37:41
  • ツンドラで内蔵2無チューン純正エスカで1位取れました。スコアは5000くらい -- (名無しさん) 2010-03-02 13:34:06
  • 上
    それはエスカの力じゃない。
    逆に考えるんだ。
    周りが弱かっただけだと・・・ -- (名無しさん) 2010-03-02 18:10:46
  • 上
    スコアはあてにならない。
    戦い方、総攻撃、消費コストとかその辺がわからないとなんとも。

    ツンドラ内臓2エスカなら壁越しに内臓撃ってれば、味方が頼りになればそれぐらいは出る。 -- (名無しさん) 2010-03-02 21:09:58
  • ツンドラでバル出したときに相手にコイツがいるとサポ点おいしいですw状態。
    しかし、バルが居ないと地味に痛いダメージを貰う。 -- (名無しさん) 2010-03-21 19:43:42
  • バルが味方にいて撃たれるとわかるけどエスカで撃つぐらいなら
    ガシマ使えと言いたくなるぐらい役に立ってない。 -- (名無しさん) 2010-04-10 02:35:57
  • フンッ、使えない機体だ -- (名無しさん) 2010-04-26 22:37:47
  • 無課金機としては上出来だ
    課金機でもこれほど射程がある機体は出ていないはずだし・・・
    -- (名無しさん) 2010-06-01 22:35:54
  • トイボ「ano」 -- (名無しさん) 2010-06-01 23:47:18
  • アリーナでは使えなくとも、
    少なくともミッションやクエストでは使える誘導レベルにしてほしい…
    雑魚に当たらないとか、もはやどの敵にも当たらんだろう… -- (名無しさん) 2010-06-02 00:03:48
  • 結局置いて行かれたな -- (名無しさん) 2010-06-10 14:09:39
  • 弱体化以前でも足の遅さでバランス取れていた気がする。
    問題はエスカばかりが並ぶ戦場ばかりになってミサイルぶっぱオンラインだったという事だ。
    今、弱体化以前の水準に戻してもさほど活躍できないだろう。 -- (名無しさん) 2010-08-28 15:40:18
  • 壁越しに敵PSを攻撃できるためツンドラウォールで使用されているのを見る
    間隔広めの微々たるダメージではあるがリペアが行われている場合の妨害には十分(またリペア待ちの瀕死空戦には脅威)
    潜在的な火力自体はコスト以上の物があるので、他のマップでも出られるくらい、もうちょっとなんとかなるといいね… -- (名無しさん) 2010-09-14 18:19:35
  • 上
    リペ出せなくなるわけじゃないし、攻められたら何も出来ないバルーンだし、
    リペ妨害以外では全くといって良いほど役に立っていない。
    そう考えるとツンドラでも出すほどの価値が有るか疑問だな -- (名無しさん) 2010-09-14 18:36:42
  • 疑問を持つのもそうコメントするのもいいけど
    最終的にそれを判断するのは個々のプレイヤー
    スコア乙ってたら当人が下位蹴り出しくらうだけだしいいんじゃない -- (名無しさん) 2010-09-14 19:16:52
  • 上
    実質マイナス1名相当だけど空気スコア程度は出てるため、
    使ってる本人は察し悪い奴なので気づかない。
    そんな可能性が高い。
    つか下位で蹴り出されても人数に空きが有れば即戻ってくるしなぁ -- (名無しさん) 2010-09-14 19:46:34
  • 腹巻とシュトルLGつけて拠点に向かって左側の一番高い所で内蔵撃つとジャンプしなくても壁を越える
    しかも、拠点壊れなければスコア3000越えるから蹴られないんだぜ? -- (名無しさん) 2010-09-16 12:24:18
  • うわ…平たく言っちまえば
    自動回復する相手を安地から死なない程度に延々撃ってスコアウマー
    という類かよ。
    しかも実質戦力外という事を踏まえると、味方からすると完全な癌だな -- (名無しさん) 2010-09-16 12:55:41
  • だからといって戦犯云々といった注釈をわざわざ復帰させるのはいただけない -- (名無しさん) 2010-10-27 22:39:59
  • その表記何度も消してるんだけど必ず戻されるのよ
    ロボやパーツの使用自体は個々人が判断するもので、「性能が低い」という情報ならともかく
    (それによって各人が「それなら使わないほうがいいかな」と判断するのはOK)
    明らかに「使うことを止めさせる」意図を持った表記があるのは望ましくないと思うのだが -- (名無しさん) 2010-10-27 22:50:01
  • 自分を不快にさせるエスカは許さんが、自分がwikiを荒らして人を不快にさせるのはOK!
    ってわけですね、誰が戦犯なのやら -- (名無しさん) 2010-10-27 23:11:07
  • 正直ミサイルの誘導元に戻ってもいいと思う。
    以前の状態でも誘導がかかった直後でもない限り空でも避けるの楽だったし
    かつてに比べて陸戦の脅威が増し空にもセラフや星屑など戦力が増えているから元の誘導になってもそれらに喰われる餌にしか見えない。 -- (名無しさん) 2010-10-28 02:57:27
  • 驚異的な自己アピール能力が有り、
    敵陣横や後方から内蔵を撃って囮になって味方の突撃を助ける機体 -- (名無しさん) 2011-05-15 13:43:12
  • ↑やるやるw
    1機目は前線で頑張ってスクラップからピラーやブロー集め→コイツで追い詰められて迎撃とか


    なんかこう、ここまで使えないと、逆に使い方を模索したくなるよな。

    ダ ム ツ リ と 違 っ て A M つ け れ る し な -- (名無しさん) 2011-06-21 13:39:49
  • 内蔵が障害物無視で射程500同時8ロックで
    ロックした敵をレーダーに表示可能なんで
    ブロレ持ってない味方のための偵察機として使えないこともない -- (名無しさん) 2011-06-26 22:17:45
  • ↑
    お前はここのコメントログを最初から100回読み直せ
    『サブロック式武器でロックしてもレーダーには表示されないし、相手側にもアラートすら出ない』
    理解したか? -- (名無しさん) 2011-06-27 09:26:44
  • 別人ですまないが俺のログにはレーダーに表示されない件は書いてないな -- (名無しさん) 2011-06-27 15:26:10
  • すまん。書いといて何だけど俺のログにも何もなかった
    索敵に使えない件は本当なのでツンドラ辺りで試してみるといい -- (名無しさん) 2011-06-27 16:07:05
  • わざわざローディング画面で「デス様が複数ロックによる敵機のレーダー表示」の絵があるし
    昔からエスカはミサイルマルチロックを簡易索敵に利用されていた経緯もあるから
    サブロックではレーダ非表示ってのは何らかのバグが発生してるのかもね -- (名無しさん) 2011-07-05 13:23:27
  • ロックオンしただけではレーダー表示されず、発射した時点で表示されるようです -- (名無しさん) 2011-07-05 21:51:43
  • 一応上に続く形で。
    サブ射撃のみでロックして発射→相手側アラート発生せず
    メイン武器でロックしている状態でサブ射撃発射→その敵にアラート発生
    の模様。 -- (名無しさん) 2011-07-09 08:32:17
  • 修正やらで以前のような万能なロボでは無くなった
    が、そのロック数と壁越し長射程垂直ミサイルとい
    うことで一部のステージで非常に有用。
    逆に言えば使う場所を間違えると全くスコアが出な
    いどころか相手に回避スコアをギフトすることに。 -- (名無しさん) 2012-10-18 09:06:00
  • ↑「非常に有効」は流石に「誇張が過ぎる」
    せいぜい特定の場所でのみ「使えなくもない」程度 -- (名無しさん) 2012-10-18 10:13:19
  • 非常に有効というより、普通の武器ではできない芋キャンプレイが出来るってレベルだよな。
    おまけに前線が動けば全く意味がなくなる上に、そこで戦闘が続いていたとしても今の超火力アリーナではスコアが出たとしてもトップ級ではないのは間違いない -- (名無しさん) 2012-10-18 11:30:54
  • ツンドラウォールで神に覚醒する -- (名無しさん) 2013-08-07 18:10:01
  • と思っているのは使ってる本人だけで、
    ・右クリオンリーのサボリ芋砲マジウゼェ
    ・それなりにスコアが出てるだけで、役立ってはいねぇのに調子乗るなよ
    ・戦況押されてきたら、丸々と太った鴨として敵にスコア献上するんだろ?
    ・こんな機体出してくるって事は、どうせ残りの2機もそういうレベルだろうな
    というのが周囲の評価 -- (名無しさん) 2013-08-07 18:41:55
  • 地形に影響受ける事無く多数の敵機の位置と高低差を捕捉できる唯一の機体。

    ・・・が、それを生かすには機体スペックが低く、
    低スペックを補える腕前の人なら他の機体を使った方が強いという問題が立ち塞がる。 -- (名無しさん) 2013-08-07 21:27:27
  • 現状勝ち負け気にしない人ばっかりだから大丈夫だよ -- (名無しさん) 2014-05-10 13:37:41
  • チームの勝ち負けは気にしなくても、
    「自分がカモられてカモられてカモられつくす」のは普通は気にするだろ

    毎回、成績下位で部屋から放り出されて、Br下がりつくして3-5にすら入れなくなっても
    全く気にしないなら好きなだけコイツを使えばいいさ -- (名無しさん) 2014-05-10 21:16:18
  • 昔みたいにエスカ神と言われる事はもう無いであろう機体
    アップデートでどんどん産廃にされた哀れな神

    最近は固定ジアスの方がキャパ開放するだけでエスカよりも上になる事が多いから鴨っと言っても安いけどな
    ただBPがあと少しで決まるって時は1番狙われる存在だから自衛くらいは用意しておこう -- (名無しさん) 2014-05-13 14:37:39

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.