バトル関係
難易度の違いって?
難易度は5種類あります
- クリスピー
- イージー
- ノーマル
- ハード
- ルナティック
難易度によって敵の強さはガラッと変わります
また報酬も違ってきます
無理のない難易度で進むと良いでしょう
一度クリアしたバトルでも、後から何度でも挑戦し直す事ができます
難易度はストーリーの進行等には一切影響はありません
難易度クリスピーであれば、敵は非常に弱いので
さくさく進んでストーリーを楽しむことが出来ます
逆にルナティックではかなり手強く
よく作戦を練って慎重にバトルを進める必要があります
ちなみに報酬は3種類です
- 初回クリア報酬
- ハードクリア報酬
- ルナティッククリア報酬
内容は全く同一のもので、ルナティックまでクリアすると
報酬アイテムが3倍手に入ることになります
+
|
具体的な難易度の差 |
被検体はブラックモノリス
時計塔地下-永夜封穴-封域3で出てくる敵です
違いは HP-攻撃-防御-速度 です
|
クリスピー
敵は非常に弱く、サクサク倒すことが出来ます HPをはじめ能力は ノーマルの1/10程度になっているようです |
|
イージー
ノーマルの半分くらいの能力です HPは高めですが 味方の攻撃も通りやすいので大ダメージが期待できます |
|
ノーマル
無策で挑むと返り討ちにされる難易度です バトルの進め方を考えながら行動する必要があります 手応えのある難易度でしょう |
|
ハード
ユニットの特性や相性、組み合わせなどを考えて しっかり対策を立てて挑む必要があります |
|
ルナティック
数字を見るだけだと 「ハードより少し強いくらい?」 と、見えてしまいますが 防御150違うとダメージは3割減くらいです つまり総合するとハードの1.5倍くらいの強さになります
しっかりと準備をし対策を立て バトル中も主導権を握り続ける必要があります |
|
難易度はルナティックの方がいいの?
ルナティックで進める必要自体はありません
ただ報酬が多くもらえるので
可能な限りルナティックでクリアすると良いでしょう
しかし難しいバトルに躓いてゲームを楽しめなくなるくらいなら
一度難易度を下げて進み
必要であれば後からやり直せばいいと思いますよ
バトルで負けるとどうなるの?
ペナルティは一切ありません
APも戻ってきます
色々なユニットや編成を気軽に試してみるといいですよ
バトルをやり直したいんだけど・・・
バトル画面の右上にある「Retire」ボタンからバトルを中止できます
APも戻ってきます
ペナルティは一切ありません
何度でもやり直せます
Retire=リタイア
毒で死にそう・・・
実は毒による継続ダメージで死ぬことはありません
HP1までは減りますが、それ以上はダメージは入りません
ただ時間経過等で自動的に治癒することもないので
HP吸収技等で回復しても、また毒のダメージを受けることになります
HP回復技やSP回復技等には状態異常回復も付いているので覚えておきましょう
炸裂攻撃って?
攻撃範囲が十字形になっている攻撃です
単体-貫通-縦列-全体 の様に攻撃範囲を示すものです
中段を狙うとより多くの相手を巻き込むことが出来ます
味方ダメージ25%減が4つあれば100%カットになる?
これを4つ重ねると25+25+25+25=100で
効果量は100%になり絶対防御が出来る!
かと思うとそう上手くはいきません
これらは全て乗算、つまり掛け算で計算されるのです
例として1000ダメージ受けるとするして
ユニークスキル持ちを5人起用したとしましょう
1000 × 0.75 × 0.75 × 0.75 × 0.75 × 0.75 = 237.3046875
ダメージは「237」となります
大幅に減らすことは出来ますが 0ダメージにはなりませんね
+
|
実地で確かめてみましょう |
|
実地で確かめてみましょう
ダメージの値が大きい方が効果を目視しやすいので ユラを被検体とします
防御は 110 です |
|
次に敵はこのビッグフットです ユラからすると苦手属性の地の強敵です
時計塔-轟羅封穴-封域3 に出てきます
ダメージ計算に必要になる値として
・レベル140 ・攻撃1319 ・技威力100(初手なのでパワースイング)
を拾っておきます |
|
ダメージの計算方法は 敵も味方も同じ計算式を使っています
そこへ先程のユラの防御と ビッグフットのレベル-攻撃-技威力 そして属性の相性を入力します
するとダメージは 10435 ~ 9392 この範囲になります
実地のダメージが10435なので この計算でいいことが証明されます
しかも乱数で最大値が出てますね ユラ痛そう・・・ |
|
今度はユニークスキルに 「被ダメージ25%減」を持つ5人を連れてきました
先程の計算式に 25%減を5回かけ算します
するとダメージは
2476 ~ 2229
この範囲になります
実際のバトルのダメージが 2303なので計算が合っていることがわかります
乱数0.93でビッタリです
いずれにしてもユラは 可愛そうなことになっちゃってますね |
|
最終更新:2022年05月13日 17:42