atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • 炎怪鳥ボルカニクス

Cosmic Break@wiki

炎怪鳥ボルカニクス

最終更新:2010年01月28日 21:47

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

炎怪鳥ボルカニクス


画像


ギガンバスターズステージ4・マグードのボス。
その名のとおり巨大な炎を翼にまとった鳥型ロボ。
高難易度になっても攻撃の種類自体は変化しないが全体的に強化される。


武装 HP タイプ 出現場所
拡散火炎弾 回転アタック スパーク弾 
フェニックスビット*2

拡散火炎弾 回転アタック スパーク弾
フェニックスビット(状態異常バーニング)*2(高難度版)
ギガンバスターズ

特性


その他



攻略法・コメント

  • タックルの威力はかなり高く、Sサイズロボなら瞬時に蒸発してしまう。
    また後半のフェニックスもかならいやらしい。
    ソロなら社員をおとりにして横から攻撃しよう。
    グレムリンが出る広場なら柱もあり、攻撃を受け流せるのでベスト。
    逆にスタート地点は狭くて動けず、溶岩地帯は論外。
    -- (いつもの人) 2009-03-27 02:38:16
  • それなりにFLYのある空ならプロペラントビットでかなり楽に攻略できる -- (名無しさん) 2009-03-27 02:55:56
  • かなり条件が限定されるが、高Fly空でビームライフルやマグネガン等長射程武器を積んでる場合の戦法

    フェニックス装着前に、登場地点の山より向こう側へボルカニクスが移動することがある
    この時一緒についていって、山の頂上に上り、そこから高度を維持しつつ射撃すると、向こうの攻撃をほぼ受けない
    ボルカニクスはあまり高い高度まで上がってこないので、山の頂上を基点に飛び回れば大体の攻撃を無効化できる
    ただ、デルダリバーは地道に山を登ってくるので注意 -- (名無しさん) 2009-03-27 10:53:03
  • 誘導弾ビットとフェニックスを統合してみました。
    MADで戦ってみたところ攻撃の種類の増加は無かったため変更してみました。
    変化はビットの誘導弾の数増加と炎上能力追加、それ以外は特に変わった点はありませんでした。
    微妙に検証不足なので間違っていたら修正お願いします、すみません; -- (テンペル) 2009-03-27 14:09:09
  • 砲は使わないほうがいい。すぐ殺される -- (名無しさん) 2009-06-15 20:00:41
  • MAD以降はともかくHARD以下なら砲のバーストですごい勢いで削れます。
    MAD以降はそもそも砲出すのは割ときびしいんじゃないかなと。 -- (名無しさん) 2009-06-15 23:32:13
  • またしてもC21からの使いまわしMob 開発の遊び心と取るか怠慢と取るか・・・
    空中を飛び回り、比較的少な目のモーションからタックルを放ってきたり、
    空高く舞い上がり口から火炎弾を放って攻撃する
    また、HPが少なくなると頭に模したビットを召還してキングギドラのように
    フィニクスロッドの物と同じ鳥型弾と、それとは別に黄色い誘導弾で攻撃する
    実は真横で近接した位置をキープすると攻撃がまず当たらない
    他にも、距離を取れば鳥型弾もタックルも見てからかわせる程度になるのでこのどちらかで攻めよう
    MAD以降も攻撃方法がほぼ変わらない珍しいMob -- (名無しさん) 2009-06-19 12:27:37
  • 下から撃つと広域攻撃が痛い。
    反面、上を取れればかなり楽に落とせる。
    動きはそれほど速くないので距離とってトイボの核連射も結構有効 -- (THANATOS) 2009-10-18 23:37:03
  • タックルはモーションを見てからビット展開無敵で回避可能… なのだが、モーションやタックル自体のフェイントが非常に多彩。ビット展開余裕だぜ! と油断してると、タックルが目の前で中断→再度タックル、なんていやらしい事も起きる。 -- (名無しさん) 2009-10-25 18:27:55
  • HELLやMADの中では一番弱いボス。
    ブラスターやショットガンを装備した空戦で、ボスを中心に回るようにサテライト射撃をすれば無傷で倒せる。
    逆に空戦以外、機動力に欠けた空戦では倒すのが難しい。

    ぶっちゃけコイツより、ステージ2に出現するパワード・ザ・ロックのほうがよっぽど強いんだが… -- (名無しさん) 2010-01-14 16:37:16
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「炎怪鳥ボルカニクス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.