atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • スコルタンBD
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年01月13日 19:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • やはりパルスガンとのはめ殺しが強力
    スタン率向上のチューンで文字通り封殺しよう -- (名無しさん) 2009-01-07 17:31:27
  • 3連エレキ弾は突撃厨には脅威。
    切りかかろうにも動作前にスタンします。 -- (名無しさん) 2009-01-08 11:31:25
  • さらに恐ろしいのが同時発射による連射数。
    水中にひきずりこめれば、一気に湖の中央までスタンで飛ばしてそのままハメ殺しにもできます。 -- (名無しさん) 2009-01-08 12:11:14
  • 要はクエストのスコッピーが撃ってくるアレ
    その恐怖は喰らった者にしか分からない・・・
    パルスガンとの同時発射は顰蹙(ひんしゅく)物の高スタンだが、
    アリーナではその隙に味方にさらわれるので、撃墜数は稼げない・・・
    バーストユニット等と一緒に運用して、補助に徹しよう -- (名無しさん) 2009-01-30 08:54:44
  • 自分と相手の腕の差次第だが、細道や洞窟内でのゲリラ戦で
    ミカドやゼロをハメ倒せる可能性を持つロマン機体ではある。
    ただし手持ちのパルスガン・エレキガン同様に弾速が遅いので
    ブーランや高FLYに当てるのはかなり厳しいので過信は禁物。 -- (名無しさん) 2009-01-30 16:51:19
  • 最大強化時ならこれ一本でもポンポンスタンする。手持ち武器は低火力や短射程を補う物にしても良いかもしれない。
    -- (名無しさん) 2009-02-13 09:32:57
  • 手持ち武器のパルス&エレキガンは若干動きを止めるだけの小スタンが基本だが
    スコルタンの内臓は相手が回転しつつ吹っ飛ぶ大スタンが基本。
    相手を混乱させる能力が高くスタン率も初期状態で上記の両武器と遜色ないので、
    パルス&エレキを持つよりは2段階強化+ハンドバズやマスケットを持って
    内臓がヒットしたらすかさず全弾発射で追い討ちをかけるのもよい。 -- (名無しさん) 2009-03-26 21:04:04
  • 妨害行為に徹するならグレネードの両手持ちもオススメ。
    大スタンによる回転+吹っ飛びで方向&位置感覚が狂ったところにバーニングの追い討ちがかかれば
    相手は一時撤退せざるを得ず、スコア以上に与える心理的ダメージが大きい。 -- (名無しさん) 2009-03-27 15:32:20
  • 内臓強化の恩恵が非常に高い
    2度の強化で弾数が倍になるという大サービスぶりで、クエスト等のサブウェポンとしても頼りになる
    数値以外にスタン力も向上するのでスコルタンを選んだなら取って損は無い -- (名無しさん) 2009-04-10 10:16:27
  • 対地では相手が回転しつつ吹っ飛ぶ大スタンなので、通常では追撃がかけにくい。
    逆に狭い場所で仕掛ければ相手は壁際に吹っ飛ばされる上に
    回転スタンによって方向感覚を失い、退却すらままならず追い討ちを受け続けるため
    水場を含めて相手の逃げ道が少ない場所を積極的に選び、拠点防衛しても強い。
    対空では、空戦はTGHが低めなこともあり当たれば高率で回転スタンしつつ落ちてくるので
    豊富な弾数を生かしてどんどん撃ちまくり、相手にプレッシャーをかけよう。 -- (名無しさん) 2009-04-10 13:05:10
  • サイコパーツとの組み合わせで一斉発射時の間隔が
    このBD武器の600に揃えられるために相性がよい。
    大スタンで飛んでもサイガンが突き刺さる。
    補助であるが故に、自己バーストと併用しても
    サイガンならばディスオーダーはあまり関係なく戦える。 -- (名無しさん) 2009-04-15 16:34:53
  • 2段階強化した状態ならTGH20のロボでも一撃でスタンしてしまうほど強烈なスタン力があるとか -- (名無しさん) 2009-04-16 01:09:31
  • サジⅡの天敵と言える存在。TGHが低いので連続スタンが可能で、チャージも邪魔できるから。
    (一対一でハメ殺しにあった人より) -- (名無しさん) 2009-05-18 14:28:52
  • バーストビットの集弾異常効果がむしろ嬉しい
    両手パルス持ちなら如何に高Flyでも避け続けることは不可能
    ただある程度距離があれば逃げることは可能 -- (名無しさん) 2009-07-06 04:36:15
  • 迎撃=ベルタラなどで敵をハメ殺す、が基本となった今のアリーナでは
    高いスタン力による回転スタンの無敵時間が、むしろ邪魔になってしまう
    弾の威力がかなり低く、攻撃用としてはほぼ期待できないのも欠点
    決して悪い性能ではないのだが…
    どうにも現状のアリーナとマッチしない悲しい武器である -- (名無しさん) 2010-01-21 02:54:34
  • スコアに伸び悩む本人には申し訳ないが、格陸使ってると僚機のコレがほんと頼りになる。 -- (名無しさん) 2010-02-17 02:21:19
  • エレキガン系の弾速が一律UPしたのに、対象から外れた可哀そうな子。
    現状の無制限部屋で弾速230ではL陸にすら当たらないという・・・
    260-280程度の上方調整があれば使っても良いかな? -- (名無しさん) 2010-04-04 03:25:43
  • この内蔵エレキガンはTGH40すら1撃で回転スタンさせる威力があるため、
    弾速に上方修正が来るとヤバイことになりそうだから、なかなか調整しずらいんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2010-08-10 02:45:37
  • 何しようがどの道リベンジクリムゾン格闘の存在があるから今活躍は難しいと思う。 -- (名無しさん) 2012-01-13 19:23:16

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 659日前

    アクイーア
  • 672日前

    AM
  • 672日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 672日前

    レニーロップBD
  • 672日前

    ミアリーBD
  • 672日前

    ボイルデッグEG
  • 672日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 659日前

    アクイーア
  • 672日前

    AM
  • 672日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 672日前

    レニーロップBD
  • 672日前

    ミアリーBD
  • 672日前

    ボイルデッグEG
  • 672日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.